無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
気になるお店はこちらで保存ができます
ネット予約
閉じる
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
050-5590-2766
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
雰囲気とシェフとの会話を楽しめるお店
オードブル
黒酢のスープ
オマールえび
ステーキ(ひれ)
ごはんもの
デザート
溶岩焼きコース(ヒレとオマールえび)
溶岩焼きコース(先付け)
溶岩焼き(3種盛り)
溶岩焼き(オマールえび)
溶岩焼き(ヒレ肉と焼き野菜)
溶岩焼きコース(ご飯セット)
溶岩焼き(デザート)
2階の個室は自分達で焼いて食べるようになっていました。
口コミが参考になったらフォローしよう
スマイルハートの社長
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
スマイルハートの社長さんの他のお店の口コミ
Ottotto BREWERY(大門、浜松町、芝公園 / ビアホール、ビアバー、ピザ)
倉敷 和のうまみ処 桜草(倉敷市、倉敷 / 日本料理)
BEEF×ITALIAN Montare(北長瀬 / イタリアン、ステーキ、ワインバー)
ノクターン(倉敷、倉敷市 / バー、ダイニングバー、ワインバー)
プティ・シャ(倉敷市、倉敷、浦田 / カフェ、洋食)
喫茶 SLOWHAND(倉敷市、倉敷 / カフェ)
「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら
店名 |
鉄板 かや乃
|
---|---|
ジャンル | 鉄板焼き、ステーキ、すき焼き |
予約・ お問い合わせ |
050-5590-2766 |
予約可否 |
予約可 1階は鉄板焼きのカウンター席のみ |
住所 | |
交通手段 |
山陽本線岡山駅より徒歩15分 大雲寺前駅から226m |
営業時間 |
|
予算 |
¥10,000~¥14,999 |
予算(口コミ集計) |
¥15,000~¥19,999
|
支払い方法 |
カード可 (VISA、Master、JCB、AMEX、Diners) 電子マネー不可 QRコード決済不可 |
席数 |
113席 (カウンター43席、座敷60席) |
---|---|
個室 |
有 (2人可、4人可、6人可、8人可、10~20人可) 鉄板個室 4名様〜 別途個室料10% 鉄板特別個室 4名様〜別途個室料15% お座敷特別個室 2名様〜別途個室料10%(しゃぶしゃぶ・すき焼き・溶岩焼) |
貸切 |
不可 |
禁煙・喫煙 | 全席禁煙 |
駐車場 |
無 近隣に提携コインパーキング有。来店時スタッフまでお問い合わせください。 |
空間・設備 | オシャレな空間、落ち着いた空間、席が広い、カウンター席あり、ソファー席あり、座敷あり、掘りごたつあり |
ドリンク | 日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、カクテルあり、ワインにこだわる |
---|---|
料理 | 野菜料理にこだわる、魚料理にこだわる |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
ロケーション | 隠れ家レストラン、一軒家レストラン |
サービス | お祝い・サプライズ可、ソムリエがいる、テイクアウト |
お子様連れ |
子供可、お子様メニューあり ご予約の際に年齢を教えて頂けますようお願い致します。 |
ホームページ | |
公式アカウント | |
オープン日 |
2005年 |
電話番号 |
086-233-8800 |
初投稿者 | |
最近の編集者 |
食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!
岡山駅から歩くと12~13分。
しかしタクシーならばワンメーター。
夏の日差しが降り注ぐ日だったので
岡山駅からタクシーに乗らせてもらい
3分ほどで到着。
お店に入ると1Fは鉄板カウンター12席ほど
2Fはすき焼き、溶岩焼きなどの個室のようです。
今回は鉄板焼きが食べたかったので1Fに。
明るい女性店員さんがオーダーを取りに。
気取った感じでなく気さくな感じがいい感じ。
おすすめは「お肉のコース(特選銀彩11,000円)」と
「オマールえびとお肉のコース(御影16,000円)」を
シェアする、だそうです。なのでそうしてみました。
(ただしお肉のコースにはスープがついていないらしく
単品で追加注文してます)
まずは前菜、鮮やかな彩りで食欲をそそります。
そしてスープは中華風黒酢あんかけスープ
黒酢のこくがとっても利いていて美味しかったです。
オマールえびは生きたままのえびを目の前で
シェフが料理してくれます。
シェフがおっしゃるには「今日はえびの卵がありました。
お客様ラッキーです」と。
オマールえびの卵、小さなたまごが2~3個ありました。
美味しく頂きました。
そしてメインはステーキ。
サーロインとヒレを選べたので柔らかいのを頂きたかったので
ヒレにしました。焼き方はレア。
お塩で頂くのが俺は一番好みだった。
メインが終わると白ご飯とオマールえびの殻で出汁を取ったお味噌汁。
ここでシェフの方は挨拶をされて去っていかれました。
そして別室に移り、デザート(アイス)を頂きました。
お店は上品でお客様もほとんどが接待と言う感じでした。
シェフの気の利いたトーク、店員さんたちの対応もスムーズで
お客様を連れて行くと喜ばれると思います。
今度は2Fの溶岩焼きも行ってみたいです。
★再訪(2014,3)
前回は1Fのカウンターで目の前のシェフに焼いていただきながら
食べる鉄板焼きコースで美味しく頂きましたが、今回は2Fの
個室を選択してみました。
ゆっくり仕事の話をするときなどには最適ですね。
今回は車でお伺いするため、予め電話で駐車場の場所を
聞いておき、その契約駐車場に停めて行きました。
すぐ近くに2件契約駐車場があります。
お店では駐車場の地図も用意してくれていました。
契約駐車場に停めると2時間のサービス券をくれました。
予約をしていましたので名前を告げると、黒服のマネージャーらしき方が
2Fへ案内してくれました。
2Fには大きなワインセラーがあったりと1Fに負けず劣らず
内装が豪華です。
少し急な階段を上がり2Fに到着すると2Fスタッフが笑顔で
迎えてくれます。こちらのお店、高級店だけあり接客はさすがです。
個室に入るにはくつをぬいで部屋に行きます。
中は備長炭を壁に埋め込んだ掘りごたつ式の
オシャレな内装です。個室の中にコートや上着を
かけるクローゼットがあり、においが付かないように
配慮されていました。
ただ実際にお肉などを焼いても、ほとんど煙は出ず
焼肉屋に行った後のような服に匂いが付くことは
ありません。このあたりの配慮も見事です。
料理は溶岩焼きコースを予めお願いしていました。
2Fの個室では「しゃぶしゃぶ」か「すき焼き」も選べるようです。
溶岩焼きのお肉の質で8000円か10000円か違いました。
せっかくなので10,000円のコースを。
メインのお肉はヘレかサーロインかを選べます。
またお肉をオマールえびに変えることが出来るということで
オマールえびを1匹追加してお肉はヘレでお願いしました。
なおこのお店はワインがたくさん選べることで有名で
今回は運転手を除いてグラスでロゼ、白、赤とそれぞれ
味の好みも伝えてセレクトしてもらいました。
料理は先付け、3種盛り、オマールえび、ヘレ、
野菜、ご飯セット、デザートです。
ボリュームもそこそこで、お腹いっぱいになります。
コストパフォーマンス的には、10,000円ならまだ上質のお肉が
食べれそうですが、雰囲気、接客、個室などのトータルを
みますと、満足できます(お連れした方を満足させることが出来ます)
お仕事の接待や大事な方の記念日などに使えます。
今度はしゃぶしゃぶで来てみたいです。