無料会員登録/ログイン
閉じる
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
0978-32-0709
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。
1~10 件を表示 / 全 10 件
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
観光園と言うだけあり、施設はまさに観光地の大規模食堂です。私の年代にはとても懐かしいスタイルでノスタルジーを感じます。
暖かい季節ならバーベキューも出来るみたいですが、この日は極寒の平日。さらに2時...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
鶏の炭火焼セット 税込み1人前1430円X3人前 @4290円
耶馬渓の一目八景に紅葉を見に行った後に、宇佐の『米沢観光園』に
鶏の炭火焼を食べに行きました。
三光コスモス園に行った時か...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
地鶏セット2人前 税込み(1430円)X2 2860円
コスモスを見に中津市の三光コスモス園へ行きました。
お昼は地鶏の炭火焼きを食べに宇佐市にある米沢観光園へ。
事前に電話連絡をしてか...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
シャインマスカットの暴れ食い最高でした
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
おっさん4人でやっちゃいます\(^^)/
地鶏、キャベツ、おにぎりのセットを一先ず4人前と生ビールを…乾杯~スタート!
タレは無いがそのままでめちゃくちゃ美味かった!
結局、閉店までに10人...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
通常利用外口コミ
この口コミは試食会・プレオープン・レセプション利用など、通常とは異なるサービス利用による口コミです。
この前の熊本大分地震で熊本は大きな被害が出ました。
大分も被害にあったところがあると思うのですが、報道では出てきません。
元気ですか?大分県!
この前の、阪急宝塚に催しで
出ていたお店です...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
店舗情報の編集
閉じる
「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら
店名 |
米沢観光園
|
---|---|
ジャンル | 焼き鳥、肉料理 |
予約・ お問い合わせ |
0978-32-0709 |
予約可否 |
予約可 |
住所 | |
営業時間 |
営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 |
予算(口コミ集計) |
|
支払い方法 |
カード可 (JCB、AMEX、Diners) |
個室 |
有 (4人可、6人可、8人可) |
---|---|
禁煙・喫煙 |
全席喫煙可
2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 |
駐車場 |
有 |
空間・設備 | 席が広い、座敷あり、バリアフリー |
ドリンク | 日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、ワインにこだわる |
---|
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
ロケーション | 一軒家レストラン |
ホームページ | |
公式アカウント | |
初投稿者 | |
最近の編集者 |
|
食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!
この店舗の関係者の方へ
食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。
店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら
60年以上前からぶどうを栽培していて8月~10月はぶどう狩りも楽しめる農園に併設されたバーベキュー施設では年中鶏の炭火焼を楽しめます。
屋根付きの屋外バーベキューも屋内の大広間もあり最大300人...