無料会員登録/ログイン
閉じる
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
0742-40-3667
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
だっちん。さんの他のお店の口コミ
店舗情報の編集
閉じる
「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら
店名 |
La Framboise(フランボワーズ)
|
---|---|
ジャンル | フレンチ |
予約・ お問い合わせ |
0742-40-3667 |
予約可否 |
予約可 一人客は不可 |
住所 | |
交通手段 |
近鉄学園前駅よりバス5分程度 西登美ヶ丘4丁目下車徒歩すぐ 学研北生駒駅から1,682m |
営業時間 |
営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 |
予算(口コミ集計) |
¥4,000~¥4,999
|
支払い方法 |
カード可 (VISA、Master、JCB、AMEX、Diners) |
席数 |
26席 |
---|---|
貸切 |
可 |
駐車場 |
有 |
空間・設備 | オシャレな空間、落ち着いた空間、席が広い |
ドリンク | ワインあり |
---|
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
ロケーション | 隠れ家レストラン |
サービス | 2時間半以上の宴会可 |
お子様連れ |
子供可 |
備考 |
駐車場は4台ほどしかおけるスペースなし。 |
初投稿者 | |
最近の編集者 |
|
食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!
この店舗の関係者の方へ
食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。
店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
ならやま大通りにある欧風料理のレストランです。
食べログでの評判が気になり、日曜日のランチで運転手の同行者とふたりで来店しました。
お店は道路沿いにあるので分かりやすいと思います。駐車場有り。
広いレンガの階段が印象的な外観で、かわいらしいお花が飾られています。
ちょっとメルヘンチック…?
店内はゆったりとくつろげる広い空間。
ちょこっとレトロで暖かい、昔のお屋敷っぽい雰囲気のインテリアです。
入口で黒服のサービスの方が席まで案内してくれるのですが、執事さんに見えてきます (笑)
対応が丁寧なので、住宅街のレストランとはいえ「よそいき」感があって嬉しいです。
ランチコースは、¥2,000~
今回は、¥4,200のフルコースをいただきました。
詳細は以下の通り。
オードブル
本日のクリームスープ
自家製パン&自家製フランボワーズバター
本日の魚料理
仔牛ロースソテーor黒毛和牛のステーキ(+ ¥630)
デザート
食後の飲み物
お料理は写真に掲載しているので、ご参考下さい。
本日の魚料理は、無理を言って看板メニューのひとつ〔魚介のパートブリック包焼き〕に変更してもらいました。(ただし、追加料金必要)。
肉料理は、私は仔牛ロースソテー、同行者は料金プラスの黒毛和牛のステーキをチョイス。
これは和牛のステーキが正解だったなあ…ここ最近、「追加料金メニューがそうでないものよりかならずしも美味しいとは限らない」を芯にしていたのですが、今回はステーキの圧勝。
質の良い霜降りだったんだろうな~というのが、焼かれても見てとれる柔らかいフィレ肉。
これに比べると、ロースソテーのお肉は気持ち固めで、筋が口に残る感じが気になりました。
で、追加料金でまた失敗。
魚介のパートブリック包焼きが、期待が大き過ぎたのかイマイチ…
〔パリっとしたパイに、オマール海老をはじめ魚介を贅沢に包み込んだ〕というお料理なのですが、素材の味を生かすためか、私にとっては味が薄く物足りないなあと。
コースの魚料理で良かったな。
とはいえ、白いお皿に丁寧に盛りつけられたお料理は、どれもなかなかのお味。
けれど実は、一番気に入ったのはパンだったりします。
表面が薄いパイのようにさっくりした丸パンと、バジルのパン。
北海道産の小麦を使用した自家製パンだそうです。
それに添えられた、フランボワーズの香りが特徴的なピンクのバター。
レジの横で瓶詰めで販売していますが、「売り方、大正解!」と思うくらい美味しいです。
お料理のボリュームがあるので、パンのお替りが出来なかったのが残念。
パンも買って帰りたいくらい、美味しいです。
食後の飲み物は、コーヒー・紅茶も選べますが、せっかくなのでお店自慢のフランボワーズティーをいただきました。
ふうわりとした香りが、ほっとさせてくれます。
お店の名前とリンクしたメニューって、良いですよね。
今回はいただきませんでしたが〔フランボワーズビール〕もあるそうです。
良いお天気だったのでお日様の光も差し込み、心地良い休日ランチを過ごすことが出来ました。
お客さんは奥様方が多かったですが、家族連れでも大丈夫そう。
女子会に、ちょっと特別な日のランチに、と幅広く対応できそうなお店です。
<採点内訳・コメント>
点数は 1(悪)→5(良) にて。3が標準点です。
○料理・味
■味: 4
■見た目: 4
■プラスアルファ: 4
○サービス
■出る速さ: 4
■接客: 4
■コストパフォーマンス: 3
○雰囲気
■混雑具合: 5
■席の過ごし易さ: 4
■内装: 4