無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
086-282-1234
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
気になってた豆と餅
口コミが参考になったらフォローしよう
やすお93408
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
やすお93408さんの他のお店の口コミ
さかな食堂 とらまる(大阪上本町、谷町九丁目、鶴橋 / 居酒屋、海鮮)
le comptoir BARCHICA03(大阪、西梅田、大阪梅田(阪神) / フレンチ、ビストロ、ワインバー)
熱血かんたろう(塚本 / 焼き鳥、居酒屋、鳥料理)
麺や輝(中津(大阪メトロ)、大阪梅田(阪急)、中津(阪急) / ラーメン、つけ麺、丼)
醤油と貝と麺 そして人と夢(塚本 / ラーメン、つけ麺)
パティスリー シロ・デラブル(江坂 / ケーキ、チョコレート)
「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら
店名 |
豆と餅
|
---|---|
ジャンル | カフェ |
予約・ お問い合わせ |
086-282-1234 |
予約可否 |
予約可 ランチ 11時,13時のみ予約可能 |
住所 | |
交通手段 |
駐車場有 妹尾駅から1,588m |
営業時間 |
|
予算 |
¥2,000~¥2,999 ¥1,000~¥1,999 |
予算(口コミ集計) |
¥1,000~¥1,999
|
支払い方法 |
カード可 電子マネー可 QRコード決済可 |
領収書(適格簡易請求書) |
適格請求書(インボイス)対応の領収書発行が可能 登録番号:T8260001006797 ※最新の登録状況は国税庁インボイス制度適格請求書発行事業者公表サイトをご確認いただくか、店舗にお問い合わせください。 |
席数 |
36席 |
---|---|
個室 |
無 |
貸切 |
可 (20人以下可) |
禁煙・喫煙 | 全席禁煙 |
駐車場 |
有 |
空間・設備 | オシャレな空間、カウンター席あり、車椅子で入店可 |
ドリンク | 焼酎あり |
---|---|
料理 | 野菜料理にこだわる、健康・美容メニューあり |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
サービス | テイクアウト |
お子様連れ |
子供可、お子様メニューあり |
公式アカウント | |
オープン日 |
2021年12月10日 |
お店のPR |
気軽に健康
カフェ「豆と餅」は岡山市の老舗きびだんごメーカー山脇山月堂がプロデュースをする新業態の店舗です。「気軽に健康」をテーマとして、店内では豆富料理と山脇山月堂人気の和菓子をお楽しみいただけます。 |
初投稿者 | |
最近の編集者 |
食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
まず私は餅が大好きなので非常に期待していた。
おいしい餅を食べられると楽しみにしていた。しかし、メニューに餅はない。あるのは大福。正直ショック。
料理は豆腐をメインにした健康志向おしゃれカフェランチ。冷や汁定食を注文。
おいしい。見た目以上にボリュームがあった。きびだんごついてた。一応餅か…。
欲を言えば、冷や汁なんだからご飯は熱々じゃなくてもう少し冷めてて欲しかった。
子供が食べた大福パフェ。コーンフレークではなく、おかきがソフトクリームの下にいた。おかきは餅か。ポイント高し、うまかった。