無料会員登録/ログイン
閉じる
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
0866-94-8870
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
今年のホワイトデーはチーズポット!看板商品はマカロン!
口コミが参考になったらフォローしよう
グルメマップコレクター
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
グルメマップコレクターさんの他のお店の口コミ
ドムドムハンバーガー(児島 / ハンバーガー)
中華ダイニング SCENT(常盤、栄、水島 / 中華料理)
アユスタム(倉敷市、倉敷 / ハンバーガー)
パティスリーオクサリス(浦田、福井 / ケーキ、洋菓子)
かもがた亭(鴨方 / うどん、天ぷら、日本料理)
ウェリントン(坂出 / ハンバーグ、洋食、喫茶店)
店舗情報の編集
閉じる
「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら
店名 |
シエルブルー(Ciel bleu)
|
---|---|
ジャンル | ケーキ、カフェ |
予約・ お問い合わせ |
0866-94-8870 |
予約可否 |
予約可 |
住所 | |
交通手段 |
伯備線総社駅より車5分 総社駅から1,057m |
営業時間 |
営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 |
予算(口コミ集計) |
¥1,000~¥1,999
|
支払い方法 |
カード可 電子マネー可 |
席数 |
(テーブル4席、カウンター6席) |
---|---|
個室 |
無 |
貸切 |
不可 |
禁煙・喫煙 | 全席禁煙 |
駐車場 |
有 10台 |
空間・設備 | カウンター席あり |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
サービス | テイクアウト |
お子様連れ |
子供可 |
ホームページ | |
公式アカウント | |
オープン日 |
2007年4月20日 |
初投稿者 | |
最近の編集者 |
|
食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!
この店舗の関係者の方へ
食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。
店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
総社の有名パティスリー。マカロンが看板商品ですがケーキもいろいろ。
今年のホワイトデーはこちらのチーズポットをチョイスしました。
ついでに情報を見直しました。
キャッチコピー : 季節のフルーツや素材を生かしたお菓子作りを心がけて
います(HPより)。
行った人 : 友人たちと。一人で。
行った曜日 : 土曜日に。水曜日に。定休日がなくなったようです。
行った時間 : 13時ごろ。
行った回数 : 3回目くらいです。
道のり : 総社南高校の北側くらいにあります。
店構え : 白を基調にしたモダンな建物です。
駐車場 : お店の周りに10台分くらいあります。
お持ち帰りしたメニュー : キャラメルフレーズ、メープルパウンド、マカロンなど。
キャラメルフレーズは注文してからキャラメリゼ(今日覚えた単語)してくれます。
ホワイトデー用に買ったテリーヌショコラやチーズポットも。
特に美味しかったメニュー : ホワイトデー用と言いながら味見したチーズポット、
上から生クリーム、レアチーズ、フランボワーズジャム、半熟チーズ、スポンジと
多層になったチーズケーキですが、春らしいさわやかな甘さとふわふわした食感が
たまりませんねぇ。これポットに入っていて結構な大きさがあるのですが、プーさん
みたいに抱えて一人で食べたい衝動に駆られました。
座席 : カフェもありますがバレンタインやホワイトデーなどは閉まってます。
お店の雰囲気 : 黒をベースにしたスタイリッシュな空間です。
接客 : ケーキ屋さんて注文をいつ聞いてくれるのか分からなくなるときが
あるんですが、このお店ではこちらを気にしてくれているのが分かりました。
シェフ : オテルドゥミクニでスーシェフをしていたこともある実力者です。
器のこだわり : チーズポットのポットはそのまま耐熱容器として使えるそうです。
使ったお金 : 1500円/人くらいです。
コストパフォーマンス : 満足感ありますね。
お店の発行物 : ポイントカードがあります。
他のお客さん : バレンタイン用かな~、女性客がひっきりなしでした。
ちなみにホワイトデーも女性客がひっきりなしでした。頼まれたのかな(笑)。
こんなときにオススメ : バレンタインやウェディングなど特別なときに任せられる
ケーキ屋さんだと思います。
たぶん系列店 : 実家が玉野のパティスリーミルクパーラーだそうです。
メディア : おいしいケーキ屋さん本に載っています。
グルメマップ : 吉備の国スイーツ巡りマップに掲載されています。
次に行くなら : また違うケーキを食べてみたいと思わせるお店ですねぇ。
クリスマスとかどんな感じなんだろう、今年は行ってみたいと思います!