レーズンバターをつまみつつ、ジンの飲み比べ♪ : selección

selección

(セレクション)

この口コミは、ごち川うま蔵さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.8

¥3,000~¥3,9991人
  • 料理・味3.3
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.8
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.8
2022/04訪問3回目

3.8

  • 料理・味3.3
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.8
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.8
¥3,000~¥3,9991人

レーズンバターをつまみつつ、ジンの飲み比べ♪

この日の終着点となったお店です。

今日は何だかYASO GINが飲みたいな。

YASOといえばちるあうとのYASOの所有数はハンパなかったけど、

こちらも結構充実してきたようなので、今日はここで飲みたかったものを飲み比べ♪

________________________
【オーダー】
★自家製レーズンバター
★アップルアイス
★YASO GIN「春ウコン」
★YASO GIN「モミの木」
________________________

YASO GIN「春ウコン」
ウコンは生姜と同じショウガ科なので似たような香りがするけど、口に入れるとスパイシーな尖った感じがなく、思ったよりも優しく甘い香りがしました。

YASO GIN「モミの木」
これは昨年のXmasシーズンに販売された買いたかったやつです。
標高800m以上の富士山麓の天然モミの木を使用。
モミの木の香りがとっても爽やか♪
まるで北欧の静かな深い森の中に包み込まれているかのよう。
(北欧って実はモミの木あんまりないんだけどねw……)
これは気に入った!(≧◇≦)ウマーイ♪

そんなジンを飲みながらいただいたのが自家製レーズンバターとアップルアイス

このレーズンバターが美味しかった~♪

ウイスキーやブランデーとの相性抜群だけど、ジンとの相性も悪くないね。

アップルアイスは見た目がとってもキュートだったよ♡

そしてお店には昨年の秋からカラオケが導入されました。

最後気持ちよく尾崎を歌って家に帰っていきました。

ごちそうさま。

◇R4.4/23現在、食べログ総合点☆3.03

  • selección - 自家製レーズンバター

    自家製レーズンバター

  • selección - 自家製レーズンバター&アップルアイス

    自家製レーズンバター&アップルアイス

  • selección - アップルアイス

    アップルアイス

  • selección - YASO GIN「春ウコン」

    YASO GIN「春ウコン」

  • selección - YASO GIN「モミの木」

    YASO GIN「モミの木」

  • selección - お通しのナッツ

    お通しのナッツ

  • selección - 雑貨も販売

    雑貨も販売

  • selección - カラオケも導入されました

    カラオケも導入されました

  • {"count_target":".js-result-Review-141590972 .js-count","target":".js-like-button-Review-141590972","content_type":"Review","content_id":141590972,"voted_flag":false,"count":101,"user_status":"","blocked":false}
2021/06訪問2回目

3.8

  • 料理・味3.3
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.8
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.8
¥3,000~¥3,9991人

今日は全然酔わないぞ♪

この日3軒目のお店です。

まずはハイネケンでスタート。

そしてフライドポテトをオーダー。

ビール片手にポテトをムシャムシャ。

そして前回来たときにその味と香りに魅了された「KAVALAN」を。

これイギリスとかヨーロッパの蒸留所で造られたのかと思いきや、なんと台湾!

台湾にウイスキーのイメージないけど、こんな魅力的なウイスキーの蒸留所があるんだねー。

そして久しぶりのズブロッカで締めた。

あれ、!?まだ全然酔ってないな。(`・ω・´)

今日のオイラ体調絶好調だなー。

よし、まだまだ行こっ!

ごちそうさま。

◇R3.9/25現在、食べログ総合点☆3.03

  • selección - ポテトフライ

    ポテトフライ

  • selección - ハイネケン

    ハイネケン

  • selección - カバラン

    カバラン

  • selección - ズブロッカ

    ズブロッカ

  • {"count_target":".js-result-Review-133235344 .js-count","target":".js-like-button-Review-133235344","content_type":"Review","content_id":133235344,"voted_flag":false,"count":87,"user_status":"","blocked":false}
2021/04訪問1回目

3.8

  • 料理・味-
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.8
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.8
¥3,000~¥3,9991人

直江津にステキなカフェバーが誕生したよヽ(^o^)丿

吉祥亭で舌鼓を打った後はこちらへ。

今年2月にオープンしたばかりのお店です。

お店かっちょ良かったー。

お店のスタイルは基本夜のバーで、週末になるとランチもやっていてカフェとしての顔もあります。

お店の名前は「セレクション」っていうんだけど、スペルが「selection」じゃないのよね。

これ実はスペイン語。

なぜスペイン語かっていうと店主がリーガエスパニョーラをはじめとするスペインのサッカーがとにかく好きなんですわ。

で、スペイン代表選手のことを向こうでは「セレクション(selección)」って言うみたいで、それを店名にしたんですよ。

実際、店内にあるテレビはDAZNでリーガエスパニョーラの試合を映してました。

さて、まずはビールをいただこう。

ここの生ビールは何とハイネケン!

ハイネケンの生。これは珍しいですね。

これ多分、サッカーの国際試合ってハイネケンがスポンサーになっているじゃないですか。

だからビールもハイネケンにこだわったんじゃないかと。

徹底してますね~。

ここはビンクロフラワーも関わっていて、ビンクロで焙煎したコーヒーも飲めちゃいます。

ビンクロ凄いなー、勢いあるわ。

このビンクロのコーヒー豆を使用して作ったコーヒー焼酎というのがあって面白かった。

カルアミルクのようなコーヒーリキュールとは全く異なる味わいで、これ炭酸で割って飲んでも美味しいかも。

しばらくしてカウンターに座っていた男性客と会話を始めたうま蔵。

その男性客というのは何と店主のお父さんでした。

ちなみに店主は女性の方なんだけど、父と娘の絆っていうんですかね、父親の娘に対する献身的な思いが話を聞いていて伝わってきて胸が熱くなりましたよ( ;∀;)

おいらもこんなお父さんになろう。

今度はランチタイムも行ってみます。

ごちそうさま。

◇R3.4/23現在、食べログ点数なし

  • selección - ハイネケンの生

    ハイネケンの生

  • selección - おつまみ

    おつまみ

  • selección - これバニラのような香りがして美味しい~

    これバニラのような香りがして美味しい~

  • selección - コーヒー焼酎

    コーヒー焼酎

  • selección - コーヒー東ティモール

    コーヒー東ティモール

  • selección - 店内

    店内

  • selección - ダーツあり

    ダーツあり

  • selección - カウンター席

    カウンター席

  • selección - オブジェ。店主のお父様お手製

    オブジェ。店主のお父様お手製

  • selección - ドリンクメニュー

    ドリンクメニュー

  • selección - 入口

    入口

  • selección - お店は二階

    お店は二階

  • {"count_target":".js-result-Review-128322970 .js-count","target":".js-like-button-Review-128322970","content_type":"Review","content_id":128322970,"voted_flag":false,"count":81,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

ごち川うま蔵

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

ごち川うま蔵さんの他のお店の口コミ

ごち川うま蔵さんの口コミ一覧(955件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
selección(セレクション)
ジャンル カフェ、バー
予約・
お問い合わせ

不明の為情報お待ちしております

予約可否
住所

新潟県上越市西本町1-16-17 2F

交通手段

直江津駅から徒歩5分

直江津駅から246m

営業時間
  • 火・水・木・金

    • 20:00 - 02:00
  • 土・日

    • 11:00 - 14:00
    • 定休日
  • ■ 定休日
    第1・第3日曜日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)

席・設備

席数

15席

(カウンター5席、テーブル10席)

個室

貸切

駐車場

近隣にコインパーキングあり

空間・設備

オシャレな空間、落ち着いた空間、カウンター席あり、ソファー席あり、ダーツあり、スポーツ観戦可

メニュー

ドリンク

焼酎あり、ワインあり、カクテルあり

特徴・関連情報

利用シーン

一人で入りやすい

こんな時によく使われます。

公式アカウント
オープン日

2021年2月22日

初投稿者

ごち川うま蔵ごち川うま蔵(618)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

上越×カフェのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 お食事処 多七 - 料理写真:

    お食事処 多七 (海鮮、日本酒バー、カフェ)

    3.39

  • 2 待夢里 - 料理写真:

    待夢里 (カレー、喫茶店)

    3.36

  • 3 アレーグロ - 料理写真:

    アレーグロ (ビュッフェ、洋食、カフェ)

    3.32

  • 4 レジーナ スイーツアンドベーカリー - 料理写真:

    レジーナ スイーツアンドベーカリー (ケーキ、パン、カフェ)

    3.32

  • 5 レストランテ ロス クエントス デル マール - 料理写真:

    レストランテ ロス クエントス デル マール (カフェ、ヨーロッパ料理、ソフトクリーム)

    3.23

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ