無料会員登録/ログイン
閉じる
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
0869-62-1659
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
こんなトコにも有るん屋根(*⁰▿⁰*)
夜のPA飯も、久しぶり屋根(^∇^)
味噌カツラーメンマンで、おモテナス(笑)
味噌の呼吸 弍ノ型・復活昇り半蔵斬りW(`0`)W
意外とまいう〜な、ストレ〜トにゅ〜ん麺(^^;)
豪華定食で、お腹は満腹パパでした横浜流星(°▽°)
ジャバ豚もたっぷり入ってて、まいう〜(//∇//)
メニュン看板と券売機の様子(*゚▽゚*)
ポチッとした、食券の片割れm(._.)m
受渡カウンタ〜の情景( ´∀`)
ガランドゥなカウンター席(´・_・`)
更にガランドゥな閉店間際の店内の雰囲気(*´-`)
入口のイチオシ垂れ幕∑(゚Д゚)
口コミが参考になったらフォローしよう
ハイジとクララとペーター
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
ハイジとクララとペーターさんの他のお店の口コミ
お食事処 大元(丸亀市その他 / 食堂、焼肉)
天然こうぼぱん とことこ(高瀬 / パン)
欧洲屋(瓦町、片原町(高松)、今橋 / ケーキ)
まつばら(空港通り、一宮 / うどん)
Carefree Life うさぎの穴 Wonder Hole(一宮、空港通り、太田(高松) / カフェ)
カフェ ポッチェ(阿波富田、二軒屋、文化の森 / カフェ)
「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら
店名 |
福石パーキングエリア スナックコーナー・フードコート
|
---|---|
ジャンル | ラーメン、うどん、ソフトクリーム |
お問い合わせ |
0869-62-1659 |
予約可否 |
予約不可 |
住所 | |
交通手段 |
※こちらのお店は高速道路内のお店ですので、山陽道下り線を走行中のお車やバイクでしか入店利用は出来ません。 三石駅から3,711m |
営業時間 |
営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 |
予算 |
~¥999 |
予算(口コミ集計) |
~¥999
~¥999
|
支払い方法 |
カード不可 電子マネー不可 QRコード決済可 |
個室 |
無 |
---|---|
貸切 |
不可 |
禁煙・喫煙 | 全席禁煙 |
駐車場 |
有 |
空間・設備 | カウンター席あり、ソファー席あり |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
お子様連れ |
子供可(未就学児可、小学生可)、ベビーカー入店可 |
備考 |
★こちらのお店の店内には小上がり座敷席は有りません。 |
初投稿者 | |
最近の編集者 |
|
食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!
この店舗の関係者の方へ
食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。
店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
2月の祝日、天皇誕生日を利用しての、兵庫県への強行日帰り旅を敢行m(._.)m
名城100選の「赤穂城趾」と道の駅4駅をメインで巡って、道中の合間にマンホールカード集めもした兵庫県の旅ヽ(*´∀`)
予定通り、松坂桃李、無事に高砂市で完了(^^)v
最後の高砂市でマンホールカードをGETした時、すでに夕方の5時半スギちゃん(*゚∀゚*)
山陽自動車道にて、帰路の途へ!
でもでも、すんなり帰らないのがハイジ家‼︎
自動車道のSA・PAに有る、ハイウェイスタンプを押し長良の帰りの道中(*´∀`)♪
別所PA・白鳥PA・龍野西SAのスタンプを押して、福石PAまで帰って来まし種( ´ ▽ ` )
時間は、丁度夜の7時30分( ´∀`)
時間が時間やから、ココで夕食を食べる事にして、そそくさとスナックコーナーへ( ・∇・)
厨房を見たら、何気に片付けしてるじゃないですかぁ〜、お店の方に聞いたら、まだ大丈夫ですYO〜って事で、ギリセーフな雰囲気(笑)
券売機を眺めて鱈、んっ、大好きなヤツを発見!
鹿も、休日のみのレアっぽいヤツ(°▽°)
勿の論の事、ハイジは、そいつをポチッとな!
そいつとは、岡山中華カツそばで〜す(^^)v
ちまたで人気の、味噌カツラーメンマン屋根(笑)
嫁さんは、ココで一番人気メニュンの豚肉野菜炒め定食をポチッとな!
味噌カツラーメンマンは、ストレートな細麺に、コクの有る味噌ベースのスープ( ^ω^ )
豚カツは、揚げたて熱々で、結構厚みの有るヤツ、味噌スープが染み込んでバリ旨\(//∇//)\
出逢えて良かっ多部未華子*\(^o^)/*
豚肉野菜炒めも、具材たっぷりで、塩胡椒が効いてる割には、程良い味加減で、まいう〜旨し❗️
人気なのが分かる味わいでしたYO〜(//∇//)
この後、瀬戸PAのスタンプを押して、今回の旅も閉幕です猫ひろしm(._.)m
早く、泊まり旅、出来ないかなぁ〜(*´꒳`*)
ではでは、さいなら、さいなら、さいなら(^^)v