無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
098-963-9989
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
こちら沖縄は宜野湾、海浜公園の入り口になる歓海門のところの信号を渡った道沿い。 沖縄でおいなりさん?そして唐揚げ?斬新な組み合わせなんで興味津々で訪問。 パステルカラー... 詳細を見る
日曜日、午後から宜野湾市で仕事だったので、 その前にエナジー補給目的で立ち寄りました。 オイナリアンさん、うみちか食堂のお向かいです。 駐車場はお店の前に4台分くらい。 ... 詳細を見る
フォローするユーザーを見つける
閉じる
気になるユーザーをフォローして、
好みのお店を見つけよう。
店名 |
オイナリアン ぎのわん本店(oinalian)
|
---|---|
ジャンル | 弁当、日本料理、寿司 |
予約・ お問い合わせ |
098-963-9989 |
予約可否 |
予約可 |
住所 | |
交通手段 |
宜野湾バイパスから「歓会門前」を右折して左手にございます。 浦添前田駅から3,863m |
営業時間 |
|
予算 |
¥1,000~¥1,999 ¥1,000~¥1,999 |
予算(口コミ集計) |
~¥999
~¥999
|
支払い方法 |
カード可 (VISA、Master、JCB、AMEX、Diners) 電子マネー可 (楽天Edy) QRコード決済可 (PayPay) |
領収書(適格簡易請求書) |
適格請求書(インボイス)対応の領収書発行が可能 登録番号:T3810650657038 ※最新の登録状況は国税庁インボイス制度適格請求書発行事業者公表サイトをご確認いただくか、店舗にお問い合わせください。 |
席数 |
1席 (簡易的なお席が1席のみ御座います。) |
---|---|
個室 |
無 |
貸切 |
不可 |
禁煙・喫煙 | 全席禁煙 |
駐車場 |
有 店舗前に5台ほど |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
サービス | テイクアウト |
お子様連れ |
子供可 |
ホームページ | |
公式アカウント | |
オープン日 |
2010年11月1日 |
備考 |
ご予約をお電話にて承ります。 |
お店のPR | |
初投稿者 |
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご報告をお願いいたします。報告フォーム
油揚げを製造する過程で算出する「おから」を飼料化している他、破れてしまった油揚げを活用したスイーツ「油揚げきなこ」を店頭にて販売しております。
店舗にご登録いただいた情報を掲載しています。取り組みの詳細やご不明点については、店舗までご確認ください。
257m
353m
385m
営業時間・定休日を教えてください
[月]
09:00 - 19:00
[火]
09:00 - 19:00
[水]
09:00 - 19:00
[木]
09:00 - 19:00
[金]
09:00 - 19:00
[土]
09:00 - 19:00
[日]
09:00 - 19:00
■ 営業時間
売切次第終了
アクセス方法を教えてください
宜野湾バイパスから「歓会門前」を右折して左手にございます。
58号線北向け「真志喜北」を左折して100mほど「うみちか食堂」さんの向いです。
このお店の口コミを教えてください
沖縄いなりの専門店。一般のいなりとは異なり薄い油揚げに酢飯のご飯がぎゅうぎゅうに詰められたいなり。沖縄の気候に合わせて改良されこの形になったそうです。これとニンニクたっぷりのチキンカツを一緒に食べるのが沖縄流。
◆沖縄いなり
お米と炊き加減がいなりに合っていてとても美味しい
◆チキン
ちょうど良い塩梅のニンニク風味のチキンカツ
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
紙ではできない予約管理を。いますぐ無料ではじめよう。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
閉じる
このお知らせが表示された方は、
他のログイン方法へ移行してください。
設定する
1~2分で完了します
いい日だから いっしょに食べよう オイナリアン
沖縄県の中部地方では、いなり寿司とフライドチキンを一緒に食べるユニークな文化があります。
沖縄そばやタコライスのようにメジャーな存在ではありませんが、ランチやちょっとした手土産に、部活の試合や運動会のお弁当に、多くのシーンで重宝されるローカルフードをぜひお試しください。
...