無料会員登録/ログイン
閉じる
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
0743-63-3278
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
天理では老舗のカフェ・・・かな?
結構、昔からあるカフェ。
時々利用していましたが、食べログを始めてからは初訪問だったのですね。
おしゃれな雑貨やゆったりした私好みの洋服などもおいてあるお店です。
この日は、
薬膳ランチ 1350円
パスタランチ 1050円+セットドリンク350円
をいただきました。
パスタランチは、この日は和風のベーコンときのこのパスタ。 味は、もう一つかな。 パスタもちょっと茹ですぎ。
きのこのとベーコンの使い方も目新しくなく、家でも凝ったソースを作るのは面倒だから適当に作ろうって感じの時のパスタの味。
結構良い値段なのに、残念。
薬膳ランチは、なかなか良かったです。
メインディッシュは春巻き もやしなど野菜たっぷり、ささみが少し。素揚げした人参、サツマイモもおいしい。
切り干し大根のサラダ 切り干しを上手に洋風に味付けしてあります。
蓮根のごまあえ 黒ごまの香りがしっかり。
ジャガイモの揚げ煮 芋のほっこりさが素揚げすることによって生きてきています。
デザート ミルクプリンの抹茶黄粉がけ。まあまあです。
味噌汁 玉葱とわかめ
ごはん 白米でした。
一品一品がそこそこ量があり、食べ応えもあります。
メインの春巻きが揚げ物なので食べた感があり満足感もあります。
野菜類も一品一品薄すぎず濃すぎずのほどよい味付け。
こういうランチ、やはり好きです。
全粒粉のパンケーキが食べたかったのですが、午後3時からだということで、残念でした。
また時々、伺います。
薬膳ランチ
メインの春巻き
ごま和え
切り干しのサラダ風
お芋
デザート?
ご飯と味噌汁
パスタランチ
パスタアップ
セット紅茶
セットコーヒー
口コミが参考になったらフォローしよう
aoniyoshi
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
aoniyoshiさんの他のお店の口コミ
プティットフィーユ(榛原 / ケーキ、チョコレート、洋菓子)
ホテルニューオータニ(大阪城公園、大阪ビジネスパーク、京橋 / ホテル)
CORAL PARLOR enoco(阿波座、西長堀 / カフェ、洋菓子)
Tsuchi(なんば(大阪メトロ)、大阪難波、難波(南海) / カフェ、スイーツ、コーヒースタンド)
ピッコロ(なんば(大阪メトロ)、大阪難波、難波(南海) / カレー、オムライス)
ピカポロンツァ(太秦天神川、蚕ノ社、嵐電天神川 / ヨーロッパ料理、洋食、野菜料理)
店舗情報の編集
閉じる
「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら
店名 |
カフェ ブリックス(CAFE Bricks)
|
---|---|
ジャンル | カフェ、喫茶店 |
予約・ お問い合わせ |
0743-63-3278 |
予約可否 |
予約可 |
住所 | |
交通手段 |
お車・・・・・・天理ICから南へ3分 天理駅から1,107m |
営業時間 |
営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 |
予算(口コミ集計) |
¥1,000~¥1,999
|
支払い方法 |
カード不可 電子マネー可 QRコード決済可 |
個室 |
無 |
---|---|
禁煙・喫煙 | 全席禁煙 |
駐車場 |
有 10台 |
空間・設備 | オシャレな空間、落ち着いた空間、席が広い、カウンター席あり |
料理 | 野菜料理にこだわる |
---|
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
ロケーション | 一軒家レストラン |
サービス | テイクアウト |
ホームページ | |
公式アカウント | |
初投稿者 | |
最近の編集者 |
|
食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!
この店舗の関係者の方へ
食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。
店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
前回、こちらのお店をレビューしてから随分たちました。
その間、1~2回は行ったと思うのですが、書いていなかったのですね。
今回は久しぶりの訪問。コロナ禍、極端に外食が減りましたし、
外食するにしても空間のゆったりしたところを選んでいました。
我が家から橿原市へ行く途中、天理あたりで小腹が減ってきたので、少し早めのランチを。
どこがいいかな〜と思い出したのがこちら。
お店の雰囲気は以前通り、落ち着きます。
ランチには少し早めだったので、店内も4組ほどお客さんはいたのですが、
それぞれ距離をとっての着席。
残念なことに、以前あった、小さなおかずがいくつかある、というタイプの
カフェっぽい定食はなくなっていて、
カレー、オムライス、ハンバーグ系、などのランチセットがいくつか。
パスタランチ(1000円)+セットドリンク(360円)にしました。
本日のパスタは、たらこのペペロンチーノパスタ。
サラダとパンがついています。
ドリンクはアイスミルクティを注文。
たらこスパでもなく、ペペロンチーノでもなく、まずくはないのですが、
ちょっと中途半端な味になってしまっているかも。
どちらかをもう少し強調したほうがいいかも。
パンがよもぎ入り?ふわっと柔らかいパンですが、草の香りが良い感じ。
駐車場も入れやすいし、お店の雰囲気も落ち着く良い感じだし、
またお邪魔すると思います。