無料会員登録/ログイン
閉じる
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
0742-49-0010
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
応援したいけど教えたくない店
誰しも応援したいけど他人(ヒト)には教えたくない店というのがあると思います。私にとって、この店がその一つ。
自宅から近く気軽に立ち寄れ、妻が実家に帰って食事に困る時や夫婦げんかした時のシェルターとして、開店時よりよく訪れている店です。
お若い店主は新大宮にあるみつまたで修行され、お母様が経営されているお店(豆豆菜菜)のそばで店舗を構えられました。
料理メニューはシンプルですが、ちょっとした工夫をされているものが多くあります。
個人的によく頼むのは、薬味いっぱいの冷や奴。普通の冷や奴に葱以外の緑の香菜がいっぱい乗ってます。
また、年中あるおでんは、やさしい出汁で丁寧に煮込まれており、いつ食べてもほっとできます。先日も田舎の畑で野菜を作っている妻の母(80代半ば)を連れて行きましたが、おでん種の大根や小芋を美味しいと言って食べていました。
ちなみに近くにある焼肉屋と同じように、ほとんどのメニューがハーフサイズで頼めるのも一人飲みすることの多い飲兵衛として有り難い所です。
ただ店主一人とアルバイトの2名で切り盛りされていることが多く、8名程度のカウンターと4人掛けのテーブル席が埋まってくると料理の提供が遅くなるのは仕方のないことかもしれません。
口コミが参考になったらフォローしよう
zomu442
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
zomu442さんの他のお店の口コミ
店舗情報の編集
閉じる
「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら
店名 |
つじ家
|
---|---|
ジャンル | 居酒屋、日本料理 |
予約・ お問い合わせ |
0742-49-0010 |
予約可否 |
予約可 |
住所 | |
交通手段 |
学研奈良登美ケ丘駅から1,529m |
営業時間 | |
予算(口コミ集計) |
|
支払い方法 |
カード不可 電子マネー不可 QRコード決済不可 |
個室 |
無 |
---|---|
禁煙・喫煙 | 全席禁煙 |
駐車場 |
有 お店横の豆豆菜菜さんの駐車場3台を使用可能 |
利用シーン |
|
---|---|
ロケーション | 隠れ家レストラン |
公式アカウント | |
オープン日 |
2017年5月 |
初投稿者 | |
最近の編集者 |
|
食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!
この店舗の関係者の方へ
食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。
店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
西登美ヶ丘四丁目バス停そばのお店
提灯に「おでん」とかいてあるように
やさしい出汁に浸ってる“おでん”が美味しい
他の料理も美味しいが
今日は二件目遣いで、旨いおでんで身体を温めて帰るつもりで寄りました
春菊のおでんで胃に一息つかせ
あとは大好きなロールキャベツに
牛すじに厚揚げ
これで終わるつもりが
酒のあてにカキの朴葉味噌焼きのハーフを頂いた
そうこの店は一人飲みにやさしい
メニューの全てが半分にできる店
寒い夜道もぽかぽかで帰ることができました
ご馳走様でした