無料会員登録/ログイン
閉じる
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
0255-86-2307
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
y31-t775さんの他のお店の口コミ
店舗情報の編集
閉じる
「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら
店名 |
おみやげカネタ
|
---|---|
ジャンル | その他 |
予約・ お問い合わせ |
0255-86-2307 |
予約可否 | |
住所 | |
交通手段 |
妙高高原駅から69m |
営業時間 |
営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 |
予算(口コミ集計) |
~¥999
|
個室 |
無 |
---|
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
サービス | テイクアウト |
お子様連れ |
子供可 OK |
ドレスコード | ない |
ホームページ | |
初投稿者 |
食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!
この店舗の関係者の方へ
食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。
店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
長野方面からのしなの鉄道北しなの線と、日本海に向かう妙高はねうまラインが接続する妙高高原駅。長野からだと電車で約40分で新潟県に入ったところに位置する。
その駅を出てすぐ目の前にあるお土産屋さん。駅前に商店らしきお店はここだけ。お休みの日の昼過ぎに雪もちらつく天気の中で初訪問。
その名の通り妙高高原への玄関口なので、リュック背負った登山客もちらほら。店内は広く新潟と長野の県境なので双方の名物、お土産が多数取り揃えられている。
登山シーズンだと店頭で笹だんごやおやきを蒸して販売しているようだが、この日はなく、冷凍しかないとのこと。新潟の名物「笹だんご・1本 140円」を食べていくことにする。
バラで購入可能、レンチンだが40秒ほど温めてくれて、店内奥のイートイン席で食べることができる。
紐解き笹の皮を剥いて、中からは緑の笹だんご、飴感があって少しねっとりしたお餅につぶあんが入る。小腹が空いたときにちょうどいいサイズ。