無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
気になるお店はこちらで保存ができます
ネット予約
閉じる
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
本日夜空席あり
050-5600-4725
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
女子会や個室がいい方はおすすめです
二階のフレン家
2024/02/27
ta66818 様
貴重なご意見をありがとうございます。お店の雰囲気や料理の感想、特に夏みかんの取り扱いに関するご指摘など、誠に有難く受け止めております。男性のお客様にもご満足いただけるようなコースの提供や、グラスワインの価格についても考慮いたします。今後の改善に努め、またのご来店をお待ちしております。心より感謝申し上げます。
口コミが参考になったらフォローしよう
ta66818
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
ta66818さんの他のお店の口コミ
アドラーコーヒー(県庁通り、城下、西大寺町・岡山芸術創造劇場ハレノワ前 / カフェ)
ローデヴィーニュ(中崎町、天神橋筋六丁目、天満 / ビストロ、ワインバー、カフェ)
五十嵐(北鉄金沢、金沢、野町 / 日本料理)
Pluie dete(北新地、西梅田、大阪梅田(阪神) / フレンチ、イタリアン)
BISTRO プチ・ラパン(倉敷市、倉敷 / ビストロ)
アーンドラ・キッチン(御徒町、上野広小路、上野御徒町 / インド料理、インドカレー、ダイニングバー)
店名 |
二階のフレン家
|
---|---|
ジャンル | フレンチ、イタリアン、ビストロ |
予約・ お問い合わせ |
050-5600-4725 |
予約可否 |
予約可 ・個室は「電子タバコのみ可」の分煙店舗です。 |
住所 | |
交通手段 |
柳川交差点より徒歩約3分。「わたなべ生鮮館柳川いちば」さんの斜め前2階。 県庁通り駅から231m |
営業時間 |
|
予算 |
¥4,000~¥4,999 ¥2,000~¥2,999 |
予算(口コミ集計) |
¥2,000~¥2,999
¥6,000~¥7,999
|
支払い方法 |
カード可 (VISA、Master、JCB、AMEX、Diners) 電子マネー可 QRコード決済可 (PayPay、d払い) |
席数 |
22席 (カウンター2席、テーブル8席、個室12席) |
---|---|
個室 |
有 (2人可、4人可、6人可) 1~2名用×1、2~4名用×1、2~6名用×1 |
貸切 |
可 |
禁煙・喫煙 |
分煙(加熱式たばこ限定)
個室のみ電子タバコ可 2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 |
駐車場 |
無 近隣にコインパーキングあり |
空間・設備 | オシャレな空間、落ち着いた空間、席が広い、カウンター席あり |
コース | 飲み放題 |
---|---|
ドリンク | ワインにこだわる、カクテルにこだわる |
料理 | 野菜料理にこだわる、魚料理にこだわる |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
ロケーション | 隠れ家レストラン |
サービス | お祝い・サプライズ可 |
公式アカウント | |
オープン日 |
2023年4月2日 |
電話番号 |
086-206-2019 |
備考 |
ネット予約にて個室希望のお客様、他のご予約との兼ね合いで個室ではないお席にご案内することもございます。お席指定の際はお電話での予約がオススメです。あらかじめご了承くださいませ。 |
初投稿者 |
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご報告をお願いいたします。報告フォーム
閉じる
お昼に伺いました〜 お店は名前の通り2階で、内装は写真の通り個性的な感じです。カウンター二席、4人テーブル二つ、個室が三つでうち二つはガラス張りですが、結構ゆったりでいい感じです。女子会や三、四人で個室がいい方は雰囲気がいいのでおすすめします。
今回一番お安い2500円コースで。前菜のお野菜はソースも美味しかったです。スープも美味しい!パスタはサーモンと夏みかんで美味しそうだったのですが、夏みかんをどうすれば良いかわからず、食べにくかったです、、単に絞れば良かったのか、、ナイフとフォークでは実が皮から離れず。せめて食べ方をサーブしたときに教えてもらえればなあと思いました。パンが一切れ40円は安いと思ったら、なるほど安いわね〜(写真見ていただければ)って感じです。最後の紅茶は渋みなく香りよく丁寧に入れていただいたな〜と、嬉しかったです。
いいところも多々あるのですが、お安いコースは男の方は満足できないなあと思います。ですから店内たまたまかもしれませんが、ランチ時は全員女性のお客さんでした。後グラスワイン(スパークリング)がやや高め、、酒飲みにはちょっとお金かかりそうな感じでした。