無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
気になるお店はこちらで保存ができます
ネット予約
閉じる
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
0977-22-7100
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
店名 |
百膳の夢本家
|
---|---|
ジャンル | 洋食、創作料理、フレンチ |
予約・ お問い合わせ |
0977-22-7100 |
予約可否 |
予約可 |
住所 | |
交通手段 |
別府駅から車で10分 別府駅から889m |
営業時間 |
|
予算 |
¥3,000~¥3,999 ¥2,000~¥2,999 |
予算(口コミ集計) |
¥2,000~¥2,999
|
支払い方法 |
カード可 (VISA、Master、JCB、AMEX、Diners) 電子マネー不可 QRコード決済可 (PayPay) |
席数 |
45席 (感染症対策を踏まえ、現在は一部席数を減らしてご案内しております。) |
---|---|
個室 |
有 (2人可、4人可、6人可、10~20人可) |
貸切 |
可 (20人~50人可) |
禁煙・喫煙 |
全席禁煙
屋外に喫煙所有 |
駐車場 |
有 |
空間・設備 | オシャレな空間、落ち着いた空間、席が広い、カウンター席あり、座敷あり、掘りごたつあり |
ドリンク | 日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、カクテルあり、日本酒にこだわる、焼酎にこだわる、ワインにこだわる |
---|---|
料理 | 野菜料理にこだわる、魚料理にこだわる、健康・美容メニューあり、ベジタリアンメニューあり |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
ロケーション | 景色がきれい、隠れ家レストラン、一軒家レストラン |
サービス | 2時間半以上の宴会可、お祝い・サプライズ可、テイクアウト |
お子様連れ |
子供可 |
ホームページ |
https://100zen.com/ |
公式アカウント | |
備考 |
PayPay利用可 |
お店のPR | |
初投稿者 |
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご報告をお願いいたします。報告フォーム
150m
営業時間・定休日を教えてください
[月]
11:30 - 15:00(L.O. 14:00)
17:30 - 21:00(L.O. 20:30)
[火]
定休日
[水]
11:30 - 15:00(L.O. 14:00)
17:30 - 21:00(L.O. 20:30)
[木]
11:30 - 15:00(L.O. 14:00)
17:30 - 21:00(L.O. 20:30)
[金]
11:30 - 15:00(L.O. 14:00)
17:30 - 21:00(L.O. 20:30)
[土]
11:30 - 15:00(L.O. 14:00)
17:30 - 21:00(L.O. 20:30)
[日]
11:30 - 15:00(L.O. 14:00)
17:30 - 21:00(L.O. 20:30)
■ 定休日
火曜日 (祝日の場合翌平日)
アクセス方法を教えてください
別府駅から車で10分
オンライン予約は出来ますか?
はい、予約可能です。
このお店の口コミを教えてください
なんと前回レビューは10年前。
随分とご無沙汰していました(^▽^;)
こちらが初めての友達と予約を入れての訪問です。
ビーフシチューコース ¥2500(税込)
前菜の盛り合わせ
プチカップ彩りサラダ
土鍋で味わう百膳名物ビーフシチュー
ご飯又は米粉パン
本日お任せデザート
自家焙煎スペシャリティ珈琲又は紅茶
前菜は和牛のパテ、スモークサーモン。
サラダの...
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
閉じる
日本庭園を臨む寛ぎの空間で、「旬と健康」をテーマに地元食材で彩る四季折々の悦品を堪能
身体も心も喜ぶ旬の恵みを主役にした料理や日本庭園を癒しに、心豊かに五感を刺激するひと時が楽しめる【百膳の夢本家】。既製品を使わずに一つ一つ手間隙を込める料理は、大分の食材をメインに巡り来る四季の移ろいまで表現。食後のコーヒーまで1杯ずつハンドドリップする徹底ぶりは、食後までお客様に豊かな時間を過ごしてもらいたいという思いを込めており、大分を堪能するべく観光に来られた方にもお勧めの料理店です。
...