無料会員登録/ログイン
閉じる
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
0869-34-2636
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
即断即決で寄りました。
抹茶セット
ぜんざい、付け合わせ
抹茶
ぜんざい
桜餅
付け合わせ
うしまど茶屋 潮菜
牛窓灯籠堂跡
唐琴の瀬戸
牛窓神社本宮
牛窓海水浴場
口コミが参考になったらフォローしよう
食道者
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
食道者さんの他のお店の口コミ
丸福(金蔵寺 / 大福)
CRISPY CREPE(金蔵寺 / クレープ・ガレット)
上海軒(多度津 / ラーメン、中華料理)
シャトレーゼ(高松、高松築港、片原町(高松) / スイーツ)
珈琲所コメダ珈琲店(春日川、潟元、木太町 / 喫茶店)
カシュアル オ アリス(片原町(高松)、高松築港、高松 / フレンチ、ビストロ、バル)
店舗情報の編集
閉じる
「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら
店名 |
うしまど茶屋・潮菜
|
---|---|
ジャンル | 郷土料理、日本料理、カフェ |
予約・ お問い合わせ |
0869-34-2636 |
予約可否 |
予約可 |
住所 | |
交通手段 |
両備バス 牛窓 下車 |
営業時間 |
営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 |
予算(口コミ集計) |
¥1,000~¥1,999
|
支払い方法 |
電子マネー不可 |
個室 |
無 |
---|---|
貸切 |
可 |
禁煙・喫煙 | 全席禁煙 |
駐車場 |
有 70台 |
空間・設備 | 落ち着いた空間、カウンター席あり、座敷あり、オープンテラスあり |
ドリンク | 日本酒あり、焼酎あり |
---|---|
料理 | 魚料理にこだわる |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
ロケーション | 景色がきれい、海が見える、隠れ家レストラン、一軒家レストラン |
サービス | 2時間半以上の宴会可 |
オープン日 |
2010年10月3日 |
初投稿者 | |
最近の編集者 |
食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!
この店舗の関係者の方へ
食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。
店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
HOTEL Limanを出発して数か所の観光をしました。しおまち唐琴通りを進み牛窓灯籠堂跡を観て牛窓神社へ行きました。その道中で見つけた此処に寄ってみました。寄りたいと思った理由は店頭に掲げられた吊るしに書かれたぜんざいが見えたからです。ぜんざいは相方と島根県へ行った時に食べたことを今でも憶えています。松江城へ行った時にちどり茶屋で食べたのと、出雲大社へ行った時に出雲ぜんざい餅で食べました。甘いものが食べたいと思っていたのでぜんざいの文字を見て即断即決で寄りました。
相方が抹茶セットで私はぜんざいを食べました。クリームあんみつにも惹かれましたが初志貫徹でぜんざいを食べました。抹茶セットには桜餅が付いていました。相方は抹茶を飲んで「抹茶だ」と言っていました。抹茶特有の苦みと桜餅の甘さが美味しく調和しているようでした。ぜんざいは程好い甘さで美味しかったです。小豆と餅の食感が良く、食べたいと思って食べたので満足出来ました。不思議に思ったのが付け合わせで、塩昆布や漬物は分かりますが梅干しがありました。
潮菜を出発して牛窓神社へ行きました。高台にある神社で本宮まで360mと表示がありました。石段を登り若干登りの平地を進みまた石段を登り本宮に着きました。途中には展望台がありました。本宮で参拝をして帰りは展望台に寄りました。目の前は瀬戸内海で近くに前島が観えました。天気が良い日で寒くもなく石段を歩いたので汗ばむ時もありました。しおまち唐琴通りにある牛窓灯籠堂跡を観たことと牛窓神社への参拝は旅のお想い出になりました。
ーPCでしか見れませんがまとめです。-
Cafè・喫茶・甘味処 平蔵:うしまど茶屋 潮菜
旅と趣味 平蔵:牛窓神社