無料会員登録/ログイン
閉じる
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
098-840-3377
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
ビーフパティ・オニオンリングに濃厚なリームチーズとペッパーポークなどが入った破壊力抜群のTheA&Wバーガーを楽しめる沖縄のファストフード
こちらの口コミはブログからの投稿です。?
口コミが参考になったらフォローしよう
kurandiy
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
kurandiyさんの他のお店の口コミ
豚山(平沼橋、横浜、高島町 / ラーメン、油そば・まぜそば)
Ercolino Yokohama(南太田、吉野町、蒔田 / ピザ)
らー麺土俵 鶴嶺峰(京急鶴見、鶴見、国道 / つけ麺、ラーメン)
鮮魚 ふくむら(旭橋、県庁前、壺川 / 海鮮)
一心屋(青山 / うなぎ)
純米生酒専門 YATA(名鉄名古屋、名古屋、近鉄名古屋 / 立ち飲み、日本酒バー)
店舗情報の編集
閉じる
「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら
店名 |
A&W 糸満店(エイアンドダブリュ)
|
---|---|
ジャンル | アメリカ料理、ダイニングバー、ハンバーガー |
お問い合わせ |
098-840-3377 |
予約可否 |
予約不可 |
住所 | |
営業時間 |
営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 |
予算(口コミ集計) |
¥1,000~¥1,999
¥1,000~¥1,999
|
支払い方法 |
カード可 (AMEX) 電子マネー可 QRコード決済可 |
個室 |
無 |
---|---|
貸切 |
不可 |
禁煙・喫煙 |
分煙
2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 |
駐車場 |
有 |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
ホームページ | |
関連店舗情報 | A&Wの店舗一覧を見る |
初投稿者 | |
最近の編集者 |
|
食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!
この店舗の関係者の方へ
食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。
店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
(2023/06/15記載)
2023年3月上旬の休日の夕食時に利用。
この日は羽田へのフライトが21時前であったので夕食を事前にどこかで済ませようと色々チェック。
車で動いていたこともあり流石に居酒屋には行けず、でも沖縄っぽいものを食べたいと色々考えてみたところ、沖縄のローカルファストフードであるこちらのハンバーガー店を思い出した。
調べてみると空港へ戻るルートの途中にこちらの店舗があったので夕食がてら立ち寄ることにした。
各写真の説明付き詳細情報は「キムラのメモ」で検索!↓
http://kimura.li/memo/?p=39667
<お店の場所はどこ?>
場所は那覇市街地からであれば県道256号線を南下していくと左手に見えるのでそのまま左折で入ることが可能。
逆に県道256号線を北上してお店に向かう場合でも右折で入る事が可能でナビで目的地設定をすれば迷うことは無い。
近くには道の駅糸満や美々ビーチいとまん、沖縄アウトレットモールあしびなーなどの観光地もあるので、車で近辺の観光スポットを訪れた際の食事スポットとして利用可能。
<混雑状況・店内の様子は?>
この日は休日の18時半ということで時間的には夕食のタイミングと被っていたのだが、アメリカンダイナー的な雰囲気がある70席程の店内は先客や3組のみとガラガラ。
一方でドライブスルーのはかなり混雑しており、店内はガラガラなのにスタッフの方はせわしなく動いているという不思議な状態。
<オススメのメニューは?>
沖縄のローカルファストフードのお店ということで、メニューはハンバーガーが中心となる。
ハンバーガー以外ではサンドイッチやホットドッグなどもあり、ハンバーガー単品+コンボのオーダーでドリンクとポテトが付くスタイル。
なお、コンボは選ぶポテトの種類によって金額が変わったり、プラス50円でサイズアップが出来たりと、色々な組み合わせがある。
今回は折角なのでマクドナルドでいうところのビッグマックである「TheA&Wバーガー(790円)」にプラス540円して「カーリーフライ(S)コンボ」をオーダーしてみた。
これでハンバーガーとポテトS、ドリンクRをのいわゆる普通のセットメニューになるのだが、トータル1330円となかなかの金額になった。
なお、ドリンクはこちらのファストフード店の定番であるルートビアをセレクトした。
<まとめ>
今回オーダーしたTheA&Wバーガーはビーフパティーのほかに、トマト、レタス、オニオンリングそして分厚いクリームチーズに黒糖ペッパーポークが入っているいわゆる全部入り的なバーガーでボリューム感たっぷり。
分厚いチーズクリームの濃厚な味わいと甘さたっぷりのBBQソースの味わいが口の中に真っ先に飛び込んでくるがそこに胡椒の風味が効いたペッパーポークの味わいが加わりかなり濃厚。
シグニチャーメニューを頼みたいという事であればオススメではあるが、味わいしかり量しかりなかなかのボリューム感なのでオーダー前はお腹と要相談、もしくは単品のみでのオーダーもあり。
なお、ドリンクのルートビアは個人的には好きな味わいなのだが、ドクターペッパーに近い味わいかそれよりももう少し薬っぽさを感じられる独特な味わいの炭酸ドリンクなので味本位でのオーダーはあまりオススメ出来ない。
糸満エリアにある沖縄ローカルのファストフード店なので付近を観光しているときには気軽に食事をする選択肢の一つになりそうであった。