28席のみ、なぜか男子に人気のバー♪ : ノクターン

この口コミは、puccaさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.0

¥8,000~¥9,9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気2.5
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2008/06訪問1回目

3.0

  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気2.5
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
¥8,000~¥9,9991人

28席のみ、なぜか男子に人気のバー♪

倉敷のお店を新規開拓する会(そんなのはありません)のメンバーと、
新規開拓の一環として、今回はこちらのお店に白羽の矢が(笑)。
ガールズトークに花咲かせようじゃありませんか♪
でも、初めてのお店はいつもドキドキ・・・ワクワク♪
商店街から小さな路地に入ってすぐ、通り沿いにすぐ発見・・・小雨がぱらつくも、カサ要らず(笑)
恐る恐るドアをあけると・・・外観はこじんまりとした印象なのに、わりとゆったり。
ワタシたちが1番乗り、
そうだよね、はしごもしないで同じお店にい続ける呑みのスタイルの人ってそんなにいないか・・・
女子2人だったけど、4人がけのテーブルに案内されました。
★お料理
コースは3名からみたいです。そもそもコースを予約するつもりはなかったので、
メニュを開いて真剣勝負!まずは手始めに・・・生麦酒!当然です(笑)
何せこの気候、おのずと麦酒指数あがります。
バーのようだけれど、麦酒の種類はあまり多くありません。
まぁ、岡山で麦酒の品揃えの多いお店などそうそうないか・・・ ^^;
そして、すぐに出てくるものといえば、これがおいしいです、とすすめられチャンジャをオーダー
海苔とご飯がほしかったです(笑)
確かに、この辺りでは美味しいと評判になっているかもしれない、美味しいチャンジャでした。
でも、お洒落なバーにしては、全く工夫のない出し方で物足りなかったです。
刻んだネギや、ごま油を少々かけたり、
刻み海苔をのせるなど、見た目とか味のアレンジもあるともっとよかったかもです。
生ハムのサラダは、ブラックペッパーをきかせたシンプルなオリーヴオイルのドレッシングで美味しかったです。
パスタをオススメされたのですが、女子友がピッツァが食べたいというので、ピッツァにしたのですが、
これが、ワタシたち2人の好みにピッタリだったのか、すごく美味しかったです。
オススメされたクリームチーズの冷奴風は、冷奴のお豆腐がクリームチーズになったという変わりメニュ
おネギもおかかもたっぷりかかってました、お醤油も。
なので、しょっぱくてそのまま食べるのはきつくて、ガーリックトーストをオーダーして
それをぬりつけた食べました、ま、自宅でも出来るけど、しないと思います(笑)。
こちらのお店はオムライス、チーズフォンデュなどが人気メニュのようですが、
今回はどちらもオーダーしなかったのがちょっと心残りです(笑)
飲み物は、今月のカクテルということで、おすすめは「すいか」。
美味しかったですー、何杯でもいけそうな危険なカクテルだと思います(笑)
カクテルは普段あまり呑まないのでよくわからないまま呑んでしまって
気を抜いたら酔いがまわってしまいました ^^;
やっぱり定番にしよう、と思い、焼酎のロックをオーダーして(銘柄失念)、
やはりワタシにはカクテルよりこっちかと(笑)
★お店とスタッフ
店内に入ると、なんとなく拍子抜けしてしまいました。
お洒落なオトナのバーみたいなのを想像していたので、
でも何に対して拍子抜けなのか最初は緊張してわかりませんでした。
私たちの後に10人くらいの男女のグループ(予約客)が入ってきました。
なんだか急ににぎやかになって、多少居心地悪かったです。
その後、今度は4人の中高年グループ(男子)が来て、意外な感じでしたが
そのグループが喫煙者でけむいので、お店の方にお願いしてカウンターへ移動させていただきました。
移動すると、騒々しさが気にならなくなったので、壁際に座っていたせいで
すべての声が反響していたのかもしれないです。
で、2人で「あ、男子のスタッフばかりだから、店内が、殺風景なのかもー?」と顔を見合わせました(笑)
店内に入ったときの拍子抜けした感じは、シンプルというより殺風景だったからなのかもしれません。
常連客らしき人たちも、老若問わず男子ばかり(笑)。なるほど、納得。
女性的なサービスは望めないものの、
カウンターの男子2人、キッチンの男子1人、みんな感じがよくて、
合点がいくと、そんなに居心地の悪いお店ではなく、
結局終電間際まで居座ってました。
店内にグリーン等植物を置いたり、インテリアにもう少し気を使うなどすると
もう少しよくなるんじゃないかと思います。
★価格等
生麦酒を2杯ずつ、カクテルを4、5杯ずつ、焼酎ロック1杯、ソフトドリンク2、3杯?くらい
あとフードで、2人で16,900円でした。

  • {"count_target":".js-result-Review-574731 .js-count","target":".js-like-button-Review-574731","content_type":"Review","content_id":574731,"voted_flag":false,"count":5,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

puccaさんの他のお店の口コミ

puccaさんの口コミ一覧(563件)を見る

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
ノクターン(NOCTURNE)
ジャンル バー、ダイニングバー、ワインバー
予約・
お問い合わせ

086-424-9101

予約可否

予約可

住所

岡山県倉敷市阿知2-12-3

交通手段

倉敷駅より徒歩約5分、旧倉敷天満屋裏すぐ。

倉敷駅から369m

営業時間
    • 19:00 - 03:00
予算

¥2,000~¥2,999

予算(口コミ集計)
¥3,000~¥3,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、Master)

席・設備

席数

30席

個室

貸切

禁煙・喫煙 全席喫煙可

2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

駐車場

※近くのコインパーキングをご利用ください。

空間・設備

オシャレな空間、落ち着いた空間、席が広い、カウンター席あり、スポーツ観戦可

メニュー

コース

飲み放題

ドリンク

ワインあり、カクテルあり、ワインにこだわる、カクテルにこだわる

特徴・関連情報

利用シーン

一人で入りやすい 知人・友人と

こんな時によく使われます。

サービス

お祝い・サプライズ可、ソムリエがいる

備考

コース利用の際は現金のみのお支払いとさせて頂きます。
予めご了承くださいませ。

お店のPR

120分飲放付3000円〜♪ワインや季節のフルーツカクテルを落ち着いた空間で大切な人と。

その他リンク

ホットペッパー グルメ

初投稿者

puccapucca(97)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご報告をお願いいたします。報告フォーム

ネット予約

周辺のお店ランキング

倉敷×バー・お酒のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 倉敷カレー - 料理写真:

    倉敷カレー (カレー、カフェ、バー)

    3.37

  • 2 地酒と郷土料理 さわらや - その他写真:

    地酒と郷土料理 さわらや (居酒屋、海鮮、日本酒バー)

    3.37

  • 3 丸元 - ドリンク写真:

    丸元 (バー、日本酒バー)

    3.30

  • 4 おざきや - 料理写真:いちごあめ

    おざきや 美観地区店 (カフェ、バー、郷土料理)

    3.29

  • 5 倉敷ワインバル 八十八商店 - ドリンク写真:

    倉敷ワインバル 八十八商店 (バル、ワインバー、弁当)

    3.26

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ