無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
気になるお店はこちらで保存ができます
ネット予約
閉じる
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
本日夜空席あり
06-6348-0039
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
☆彡 北新地で立派な店構えを見て即ランチに飛び込む ランチメニューはちらし寿司・鉄火丼の2択のみ いずれも1,000円で注文出来るが 周囲のお客さんは 皆揃ってちらし寿司を... 詳細を見る
出勤日の昼休みに北新地ランチを新規開拓しようとウロチョロ♪ 発見したのが此方 鮨おかざき  場所は、場所は、御堂筋寄りの堂島上通りと船大工通りを結ぶ筋... 詳細を見る
フォローするユーザーを見つける
閉じる
気になるユーザーをフォローして、
好みのお店を見つけよう。
店名 |
おかざき
|
---|---|
ジャンル | 寿司、海鮮、鍋 |
予約・ お問い合わせ |
06-6348-0039 |
予約可否 |
予約可 アレルギー等ございましたら事前にご相談くださいませ。 |
住所 | |
交通手段 |
JR東西線 北新地駅から徒歩約5分 大江橋駅から215m |
営業時間 |
|
予算 |
¥15,000~¥19,999 |
予算(口コミ集計) |
¥15,000~¥19,999
¥1,000~¥1,999
|
支払い方法 |
カード可 (VISA、Master、JCB、AMEX、Diners) 電子マネー不可 QRコード決済不可 |
サービス料・ チャージ |
おつきだし:300円~ |
席数 |
25席 (カウンター:11席、テーブル:6席 座敷:6~8席) |
---|---|
個室 |
有 (4人可、6人可、8人可) |
貸切 |
可 (20人以下可) |
禁煙・喫煙 |
分煙
カウンター席:禁煙 2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 |
駐車場 |
無 近隣にコインパーキングあり |
空間・設備 | 落ち着いた空間、カウンター席あり、座敷あり |
ドリンク | 日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、日本酒にこだわる |
---|---|
料理 | 魚料理にこだわる |
利用シーン |
家族・子供と | 接待 | 一人で入りやすい | 知人・友人と こんな時によく使われます。 |
---|---|
ロケーション | 隠れ家レストラン |
サービス | お祝い・サプライズ可 |
お子様連れ |
子供可(乳児可、未就学児可、小学生可)、ベビーカー入店可 |
ドレスコード | サンダルやハーフパンツでのご来店はご遠慮いただきております。 |
ホームページ |
https://okazaki-sushi.com/info/ |
オープン日 |
1990年9月18日 |
備考 |
■お祝い・サプライズについて |
お店のPR | |
初投稿者 |
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご報告をお願いいたします。報告フォーム
177m
244m
344m
344m
347m
営業時間・定休日を教えてください
[月]
11:30 - 13:30
17:30 - 22:00
[火]
11:30 - 13:30
17:30 - 22:00
[水]
11:30 - 13:30
17:30 - 22:00
[木]
11:30 - 13:30
17:30 - 22:00
[金]
11:30 - 13:30
17:30 - 22:00
[土]
17:30 - 21:00
[日]
定休日
[祝日]
定休日
アクセス方法を教えてください
JR東西線 北新地駅から徒歩約5分
地下鉄御堂筋線 淀屋橋駅から徒歩約10分
オンライン予約は出来ますか?
はい、予約可能です。
このお店の口コミを教えてください
海鮮が食べたい。
向かっている所があったのですがマークしてなかったこちらのランチを見て…海鮮ちらし寿司だって(・∀・)入ってみよう。
ちゃんとした北新地のお寿司屋さんぽい雰囲気です。わくわく。
座るや否や注文を聞かれます。えーと、じゃあちらし寿司で。
まず茶碗蒸し、お醤油がきました。
茶碗蒸しはプルプル緩く凝固しており美味しい。
次いでお吸い物とちらし寿司が来ました。
...
おすすめのコースを教えて下さい
「おまかせコース」がおすすめです。
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
閉じる
このお知らせが表示された方は、
他のログイン方法へ移行してください。
設定する
1~2分で完了します
閉じる
平成2年開業の32年。2代目が継いで12年。「おかざき」
お寿司は季節ごとに厳選した素材で、一貫一貫丁寧に握ります。
コースは、ご予算に応じて承りが可能。旬の味わいを愉しめるお鍋のコースもおすすめです。お料理に合わせて仕入れている日本酒は6種類ほど。「醴泉」は先代から扱っている銘柄です。自家製カラスミなどのあてと一緒にぜひ。
ヒノキの一枚板で作られた歴史あるカウンター席をはじめ、テーブル席や個室、お座敷など様々なシーンに対応できるお席をご用意しております。
...