無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
097-521-0465
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
鶴崎の住宅街、隠れ家的な和風創作料理店 (*'▽')
うたたねベーカリーさんでパンを購入後訪問。
友達が予約をいれての初訪問です。
広い駐車場がすぐそばにあります。
くつを脱ぐと部屋まで案内されました。
6畳の個室。
小さなテーブル2つを少しずらしてセッティング。
椅子に座ります。
最近は和室であっても足が楽なように
椅子に座れるようになっているお店が結構ありますよね~
¥1650のランチ。
「焼きおにぎり茶漬けを先に食べてくださいね。
もうひとつのおにぎりはお持ち帰りされても良いですよ~」
と、言ってくださったにもかかわらず
大丈夫かな!?と思い完食するように
食事を始めた2人ですが
途中で見た目以上にお腹にたまる事がわかったのですが
その時点で中途半端なものを持ち帰る訳にもいかず
最後まで残さず頂きました。
梅干しと山葵であっさり味の焼きおにぎり茶漬け、
米ナスの味噌田楽、丸ごとイチジクが入ったお吸い物、
もずく酢、炭火焼鶏肉、茶碗蒸し、
そして、テイクアウト用のお弁当と同じものでしょうか??
もうひとつの焼きおにぎりの横には
天ぷらや焼きものなどなどのお惣菜。
季節の食材を使い、見た目にも季節を感じることが出来る
丁寧で優しい味付け。
デザートは黒糖アイス。
黒蜜がけ、きらきら飴細工。
ブラックコーヒーと共に頂きました♪
満腹で内容的にも大満足(*^。^*)
おしぼりはビニール袋に入っていたのですが
その周りは経木。
最近見た事ないですよ!
昭和生まれの私は懐かしい。
お豆腐を買う時に包んでもらっていた記憶が( *´艸`)
お弁当は竹の皮で包んであったり
割りばしには葉が挟んであったりが
私にとってはとっても嬉しい演出。
写真は撮り忘れましたが
お店の所々に和雑貨も飾られているので
なお一層和みます。
大人の和空間となっています^^
コロナ禍でなければ大人数での利用の
慶事、法事、会食、宴会利用にも良さそうです。
予約受付のテイクアウトのお弁当もされています。
私たちが訪問した時もテイクアウトのお客様が
来店されていました。
お弁当の竹の皮は抗菌、保湿、消臭などに優れていて
冷めてしまっても丸ごとレンジで温めることができるので
お弁当利用もおススメです。
接客が気さくで気持ちも良く
ゆっくりと食事が出来たのでまた訪問したいですね~!
懐石料理頂いてみたいです♪
ごちそうさまでした(*'▽')
口コミが参考になったらフォローしよう
ぶっぷo○
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
ぶっぷo○さんの他のお店の口コミ
「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら
店名 |
こけし
|
---|---|
ジャンル | 日本料理、創作料理 |
予約・ お問い合わせ |
097-521-0465 |
予約可否 |
予約可 |
住所 | |
交通手段 |
JR鶴崎駅より徒歩10分 鶴崎駅から794m |
営業時間 |
|
予算 |
¥3,000~¥3,999 ¥1,000~¥1,999 |
予算(口コミ集計) |
|
支払い方法 |
カード不可 電子マネー不可 QRコード決済不可 |
席数 |
60席 |
---|---|
最大予約可能人数 |
着席時 60人 |
個室 |
有 (30人以上可) |
貸切 |
可 (20人~50人可) |
禁煙・喫煙 |
全席禁煙
店舗前に喫煙スペースを設置しております。 |
駐車場 |
有 20台程度あり |
空間・設備 | 落ち着いた空間、座敷あり、電源あり |
ドリンク | 日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、日本酒にこだわる、焼酎にこだわる |
---|---|
料理 | 野菜料理にこだわる、魚料理にこだわる、健康・美容メニューあり |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
ロケーション | 隠れ家レストラン |
サービス | 2時間半以上の宴会可、お祝い・サプライズ可、テイクアウト |
お子様連れ |
子供可(乳児可、未就学児可、小学生可)、お子様メニューあり 個室の座敷になっていますので |
ホームページ | |
公式アカウント | |
オープン日 |
1993年 |
お店のPR |
『料理は自由 一品一品に 心をこめて』
地元の人に愛され続けている隠れ家的な和風創作料理店です。 |
初投稿者 |
食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
前回のレビューを見ると2年4ヵ月ぶりのよう。
2度めましての訪問は
平日予約を入れてこちらが初めての友達と訪問です。
昨年全てのお部屋は
テーブルに椅子のスタイルになったそうです。
畳のお部屋で椅子に座れるのは嬉しいですね。
ランチ ¥1750(税込)
¥100値上がりしていました。
竹皮に包まれたこけし弁当には
ぱりっとした焼きおにぎり、甘くてふんわり卵焼き、
色とりどりの野菜、から揚げ、焼き鮭、桜餅など。
どれも優しいお味。
お餅入りのグラタン、小鉢2種、お吸い物、茶碗蒸し、
焼きおにぎり茶漬け。
飴細工、あられトッピングの抹茶アイス。
コーヒー。
どのお料理もひと手間加えたもので
季節を感じる事ができ最後まで美味しく頂きました。
ゆっくりと時間が流れ
気がつけば2時間も経っていました。
気さくな店員さんの接客で実家に戻ってきたような
そんな雰囲気。
ごちそうさまでした。
+++++++++++++++++++++++++
こけし弁当は予約をすればテイクアウト出来ます。
包装や仕切りなど全て自然素材でできているので
お持ち帰りしてそのままレンジで温める事が出来るようです。
+++++++++++++++++++++++++