スパイシーな赤とコクの黒 時々GIGI : GiGi

この口コミは、レールモントフさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.3
  • CP3.2
  • 酒・ドリンク-
2023/04訪問1回目

3.5

  • 料理・味3.5
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.3
  • CP3.2
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

スパイシーな赤とコクの黒 時々GIGI

朝も霜が降りなくなり苗がすくすくと育つ頃に。久しぶりに奈良へ、松尾寺の緑が生き生きと青い。少しお昼には早いが、麓のこちらにお邪魔する。ブリティシュレーシンググリーンのローバーが目印のお洒落なエクステリア、テラス席もある。ドアを開けて中へ、既に先客が二組、クラッシックカーのグッズで統一されたインテリアも素敵だ。

昼香善と呼ばれるランチは、基本三種のカレー。GIGIカレー(中辛)、スパイシーな赤(辛口)、コクの黒(甘口)、そしてこれらをあいがけすることも出来る。ランチにはサラダが付いて、ご飯の大盛りも可、ドリンクは270円+でお願い出来る。
お願いしたのは、GIGIカレーとスパイシーな赤のあいがけ(1210円)と、GIGIカレーと黒のあいがけ(1210円)、こちらは後払いのシステム。

最初にサラダが来た。白いお皿に、レタス、人参の千切り、ポテサラ、ハム、プチトマト。二種のドレッシングが野菜とマッチしてとても美味しい。

続いて屋号の付いた楕円の白いお皿に入ったあいがけが来る。真ん中に黄色のサフランライス、右にスパイシーな赤、左にGIGI、トッピングはフライドオニオンとしし唐。もう一つも同じ構成、右にGIGI、左にコクの黒。薬味にらっきょと福神漬けがある。

まずは、GIGIから、ルーはとろっとして硬め、辛さはあまり辛くない甘さも感じる優しくまったりとした正統派欧風カレー、赤はトマトの酸味とスパイスが効いて十分な辛さがあるスパイスカレー、黒はGIGIよりもっとドロっとしてコクがあり奥行きのある甘さ、確かにあいがけにするのであれば両極端の赤と黒の方が面白いのかもしれない。スパイシーな赤とコクの黒、時々GIGI、どれも食べ易いカレーで美味しく頂いたご馳走様。

この後は、近くの慈光院に参り、石州の説いたお茶と彼が築いた京都の名庭に勝るとも劣らない素晴らしいお庭を拝見しよう。

  • GiGi - あいがけ

    あいがけ

  • GiGi - サラダ

    サラダ

  • GiGi - 看板

    看板

  • GiGi - 外観

    外観

  • GiGi - 黒とGIGI

    黒とGIGI

  • GiGi - 黒とGIGI  2

    黒とGIGI 2

  • GiGi - 赤とGIGI

    赤とGIGI

  • GiGi - 赤とGIGI  2

    赤とGIGI  2

  • GiGi - サラダ 2

    サラダ 2

  • GiGi - 薬味

    薬味

  • GiGi - インテリア 

    インテリア 

  • GiGi - インテリア 2

    インテリア 2

  • GiGi - 看板 ランチ

    看板 ランチ

  • GiGi - メニュー

    メニュー

  • GiGi - 慈光院

    慈光院

  • {"count_target":".js-result-Review-160323380 .js-count","target":".js-like-button-Review-160323380","content_type":"Review","content_id":160323380,"voted_flag":false,"count":146,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

レールモントフ

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

レールモントフさんの他のお店の口コミ

レールモントフさんの口コミ一覧(552件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
GiGi(ジジ)
ジャンル カフェ、カレー
予約・
お問い合わせ

0743-85-7677

予約可否

予約可

11:00〜12:00スタートのみご予約頂けます。

住所

奈良県大和郡山市小泉町2838-3

交通手段

大和小泉駅から1,439m

営業時間
  • ■営業時間
    [月~金]
    9:00~15:00(L.O.14:30)
    [土日祝]
    8:00~17:00(L.O.16:30)

    ■ 定休日
    水曜・第3木曜(祝日の場合は営業)

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済可

(PayPay)

席・設備

席数

23席

(8テーブル+カウンター)

個室

貸切

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

空間・設備

カウンター席あり、オープンテラスあり

特徴・関連情報

利用シーン

一人で入りやすい 知人・友人と

こんな時によく使われます。

サービス

ペット可

ホームページ

http://www.gigicurry.com/

オープン日

2013年12月23日

備考

ペットはテラス席のみ可。

初投稿者

sa-кцяаsa-кцяа(927)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

大和郡山市×カフェのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 フジエダハウス - ドリンク写真:

    フジエダハウス (カフェ、洋食、パン)

    3.50

  • 2 花一番 - ドリンク写真:ブレンドコーヒー

    花一番 郡山店 (カフェ、洋食、スイーツ)

    3.49

  • 3 カフェ&キッチン マナビ - 料理写真:

    カフェ&キッチン マナビ (カフェ、洋食)

    3.43

  • 4 和カフェモリカ - ドリンク写真:奈良の果実を絞った果汁のソーダフロートです。綺麗な色は自然の色です。爽やかなソーダとクリームをお楽しみください。

    和カフェモリカ (カフェ、甘味処、かき氷)

    3.38

  • 5 カフェ プランタン - 料理写真:ほうじ茶ミルク、抹茶といちごのミルクレープ

    カフェ プランタン (カフェ)

    3.37

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ