椿茶房 竹久夢二生家跡にあるカフェ : 夢二生家・少年山荘

夢二生家・少年山荘

(夢二郷土美術館分館)
予算:
定休日
月曜日

この口コミは、aki*hanaさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

4.0

1人
  • 料理・味3.5
  • サービス4.0
  • 雰囲気5.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク4.0
2024/01訪問1回目

4.0

  • 料理・味3.5
  • サービス4.0
  • 雰囲気5.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク4.0

椿茶房 竹久夢二生家跡にあるカフェ

正式にはカフェの名前は「椿茶房」です。
両備系列美術館は数ヶ所ありますがこちらもその一つ。
夢二の生家跡は昔はただの廃屋?でしたが、両備が観光地として綺麗にリノベしてます。
まず少年山荘を目指してください。
少年山荘は夢二が晩年建てたアトリエ兼住居ですがそれを復元した物です。
この建物横に駐車場があります。
そこから、公園のような中庭を通り過ぎて小さな橋を渡ると登り坂、少し登ると夢二生家の看板が見えます。
門を入って右手の建物は納屋だったような場所ですがこちらが受付、スーべニールコーナー、カフェとなってます。
カフェ利用のみならば入場料は要りません。
スイーツは和菓子のみ、京都を中心に活躍されている和菓子作家さんの物。
このカフェ用にオーダーしたデザインのようです。
到着は15時くらいでした、3テーブルのうち一つだけ空いてました。
注文は、夢二創作和菓子セットをお抹茶で。
和菓子は通年ある、椿と言う名の物にしました。
スタッフさんが四つのお茶碗を持って来てくれて、どれで淹れましょうか、と尋ねてくれます。
選択出来るのは嬉しい。
到着した和菓子の椿は緑のところが葉っぱを表しているようですがとても繊細なデザインです。
食べるのがもったいない(・・;)
クロモジを刺すと柔らかくてスッと切れます。
中は粒あんでした。
抹茶はすっきりしたお味、美味しく頂きました。
店内のBGMは夢二が作詞した曲などがゆったりかかっています。
マステやハンカチ、絵葉書など、お土産品を見るのも楽しい。
少年山荘と生家(母屋)の拝観は入場料が要ります。
お時間有れば見学をおススメします。

  • 夢二生家・少年山荘 - 壁には夢二の絵

    壁には夢二の絵

  • 夢二生家・少年山荘 - 繊細な作りの和菓子、椿

    繊細な作りの和菓子、椿

  • 夢二生家・少年山荘 - 食べるのがもったいくらい

    食べるのがもったいくらい

  • 夢二生家・少年山荘 - 中は粒あん

    中は粒あん

  • 夢二生家・少年山荘 - メニューの表紙も素敵

    メニューの表紙も素敵

  • 夢二生家・少年山荘 - ドリンクメニュー

    ドリンクメニュー

  • 夢二生家・少年山荘 - 和菓子の説明

    和菓子の説明

  • 夢二生家・少年山荘 - メニュー

    メニュー

  • 夢二生家・少年山荘 - 壁に版画

    壁に版画

  • 夢二生家・少年山荘 - 夢二の作品

    夢二の作品

  • 夢二生家・少年山荘 - 椿がトレードマーク

    椿がトレードマーク

  • 夢二生家・少年山荘 - 窓から母屋を見る

    窓から母屋を見る

  • 夢二生家・少年山荘 - 先客2組様

    先客2組様

  • 夢二生家・少年山荘 - こちらも素敵

    こちらも素敵

  • 夢二生家・少年山荘 - ドリンクメニュー

    ドリンクメニュー

  • 夢二生家・少年山荘 - メニュー、お点前セットもあります

    メニュー、お点前セットもあります

  • 夢二生家・少年山荘 - 正面が母屋、右手がカフェ

    正面が母屋、右手がカフェ

  • 夢二生家・少年山荘 - 生家、説明

    生家、説明

  • 夢二生家・少年山荘 - 看板

    看板

  • 夢二生家・少年山荘 - 夢二恋ポスト

    夢二恋ポスト

  • 夢二生家・少年山荘 - マステなど

    マステなど

  • 夢二生家・少年山荘 - 駐車場の近くにある標識

    駐車場の近くにある標識

  • 夢二生家・少年山荘 - 受付、生家、カフェは奥へ進む

    受付、生家、カフェは奥へ進む

  • 夢二生家・少年山荘 - 駐車場からの道

    駐車場からの道

  • 夢二生家・少年山荘 - この橋を渡る

    この橋を渡る

  • {"count_target":".js-result-Review-176737943 .js-count","target":".js-like-button-Review-176737943","content_type":"Review","content_id":176737943,"voted_flag":false,"count":8,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

aki*hanaさんの他のお店の口コミ

aki*hanaさんの口コミ一覧(310件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
夢二生家・少年山荘(夢二郷土美術館分館)
ジャンル その他
予約・
お問い合わせ

0869-22-0622

予約可否
住所

岡山県瀬戸内市邑久町本庄1992

交通手段

・車:ブルーライン邑久ICより約3分。カーナビでは【夢二少年山荘】or【(0869)22-3335】で検索
・公共交通機関:JR岡山駅前バス乗り場〈10番〉[東山・西大寺行き]バス(両備バス)で約40分の
 終点「西大寺バスセンター」で乗り換え。
 西大寺バスセンターから[牛窓行き北まわり]バス(両備バス)で約15分「夢二生家前」バス停下車すぐ

邑久駅から2,889m

営業時間
  • 火・水・木・金・土・日

    • 09:00 - 17:00
    • 定休日
  • ■ 営業時間
    ※入館は16:30まで
    ■ 定休日
    月曜日(ただし・月曜日が祝日・振替休日の場合は翌日が休館)

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算

~¥999

~¥999

予算(口コミ集計)
支払い方法

カード不可

席・設備

個室

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

乗用車10台・大型バス2台

空間・設備

落ち着いた空間、座敷あり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と

こんな時によく使われます。

お子様連れ

子供可

ホームページ

https://yumeji-art-museum.com/guide/

初投稿者

カミュcamusカミュcamus(789)

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

瀬戸内市×その他のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 ホテル リマーニ - ドリンク写真:朝からシャンパン

    ホテル リマーニ (ホテル)

    3.22

  • 2 とれたて漁師の店 稲荷丸 - 料理写真:一斗缶6500円+半缶3400円

    とれたて漁師の店 稲荷丸 (かき、その他、シーフード)

    3.17

  • 3 道の駅 一本松展望園 - 料理写真:牡蠣フライ定食

    道の駅 一本松展望園 (道の駅)

    3.15

  • 4 日本一のだがし売り場 - ドリンク写真:怪しげな味のニッキ水

    日本一のだがし売り場 (その他)

    3.14

  • 5 南風荘 - 料理写真:鯛のお造り

    南風荘 (旅館・民宿)

    3.12

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ