無料会員登録/ログイン
閉じる
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
0972-63-8864
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
今まで食したフグ料理の中で最高!!!と実感する、臼杵市・にしきや
用事があり、大分県臼杵市に来ました。前回も来たことあり、その時は別のお店でフグ料理を食べましたが、ここにしきやのフグ料理は前回のお店を完全に凌駕するものでした。
お店の中に入ると、カウンターは左手にあり、右手には水槽があり、フグが泳いでいました。
奥と二階には座敷もあるようです。
カウンター越しに料理人2名の方が調理されていました。
そして、日本のフグ料理の中で最高だと確信しています。
今回注文したのが、白子コース。おすすめのコースでしょ。
フグ刺し:フグの肝をポン酢に和えていただきます。感動するくらい、美味い!!!
白子:そのままでも美味いけど、肝合えポン酢と一緒に食べると、本当最高です。
フグのから揚げ:中の身がジューシー。他のフグから揚げなど、紛い物だと感じてしまいます。
フグ鍋:美味しい、言葉なんて必要ありません。最高です。
フグ雑炊:本当幸せ。
ここ“にしきや”より知名度があったり、数多くの支店を出しているお店少なくありませんが、味など完全に落ちてしまいます。
最高のフグ料理求めるなら、大分県臼杵市の“にしきや”がお薦めです。
先付の煮こぼり
フグのヒレ酒
ふぐ刺し
ポン酢にフグの肝和えて食べます
フグの白子
フグ刺しの肝和えポン酢に、フグの白子入れて食べたら、最高!!!
絶品のフグ寿司
フグのから揚げ
フグ鍋
雑炊
デザートのアイスクリーム
口コミが参考になったらフォローしよう
ydental
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
ydentalさんの他のお店の口コミ
京都祇園 おかる(祇園四条、京都河原町、三条京阪 / うどん、そば、食堂)
どーや市場 中田鮮魚(八幡浜 / その他)
沐(清水五条、七条、祇園四条 / 居酒屋)
水の(三条京阪、三条、祇園四条 / 日本料理)
ル・レストラン・ドゥ・ヨシモト(大阪天満宮、南森町、天満橋 / フレンチ)
鍵善良房(祇園四条、京都河原町、三条京阪 / 甘味処、和菓子、カフェ)
店舗情報の編集
閉じる
「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら
店名 |
にしきや
|
---|---|
ジャンル | ふぐ |
予約・ お問い合わせ |
0972-63-8864 |
予約可否 |
完全予約制 基本的には要予約です。 |
住所 | |
交通手段 |
JR臼杵駅より徒歩20分 上臼杵駅から845m |
営業時間 |
営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 |
予算 |
¥10,000~¥14,999 ¥10,000~¥14,999 |
予算(口コミ集計) |
|
支払い方法 |
カード不可 電子マネー不可 QRコード決済不可 |
サービス料・ チャージ |
ありません。 |
席数 |
45席 (カウンター4席 個室7部屋) |
---|---|
最大予約可能人数 |
着席時 40人 |
個室 |
有 (2人可、4人可、6人可、8人可、10~20人可) |
貸切 |
可 |
禁煙・喫煙 |
分煙
2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 |
駐車場 |
有 店舗から少し離れています。徒歩1分 |
空間・設備 | カウンター席あり、座敷あり |
ドリンク | 日本酒あり、焼酎あり |
---|---|
料理 | 魚料理にこだわる |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
ロケーション | 隠れ家レストラン、一軒家レストラン |
オープン日 |
1970年12月 |
初投稿者 | |
最近の編集者 |
|
食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!
この店舗の関係者の方へ
食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。
店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
あの時の感動をもう一度・・・と期待し、前回(本年3月)同様、にしきやで河豚をいただきました。
5月なので、白子は出ないものの、河豚の肝あるので、楽しめます。
ただ、鍋物は暑いので、今回はあまり食べれませんでした。
諸事情で暫く大分県臼杵市に赴くことになりそうなので、ちょくちょくにしきやを訪問することでしょ。