衝撃の 水酛X水酛 こんな日本酒があるから 楽しい : 美吉野醸造

この口コミは、一級うん築士さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.8

¥3,000~¥3,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2021/09訪問1回目

3.8

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
¥3,000~¥3,9991人

衝撃の 水酛X水酛 こんな日本酒があるから 楽しい

池尻大橋のつくしのこ。日本酒の聖地として。誰もが認める予約不可能な店。私は幸運にも定期的に訪問出来る。楽しみは十四代、信州亀齢など。超レアな名酒が飲めること。さらに全国の希少な銘酒が。綺羅星のごとくラインナップ。実に楽しく嬉しい。

この花邑の水酛X水酛。この店で始めていただいたが。まさに衝撃を受けた。その凝縮感はまるでウイスキーのごとく。独創的で心を躍らせる。新たな味わいの可能性を追求した。実にチャレンジングで特別な酒。

水酛のニュアンスを凝縮した新感覚の酸。水酛を酒母として3段仕込みを行う際に。3段目の留の汲水を。水酛のお酒に変えて醸す。まさに濃縮型の酒造り。水酛のお酒で仕込むことで。水酛製法の持つ発酵や乳酸の。ニュアンスがギュッと凝縮された。セクシーなお酒に仕上がっている。

日本酒にしては珍しく。食中酒だけでなく。これだけで楽しめる。まるでウイスキーのような。水酛好きのファンには。唯一無二の酒だろう。水酛でしか表現することができない。酸の質感と濃縮感との相性の良さを。十二分に感じてしまう。

以下はSAKETIMEより
奈良の吉野桜が、舞っている姿から命銘された「花巴」。吉野らしく、酒蔵の建屋に吉野杉を多用している。また、香りがつきにくく、防水性も高い吉野杉は、桶や樽など酒造りの道具にも最適。琺瑯タンクが発明されるまでは、酒造りに欠かせないものだった。この蔵では、今でも吉野杉の木桶を使用。木桶仕込みの酒も造っている。かつて、山から切り出した吉野杉を積み出した地の近く、吉野川に面した酒蔵だ。 全量、酵母無添加。培養酵母を、一切使わない。吉野のこの地の蔵に、棲みついている自然界の酵母だけでアルコール発酵させる。おそらく全国でもここだけの稀有な酒造りだ。山廃造りも行うが、この蔵らしい酒は、水酛造り。室町時代に奈良の菩提山正暦寺で開発された、生酛よりも古い酒造法だ。蔵付き乳酸菌の発酵に頼った酒造りで、独特の原始的な香りがする。不思議な魅力があって、この酒に惹きつけられ、離れられなくなるファンも多い。

  • 美吉野醸造 - 花巴とつまみ

    花巴とつまみ

  • 美吉野醸造 - 花巴

    花巴

  • 美吉野醸造 - この環境!

    この環境!

  • {"count_target":".js-result-Review-140698226 .js-count","target":".js-like-button-Review-140698226","content_type":"Review","content_id":140698226,"voted_flag":false,"count":119,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

一級うん築士

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

一級うん築士さんの他のお店の口コミ

一級うん築士さんの口コミ一覧(3588件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
美吉野醸造
ジャンル 日本酒バー
予約・
お問い合わせ

0746-32-3639

予約可否
住所

奈良県吉野郡吉野町六田1238

交通手段

六田駅から708m

営業時間
    • 09:00 - 17:00

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)

メニュー

ドリンク

日本酒あり、日本酒にこだわる

特徴・関連情報

利用シーン

知人・友人と

こんな時によく使われます。

ホームページ

http://www.hanatomoe.com/info/company.html

オープン日

1912年

初投稿者

てるてる!(^^)!てるてる!(^^)!(2811)

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

吉野×バー・お酒のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 GOJO GIROCCO - 料理写真:

    GOJO GIROCCO (ダイニングバー、バー、創作料理)

    3.09

  • 2 青木酒店 - ドリンク写真:吉野千本桜。吉野山の地酒です。

    青木酒店 (日本酒バー、焼酎バー、バー)

    3.08

  • 3 美吉野醸造 - ドリンク写真:花巴 水酛純米酒 火入(購入したお酒)

    美吉野醸造 (日本酒バー)

    3.07

  • 4 北岡本店 - ドリンク写真:

    北岡本店 (日本酒バー、バー)

    3.05

  • 5 ミスターハート - 料理写真:かれいぱん 400円

    ミスターハート (バル、バー)

    3.03

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ