無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
0745-64-0317
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
うどんが特殊?
口コミが参考になったらフォローしよう
daikou
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
daikouさんの他のお店の口コミ
千里うなぎ(玉手 / うなぎ)
インド料理レストラン シリジャナ(坊城 / インド料理、インドカレー)
寿司居酒屋 や台ずし(名張 / 寿司、もつ鍋、居酒屋)
月日亭(大和八木、八木西口、畝傍 / 日本料理)
得得(耳成 / うどん、そば)
どうとんぼり神座(築山 / ラーメン、餃子、からあげ)
「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら
店名 |
やよい軒 御所元町店
|
---|---|
ジャンル | 食堂 |
予約・ お問い合わせ |
0745-64-0317 |
予約可否 | |
住所 | |
交通手段 |
忍海駅から556m |
営業時間 |
|
予算(口コミ集計) |
¥1,000~¥1,999
~¥999
|
支払い方法 |
カード可 (AMEX) 電子マネー不可 |
個室 |
無 |
---|---|
禁煙・喫煙 | 全席禁煙 |
駐車場 |
有 隣のコメダ珈琲店と共用 |
空間・設備 | カウンター席あり |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
サービス | テイクアウト |
お子様連れ |
子供可 |
ホームページ | |
関連店舗情報 | やよい軒の店舗一覧を見る |
初投稿者 | |
最近の編集者 |
|
食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
やよい軒に入るのは2回目だと思います。
奈良にもぽつぽつ増えてきてますねー。
最近自分の中でカツ丼ブームが来ているため
メニューにあるかないかわからないまま、こちらに寄りました。
最初に券売機で食券を購入するタイプのお店です。
人が少ないときはいいけど、混雑時はゆっくり選べないのが難点ですね。
定食類はごはんお替り自由ですが、丼モノは大盛りが+90円という謎設定です。
なので、なんとなく勿体無いので+160円のうどんのセットにしました。
たぶん単価の高いうどんのセットを選ばせるための布石なんでしょうねー。
料理が出来上がるまでに席とかを見てみると
カウンター席は目の高さには仕切りがあって下部分は向こう側が見える仕様です
箸やナプキン置き場を共有して省スペース化させてるんでしょうけど
この造りのカウンターあんまり好きじゃないです、なんか落ち着きません。
そんでもって出てきたカツ丼ですが
カツ丼欲を見事に満たしてくれるオーソドックスかつ美味しいものでした。
ただ、どうしても定食類に比べるとコスパの面で劣ってしまいますよね
カツとじ定食があればいいんですけど、何故かミックスとじ定食しか存在しないようで
このへんも、経営陣の単価アップ狙いのやらしい戦略を感じてしまいます。
セットのミニうどんなんですけど、これが今回とても印象に残りました
グミ感っていうんでしょうか?ぬくいうどんなんですけど、それが凄くあります。
何かしら特殊な製法で作ってるのかな?やけにコシが強いです。
うどんの出汁は少し濃い目ですが美味しく頂けました。
ただ、お子さんやお年寄りが食べるには少しコシが強すぎてのどに詰まらせないように、よく噛まないといけないかも。
駐車場も広いし使い勝手の良いお店なんではないでしょうか?