無料会員登録/ログイン
閉じる
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
0257-87-3940
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
岩原スキー場の中のイタリア
岩原スキー場の平日無料の駐車場
トンネル内は、階段あります。
トンネル内には地図もあります。今年は雪が無いですが、雪の多い年にはやっぱり地図も必要ですね。
写真のないメニューです。夜はパウチしている写真がメインのメニューが置いてあるように思います。
水牛モツァレラのマルゲリータ
牛肉生ハムって珍しいですよね!
ユーミン苗場ライブ、ピットーレの辻さんもお花出されてました。
もうかれこれ20年近く、片道200キロ通い詰めています!
とにかく、ここのマルゲリータが我が家における日本のピザのキングです。
口コミが参考になったらフォローしよう
てーくてーく
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
てーくてーくさんの他のお店の口コミ
ビルボードライブ ヨコハマ(馬車道、桜木町、関内 / その他)
登良屋(関内、伊勢佐木長者町、日ノ出町 / 天ぷら、海鮮、日本料理)
PAUSE(小淵沢 / そば、日本料理)
八王子総合卸売センター 市場寿司 たか(北野、長沼 / 寿司)
オギノパン(西八王子 / パン)
武田屋そば(河原町、愛宕橋、連坊 / そば、うどん、かつ丼)
店舗情報の編集
閉じる
「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら
店名 |
ラ・ロカンダ・デル・ピットーレ(PIZZERIA La locanda del pittoria)
|
---|---|
ジャンル | イタリアン、ピザ |
予約・ お問い合わせ |
0257-87-3940 |
予約可否 |
予約可 |
住所 | |
交通手段 |
岩原スキー場前駅から1,485m |
営業時間 |
営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 |
予算(口コミ集計) |
¥6,000~¥7,999
¥3,000~¥3,999
|
支払い方法 |
カード可 (VISA、Master、JCB、AMEX、Diners) 電子マネー不可 QRコード決済可 |
席数 |
116席 |
---|---|
個室 |
無 |
貸切 |
不可 |
禁煙・喫煙 | 全席禁煙 |
駐車場 |
有 |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
ホームページ | |
公式アカウント | |
初投稿者 | |
最近の編集者 |
|
食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!
この店舗の関係者の方へ
食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。
店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
我が家の湯沢でのお気に入りディナーのピットーレさん。
今年は雪も非常に少なくランチでも行きやすそうなので、スキー場内にあるピットーレさんへ行きました。
平日は無料のスキー場駐車場で車を停めて、トンネルを通って歩いて行きます。
いつもはホワイトシーズンは、ランチの予約は出来ないのでディナーでのみ行くのですが、11時オープンに電話をしたら、待たずに入れそうな感じでしたので、行ってみる事にしました。が、やっぱり待ちました。ここは店内では待てないので、寒いのです。
おおよそ20分程度で案内されて、着席。
岩原の中のイタリア、と思ってきたら、中国語の中に居ました。笑
近頃は中国のお客さんが多いのですね。
こちらは、昔からランチメニューとかランチセットありません。前菜のカルパッチョがブリだと案内がありますが、今日は車でワイン無しですので、前菜などはぶっとばし、ピザの注文に。
我が家、ここのピザが大好きなのです!
いつも色々頼んではみるものの、やっぱりここはマルゲリだね、となる我が家。
ですので、マルゲリータ種類はありますが、絶対的に水牛モツァレラのマルゲリータ一択!
そしてほぼ全部食べていると思われますが目新しく感じた?もしくは食べたが忘れている?、牛肉生ハムとルッコラのピザを注文。
先にブッファラのマルゲリータが届き、ミルキーなチーズにうっとり。
生地の焼き加減が良く、底まで焼けている美味しいピザ生地に、フレッシュ感の残るトマトソースがしっとり。
ペロリと食べ終わったら、いいタイミングで、次のピザが届きます!このタイミングもいい!
牛肉生ハムのピザは、トマトソースで焼かれたピザに牛肉生ハム、細かく刻んだルッコラ、ケイパーが隠し味。上から削ってかけられているチーズが更なるコクをアップしています。
旨みの塊です。
満足度の高いピザです!
入り口付近にいつも置かれている、飯能焼きの箸置き。今回は数や種類が揃っていたので、購入してみました。
使い古したクロスで作ったクマさんも可愛くて、募金購入。
最近はスキーをしなくなって、オフシーズンかもしくはディナーに伺ってましたが、久しぶりのスキー場の雰囲気も楽しめました。
またきっと行くと思います。