無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
098-864-1111
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
HEART19さんの他のお店の口コミ
根室花まる(新橋、汐留、内幸町 / 立ち食い寿司)
マジックバー 銀座十二時 銀座本店(内幸町、新橋、銀座 / バー、ダイニングバー)
フランツクラブ浜松町 (浜松町、大門、竹芝 / ドイツ料理、ビアガーデン、居酒屋)
てんぷら黒川(築地、築地市場、新富町 / 天ぷら、天丼)
カフェ・ミケランジェロ(代官山、中目黒 / カフェ、イタリアン、ケーキ)
CANTON8(内幸町、新橋、銀座 / 中華料理、飲茶・点心)
「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら
店名 |
レストラン ファヌアン
|
---|---|
ジャンル | フレンチ、創作料理 |
予約・ お問い合わせ |
098-864-1111 |
予約可否 |
予約可 |
住所 | |
交通手段 |
おもろまち駅徒歩16分。 おもろまち駅から662m |
営業時間 |
|
予算 |
¥10,000~¥14,999 ¥4,000~¥4,999 |
予算(口コミ集計) |
¥3,000~¥3,999
|
支払い方法 |
カード可 (VISA、Master、JCB、AMEX、Diners) 電子マネー不可 QRコード決済不可 |
領収書(適格簡易請求書) |
適格請求書(インボイス)対応の領収書発行が可能 登録番号:T8360001012117 ※最新の登録状況は国税庁インボイス制度適格請求書発行事業者公表サイトをご確認いただくか、店舗にお問い合わせください。 |
サービス料・ チャージ |
サービス料15% |
席数 |
96席 (うちテラス20席) |
---|---|
個室 |
有 半個室2部屋あり |
貸切 |
不可 |
禁煙・喫煙 | 全席禁煙 |
駐車場 |
有 |
空間・設備 | オシャレな空間、落ち着いた空間、席が広い、オープンテラスあり、無料Wi-Fiあり |
ドリンク | ワインあり |
---|---|
料理 | 朝食・モーニングあり |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
ロケーション | ホテルのレストラン |
サービス | お祝い・サプライズ可(バースデープレート) |
お子様連れ |
子供可(乳児可、未就学児可、小学生可)、お子様メニューあり、ベビーカー入店可 |
ホームページ | |
公式アカウント | |
お店のPR |
中庭の緑を眺めながら優雅なひとときを楽しめる都心のオアシス
県産食材を織り交ぜたコンチネンタル料理と本格的なコースディナーがご堪能いただけます。 |
初投稿者 | |
最近の編集者 |
|
食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
沖縄に行き、初日はナハテラス、翌日からブセナテラスと姉妹ホテルに宿泊。
せっかくの沖縄なのでちょっと贅沢をしていいお部屋を予約。
接客も素晴らしくお部屋の雰囲気も素敵。
こちらはそこのホテルのレストラン、ファヌアンさん。
朝食ですが、よくあるビュッフェだけでなくメインのお料理は作り立てをご用意してくださいます。
しかも、かなり本格的。
美味しそうなメニューが沢山あり目移りしながら、ダーリンは「キノコとポテトのカルボナーラ 島豚ベーコンのグリル」
私は「サーモンとキノコのムース ブロッコリーとナッツのクリームソース」をオーダー。
待っている間にビュッフェで好きなものを選んで待ちます。
ビュッフェにも南国ならではのフルーツや美味しそうなパンが並びそれだけでもテンション上がる♪
そして、運ばれて来た美味しそうなメインを見て、思わずモーニングから、白ワインをオーダー(笑)
チェックアウトが12時とのんびりなので、ゆったりとワイン片手に朝ごはんを堪能しました。
グラスワインが1杯1700円はまぁまぁ高めかなと思いました。
島豚のベーコングリルは柔らかくて絶品。
サーモンも美味しかったけど、ブロッコリーの主張が強めで、個人的にはもう少しディル感が欲しかったかな。ハーブ大好きだし、やっぱりサーモンにはディルが合うと思った。
朝食後は少しのんびりしてから、ホテルのプールでひと泳ぎ。
これまたほとんど貸切で気持ちよく過ごせました。
やっぱり沖縄最高です♪