無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
098-888-3918
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
お店の雰囲気が大好き
口コミが参考になったらフォローしよう
風月
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
風月さんの他のお店の口コミ
店名 |
古民家食堂(コミヤショクドウ)
|
---|---|
ジャンル | 居酒屋、食堂、鍋 |
予約・ お問い合わせ |
098-888-3918 |
予約可否 |
予約可 |
住所 | |
交通手段 |
ゆいレール線首里駅 首里駅から1,243m |
営業時間 |
|
予算 |
~¥999 ~¥999 |
予算(口コミ集計) |
¥1,000~¥1,999
~¥999
|
支払い方法 |
カード不可 |
席数 |
80席 |
---|---|
個室 |
有 囲炉裏の個室(12名可)あります。 |
貸切 |
可 (50人以上可) |
禁煙・喫煙 |
分煙
17時からは分煙 ※詳しくはお店にお問合せ下さい。 2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 |
駐車場 |
有 約20台駐車可能 |
空間・設備 | オシャレな空間、落ち着いた空間、席が広い、座敷あり、掘りごたつあり、オープンテラスあり |
コース | 飲み放題 |
---|---|
料理 | 野菜料理にこだわる、魚料理にこだわる |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
ロケーション | 景色がきれい、隠れ家レストラン、一軒家レストラン |
サービス | ペット可 |
お子様連れ |
子供可 |
ホームページ |
https://www.komiya-shokudo.com |
公式アカウント | |
オープン日 |
2006年8月16日 |
備考 |
電子マネー「Edy」のみ可 ※クレジットカード不可 |
お店のPR |
築130年の古民家を新潟から移築して10年! 木の温もり溢れる店内です♪
平成18年に新潟から築130年の古民家を移築し、オープンしてから早10年! おかげさまで、地元の皆様にも観光のお客様にもご愛顧を賜り 日々感謝の気持ちを持って、営業しております。 沖縄の定番料理はもちろん、月曜~金曜の日替りランチ、 オープン(午前11時)からの30分間のワンコイン(500円)のサービスタイム、「情熱タイム」、 古民家食堂オリジナルの創作定食、 沖縄の新ブランド豚メニューなど、 様々なメニューをご用意して、皆様のご来店をお待ちしております♪ ホームページにて、メニューや「古民家食堂が出来るまで」を紹介しております。 http://www.kawamitsukenso.com/kominkadining.html |
初投稿者 |
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご報告をお願いいたします。報告フォーム
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
紙ではできない予約管理を。いますぐ無料ではじめよう。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
学校の先輩と行ってきました。
駐車場も広いし、店内も広い!
店名の通り、古い民家のようなお店の雰囲気は最高でした。
メニューは沖縄料理の他に、創作料理のようなものも有り。
スタ丼というものを食べましたが、割と普通。美味しかったけど。
でも本当に居心地の良い店なので、また来たいなーと思いました。
観光客の方たちにも良いかもしれないですね。
あ、それから、レジに色々お菓子とかが売ってたのはうれしかったです。