無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
097-597-7111
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
蔵を改築した特産のごぼうに特化したカフェレストラン
口コミが参考になったらフォローしよう
しばきち
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
しばきちさんの他のお店の口コミ
パン工房 めろんパンダ (豊後国分 / パン)
あいあい亭(豊後国分、賀来、南大分 / カレー)
天津(佐伯、上岡 / ラーメン)
白龍(佐伯 / ラーメン、餃子)
焼肉チング(牧 / 焼肉、居酒屋)
中津からあげ もり山(高城 / からあげ、鳥料理)
店名 |
カフェ 桃花流水
|
---|---|
ジャンル | カフェ、和菓子、甘味処 |
予約・ お問い合わせ |
097-597-7111 |
予約可否 | |
住所 | |
交通手段 |
中判田駅から2,128m |
営業時間 |
|
予算(口コミ集計) |
¥1,000~¥1,999
|
駐車場 |
有 |
---|
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
ホームページ | |
お店のPR |
いにしえの「時の香り」漂う穏やかな和みに包まれた和風カフェ
かつて明治時代に蔵だった場所をくつろぎのカフェに。 テーブルの天板は酒樽の蓋、脚はせいろを使用。 梁、土壁は当時の残すなど、かつて文人墨客が行き来した自由なサロンの 雰囲気ををそのままに、パスタ料理から、和洋のスイーツはごぼうや地元野菜 を使ったオーナーの自家製レシピによる手作り テーマは「普段のご馳走」 店名は、豊後竹田の生んだ、江戸時代の南画家 田能村竹田の南画から使用しております。意味は現在の理想郷を意味します。情緒溢れる「時の香り」に包まれながら憩いのひとときをお楽しみください。 |
初投稿者 |
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご報告をお願いいたします。報告フォーム
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
場所は大分市戸次。
蔵を改築したカフェレストランで落ち着いた雰囲気。
この土地特産のごぼうに特化した料理が人気。
ごぼうの煮付けにごぼうの天ぷらにごぼう豆腐など。
普段そんなにごぼうを食べることがないのでどれも新鮮。
多少提供には時間がかかるので時間に余裕がある時に訪問がいいかもね。
ごちそうさまでした。