無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
グルメマップコレクターさんの他のお店の口コミ
ドムドムハンバーガー(児島 / ハンバーガー)
中華ダイニング SCENT(常盤、栄、水島 / 中華料理)
アユスタム(倉敷市、倉敷 / ハンバーガー)
パティスリーオクサリス(浦田、福井 / ケーキ、洋菓子)
かもがた亭(鴨方 / うどん、天ぷら、日本料理)
Bakery & Ice cream FRESCO(讃岐財田 / パン、ジェラート・アイスクリーム)
「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら
店名 |
ル・モンジュ(LE MONGE)
|
---|---|
ジャンル | ステーキ |
予約・ お問い合わせ |
不明の為情報お待ちしております |
予約可否 |
予約可 |
住所 | |
交通手段 |
井原駅から1,995m |
営業時間 |
|
予算 |
¥6,000~¥7,999 ¥2,000~¥2,999 |
予算(口コミ集計) |
|
支払い方法 |
カード可 (VISA、Master、JCB、AMEX) |
席数 |
24席 (カウンター4席 テーブル12席 ガーデン8席) |
---|---|
個室 |
無 |
禁煙・喫煙 | 全席禁煙 |
駐車場 |
有 舞鶴楼駐車場 |
空間・設備 | オシャレな空間、落ち着いた空間 |
利用シーン |
|
---|---|
公式アカウント | |
オープン日 |
2023年3月29日 |
初投稿者 | |
最近の編集者 |
|
食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
調べてみるとここ舞鶴楼のほかにも矢掛屋、流石、お多福INN、ビュー せとうち、あかつきの蔵
なんかを手掛ける会社のようですね。舞鶴楼はお店から橋を渡ったところにあります。
キャッチコピー : 岡山県千屋牛、地元井原牛、美星牛を使ったステーキハウス(HPより)
行った人 : 一人で。
行った曜日 : 日曜日に。
行った時間 : 12時ごろ。
行った回数 : 今回が初めてです。
予約 : 予約しませんでしたが余裕そうでした。
道のり : 井原の小田川沿い、新町商店街の端っこのほうにあります。
店構え : いい意味で井原っぽくないモダンでおしゃれな外観です。
駐車場 : お店の前の細い道を下って河原に停めるみたいです。
道幅狭くて勾配も急なので軽自動車で来るのが正解。
頼んだメニュー : 井原産和牛100%てごねハンバーグセット。
ライス、サラダ、スープがついています。サラダのキュウリがハート形。
スープは甘みたっぷりのコーンポタージュでした。
ハンバーグは見た目通りのずっしり系。ソースは甘く煮詰められた濃厚なものでした。
ハンバーグの中にステーキが入った変わり種ですが個人的には別々に食べたい(笑)。
ボリューム : ちょうどよかったです。
デザート : 倉敷ジャンナのプリン売ってました。
座席 : カウンターやテーブル席があります。
お店の雰囲気 : 窓も大きくて目の前が川なので開放感あります。
接客 : しっかりとした笑顔の接客でしたがこのタイプのレストランで食べ終わった
ばかりのスープカップを食事中に目の前で洗われる経験があまりなかったので少しだけ
混乱しました。これって普通のことだっけ。まあいいか(笑)。
給仕タイミング : 少し待つ感じでしょうか。
使ったお金 : 2000円/人くらいです。
支払い方法 : クレジットカードが使えます。
お店の発行物 : ショップカードあります。
ブログとか : 舞鶴楼のHPがあります。
他のお客さん : ステーキ弁当テイクアウトのお客さんがいらっしゃいました。
こんなときにオススメ : この辺でステーキハウス自体が珍しい気がします。
たぶん系列店 : 冒頭に書いた通り。
次に行くなら : 自分には駐車場が厳しいのですが次に行くならステーキで!