無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
086-231-9988
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
黒毛和牛100%大人のハンバーグを注文したはずが、オムライスが付いて出てきました!
スパークリングワイン【2024.4】
岡山食材の前菜【2024.4】
【2024.4】
生中【2024.4】
サラダ【2024.4】
スープ【2024.4】
オムライス【2024.4】
オムライス【2024.4】
【2024.4】
ビストロメニュー【2024.4】
【2024.4】
カツカレーセットのトンカツは揚げ過ぎのように思いました!
2021年6月 \1100
岡山駅から岡山一番街経由で地下道で直結している第一セントラルビル地階にある洋食屋さん。
日曜日の14時前にうかがいました。
さすがに遅い時間帯だけあって先客はなし。
カツカレーセットを注文しました。
最初にサラダとスープが出てきました。
続いてメインのカツカレー。
カリカリに揚がった熱々のカツがのったフルーティーなコクと甘みあの欧風カレーです。
揚げたじゃがいも2個入っていました。
そしてカレーにはお約束の福神漬。
前回のローストンカツと同じでトンカツが見るからに揚げ過ぎで固かったのがちょっと残念。
次回からは揚げ物でもミディアムで注文した方がよいのかも知れません。
馳走様でした。
カツカレー【2021.6】
カツカレー【2021.6】
カツカレー【2021.6】
サラダ、スープ【2021.6】
サラダ【2021.6】
スープ【2021.6】
【2021.6】
カツカレー【2021.6】
カツカレー【2021.6】
カツカレー【2021.6】
ローストンカツのデミソースはウエルダン過ぎたのが残念!
2021年4月
雨の日曜日でしたが、シネマ・クレール丸の内で『ガンズ・アーキンボ』を観るために岡山に。
映画の前にまずは腹ごしらえです。
雨の日だったので岡山駅から濡れずに行ける第一セントラルビル1号館地階のレストラン街に。
中華料理、ベトナム料理、インド料理といろいろありますが、洋食の気分だったので「にこにこ
キッチンさんさん」に決定。
以前は表町商店街近くのオランダ通りにありましたが、いつの間にかこちらに移転したようです。
各種メニューがありましたが、ローストンカツのデミソース@1100円に決定。
注文の後、カトラリーセット、おしぼり、氷入りのグラスが出てきました。
最初に提供されたのがオニオンコンソメスープ、クルトン入りでした。
続いてサラダです。レタス、水菜、キャベツ、にんじん?入りでした。
トンカツは揚げ過ぎてウエルダンだったのがちょっと残念。
デミソースも僕には甘すぎました。
ポテトフライが妙に美味しく、ブロッコリーが添えてありました。
食べ終えた頃、シェフから「きれいに食べていただき、ありがとうございます」とお皿をさげてい
ただきました。
さらに水のお代わりまで注いでいただきました。
ご馳走様でした。
【2021.4】
ローストンカツのデミソース【2021.4】
ローストンカツのデミソース【2021.4】
ローストンカツのデミソース【2021.4】
【2021.4】
【2021.4】
【2021.4】
【2021.4】
【2021.4】
【2021.4】
口コミが参考になったらフォローしよう
東雲稲荷
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
東雲稲荷さんの他のお店の口コミ
店名 |
ニコニコ キッチン さんさん
|
---|---|
ジャンル | 洋食、居酒屋 |
予約・ お問い合わせ |
086-231-9988 |
予約可否 |
予約可 |
住所 |
このお店は「岡山市北区表町1-8-50」から移転しています。 |
交通手段 |
岡山駅から徒歩3分 岡山駅前駅から152m |
営業時間 |
|
予算 |
¥2,000~¥2,999 ~¥999 |
予算(口コミ集計) |
¥2,000~¥2,999
¥1,000~¥1,999
|
支払い方法 |
カード不可 電子マネー可 |
席数 |
35席 (カウンター、テーブル、子供イス有) |
---|---|
個室 |
無 |
貸切 |
可 (20人~50人可) |
禁煙・喫煙 |
分煙
ランチ禁煙(貸切時は除く) 2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 |
駐車場 |
無 近隣にコインパーキングあり |
空間・設備 | オシャレな空間、落ち着いた空間、席が広い、カウンター席あり、ソファー席あり、スポーツ観戦可、バリアフリー、プロジェクターあり、電源あり、車椅子で入店可 |
コース | 飲み放題 |
---|---|
ドリンク | 日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、カクテルあり |
料理 | 野菜料理にこだわる、カロリー表示あり |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
ロケーション | 隠れ家レストラン |
サービス | 2時間半以上の宴会可、お祝い・サプライズ可、ドリンク持込可、テイクアウト、複数言語メニューあり(英語) |
お子様連れ |
子供可(乳児可、未就学児可、小学生可)、お子様メニューあり、ベビーカー入店可 |
ホームページ | |
公式アカウント | |
オープン日 |
2007年5月15日 |
備考 |
電子マネーはpaypayがご利用いただけます。 |
お店のPR |
岡山駅地下直通徒歩3分。地元食材で作った手作り洋食屋さん
岡山駅地下から徒歩3分でご来店。 |
初投稿者 |
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご報告をお願いいたします。報告フォーム
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
2024年4月 \1,950
映画を観た後、第一セントラルビル地下の「ニコニコ キッチン さんさん」を訪問しました。
土曜日の19時半頃だったので店内はにぎわっていました。
テーブル席はお客さんがいっぱいで3席しかないカウンター席に案内されました。
すぐ近くではギターを抱えたお兄さんが80年代の歌謡曲を生演奏していまいた。
あまり食欲はなかったので黒毛和牛100%大人のハンバーグ、生中を注文しました。
最初にウェルカムドリンクのスパークリングワインが出てきました。
トールグラスの3分の1ほどのワインでした。
続いて岡山食材の前菜が出てきました。
焼き豚に殻付きの落花生でした。
これらをつまみにビールを飲みました。
しばらくしてサラダ、スープが出てきました。
ここで、なぜ、サラダとスープが出て来たのか、疑問に思えばよかったのですが・・・、料理が
なかなか出てこなかったので普通にいただきました。
そして黒毛和牛100%大人のハンバーグを注文したはずが、オムライスが付いて出てきました!
シェフにその旨を伝えたら、接客の新人が注文を間違えたみたいですと理解してくれました。
あとから確認したら、岡山のソウルフード 黒毛和牛100%大きなハンバーグオムライスで真っ黒
ピラフが入っていました。
若いシェフからは「時間がかかってすみません、でも、美味しく作りましたので」と言われたので
もう食べるしかありません。
そのボリューム感に圧倒されましたが、なんとか完食できました。
美味しかったですが、今夜は食べ過ぎました。
ご馳走様でした。