自然の中でいただくかき氷と洋菓子 : やさい菓子工房 cocoai 大和高原店

この口コミは、真っ白な猫さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

4.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2024/06訪問5回目

4.0

  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

自然の中でいただくかき氷と洋菓子

しばらく行けないのでまたココアイさんでかき氷♪土曜日だからツーリンググループやカップルなどわりと賑わっていましたが、まだ全然待ち時間もなく気軽に行ける感じ。お天気もまた風のない曇りに恵まれて良かった!

今回はローテーションで桃氷。今お茶シリーズのスイーツが豊富で、中でも気になった大和抹茶ティラミスをいただきました。柚子ジャムがアクセントで抹茶はそれほど濃くなくて食べやすいけど、個人的にはガッツリ抹茶なティラミスが好きかな。

かき氷の構成はトップに練乳クリームとラズベリーダイス、桃2種類のジュレ風ソースがかかり、ベースはミルクと白桃のシロップ。中はヨーグルトソースが入ってます。以前はコンポートだったラズベリーがドライタイプに変わり、別添シロップの米糀はなくなって昨年と少し変わりましたね。純生クリームを使用した練乳クリーム、シロップは全ててんさい糖使用、生のフルーツをピューレにしたフレッシュなシロップとおいしいがたくさん詰まってます☆

今日は小上がり席は団体さんが居たのでカウンターで。ここは撮影もしやすいし日当たりがなく涼しいし眺めも良いし靴脱がなくて良いので、個人的にお気に入り。しあわせなカフェタイムでした(*´ω`*)今回相方も念願のかき氷(マンゴーミルフィーユ)を堪能してしあわせそうでした。メニューは終了の9月まで定期的に変わっていくので、次回も楽しみです♪ごちそうさまでした。

  • やさい菓子工房 cocoai - 横からの図

    横からの図

  • やさい菓子工房 cocoai - 桃乃かき氷

    桃乃かき氷

  • やさい菓子工房 cocoai - 大和抹茶のティラミス

    大和抹茶のティラミス

  • {"count_target":".js-result-Review-185961829 .js-count","target":".js-like-button-Review-185961829","content_type":"Review","content_id":185961829,"voted_flag":false,"count":25,"user_status":"","blocked":false}
2024/05訪問4回目

4.0

  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
¥2,000~¥2,9991人

自然の中でいただくかき氷と洋菓子

5月中旬からかき氷スタートとのことで楽しみにしていました。名張から天理へ向かい、針テラスのあと訪問。初めて平日に来たらお一人様だけでめちゃくちゃ静か(^^♪鳥の鳴き声や澄んだ空気・・・自然豊かな空間を存分に堪能出来ました(*´ω`*)たまたま曇りで風のない日でかき氷にベストな気候だったのも良かったです。

さらにたまたま30日だったので、まぼろしのシュークリーム販売日!ずっと食べたかったんです。カルダモン好きなので、いちごのカルダモンプリンが気になって2ついただくことに。かき氷はいちごと桃は昨年食べたのでマンゴーミルフィーユ。

マンゴーは最後にじっくり味わいたいのでお皿に下ろし、サクサクのパイとマンゴーソースから♪中盤は大好きなカスタードシロップ、ココナッツプリンもめっちゃおいしかった!
シュークリームはサクッとしたしっかりめの生地で、アンデスの紅塩入りのカスタード。個人的には普通だったけどおいしかったです☆カルダモンといちごって合うんですね~プリンも絶品でした☆ごちそうさまでした。

  • やさい菓子工房 cocoai - 横からの図

    横からの図

  • やさい菓子工房 cocoai - マンゴーミルフィーユかき氷

    マンゴーミルフィーユかき氷

  • やさい菓子工房 cocoai - いちごカルダモンプリン、シュークリーム

    いちごカルダモンプリン、シュークリーム

  • やさい菓子工房 cocoai -
  • やさい菓子工房 cocoai -
  • {"count_target":".js-result-Review-185259198 .js-count","target":".js-like-button-Review-185259198","content_type":"Review","content_id":185259198,"voted_flag":false,"count":23,"user_status":"","blocked":false}
2023/12訪問3回目

4.0

  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
¥2,000~¥2,9991人

冬季喫茶でスープセットとケーキ

ココアイさんは本来ケーキ屋さんなので、かき氷をやっていない期間は普通にケーキ屋さんとして営業しています。一度この期間にイートインしてみたいと思っていて、今までクリスマスケーキの繁忙期はテイクアウトのみでしたが、今年は土日限定で喫茶営業していると分かり訪問。到着すると先客のカップルと私のあとに来店されたファミリーの3組だけで落ち着いた状況にひと安心(^^♪来る直前まではテイクアウトして相方と食べる予定だったけど、夏にいただいたスープとスコーンのセットが引き続き販売中だったので、急遽イートインに変更。

最近スープセットの内容を書いた紙を作ったそうで、今回詳細を見ながら味わえて嬉しい。大和高原で採れた野菜と自家製ベーコンをたっぷり入れ、管理栄養士さんが作った身体に優しいこだわりのスープ。夏に相方が食べて絶賛していた通り、とってもおいしくてまた食べに来たくなりました(^^)
そしてこの日スコーンは2種類あり、プレーンは小麦のバタースコーンで、かぼちゃは米粉スコーンだと判明。たまたまかぼちゃが好きで選んだけど、米粉の方が好きだから良かった~!卵と大豆も不使用で、純生クリーム入り。プレーンの方は大和なでしこ卵、四つ葉バター、アンデスのベニ塩使用とこちらも中々こだわってます。米粉なので凄くしっとりしつつ、焼きたてでサクッとした食感もあり、両方が絶妙にミックスされ絶品!焼くのに20分程かかりますが、待ってでも食べたいスコーンです!

そしてこの日チーズケーキはかぼちゃのバスクがあったので選びました。こちらも米粉使用グルテンフリーが嬉しい☆プリンは先日プラカップから瓶にリニューアルされました。どちらもおいしくて、ここまで食べに来る価値アリアリ(*^O^*)
モンブランも気になるけど高級で手が出せず(笑)次回は焼き菓子やカヌレも試してみたい。ごちそうさまでした。

  • やさい菓子工房 cocoai - かぼちゃバスクチーズケーキとプリン

    かぼちゃバスクチーズケーキとプリン

  • やさい菓子工房 cocoai - 生姜麹の豆乳スープと米粉かぼちゃスコーンのセット

    生姜麹の豆乳スープと米粉かぼちゃスコーンのセット

  • やさい菓子工房 cocoai -
  • やさい菓子工房 cocoai -
  • {"count_target":".js-result-Review-174391800 .js-count","target":".js-like-button-Review-174391800","content_type":"Review","content_id":174391800,"voted_flag":false,"count":21,"user_status":"","blocked":false}
2023/07訪問2回目

4.0

  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
¥2,000~¥2,9991人

自然の中でいただくかき氷と洋菓子

天理編の一番の目的は、相方の希望もあり今季もう一度行きたかったココアイさん。夏休みに入り梅雨も明けて猛暑日になったので、混雑と行列を想定し11時からのかき氷より少し早めに10時半前に訪問。先客誰も居らずまさかの一番乗りだったo(^o^)oなのでどこでも撮影し放題なので、前回人が居て撮れなかった所も載せますね。この日は日差しが強くテラス席は暑いので、座敷席へ着席。お冷はレモン水で白湯も用意されていました。ワンドリンク制はケーキのみの場合みたいで、このような注文だとなしでも大丈夫でした。

相方が軽食のスープ気になる食べたいと言ったので、最初にいただきました。私はスコーンだけいただいて…プレーン、かぼちゃ、よもぎから選べたのでよもぎに。注文後に焼いて提供していただけるので20分程かかります。スコーン講座で作っていたよもぎスコーンが食べたいな~と思ってたのでこれにしたの。お店敷地内で栽培しているよもぎと奈良県産小麦粉を使用しています。サクサクでめっちゃおいしかった(*^O^*)
チーズケーキはニューヨークチーズなのでしっかり濃いめ。プリンの感想は前回に書いてます。前回私がプリンを飲むように食べている姿(笑)を横で見ていた相方は、そんなにおいしいのかと気になったようで次食べると言ってて。結果絶賛していました(^^)

かき氷は今回2人とも1杯で私はイチゴ、相方は新作のカフェオレを注文。カフェオレはキャラメルかラム酒選べるのでラム酒にしたら、キツめだったみたいで車の運転はここから私にチェンジ。お酒に弱い方はご注意下さい。
このイチゴシロップとミルクシロップ、どこかで食べたことある感じ…何十杯と食べてるから記憶が(笑)甘すぎない上品なイチゴシロップでおいしかったです☆

これから利用される方の参考になればと思い、よりおいしく段取り良く楽しめる個人的にオススメな点をまとめました。
●落ち着いている午前中に行く
●かき氷目的の場合は、風のない曇りの日が最も適している
●真夏は涼しい座敷席が良い
●座敷席は靴を脱ぐので、かかとのない履物など脱ぎ履きがラクなものがオススメ
●お冷や白湯は先に用意しておく
●複数食べると決めているなら、先にまとめて注文がスムーズ(追加だと当然自分の後に来たお客さんの提供が終わってからになる)
●かき氷が完成する数秒前にブザーが鳴る。屋外運搬で秒で溶けるので時間短縮の為出来るだけ店舗近くで待機する
●かき氷は高さのある盛りで食器もグラつくので、ゆっくり歩かないと崩れたりトッピングが落下する。持ったまま靴を脱いで座敷に上がるより、中にお連れ様が居れば受取ってもらってテーブルに置いてもらうと良い

メニューも味も接客も雰囲気も総合的に良いお店☆来年また来たいです(^^)かき氷なくてもケーキとかだけ食べに来ても良いよね♪次回が楽しみです。ごちそうさまでした。

  • やさい菓子工房 cocoai - 横からの図

    横からの図

  • やさい菓子工房 cocoai - いちごミルクかき氷

    いちごミルクかき氷

  • やさい菓子工房 cocoai - カフェオレかき氷

    カフェオレかき氷

  • やさい菓子工房 cocoai - プリン

    プリン

  • やさい菓子工房 cocoai - ニューヨークチーズケーキ

    ニューヨークチーズケーキ

  • やさい菓子工房 cocoai -
  • やさい菓子工房 cocoai - よもぎスコーンと生姜麹の豆乳スープ

    よもぎスコーンと生姜麹の豆乳スープ

  • やさい菓子工房 cocoai -
  • やさい菓子工房 cocoai -
  • やさい菓子工房 cocoai -
  • やさい菓子工房 cocoai -
  • やさい菓子工房 cocoai -
  • やさい菓子工房 cocoai -
  • やさい菓子工房 cocoai -
  • やさい菓子工房 cocoai -
  • やさい菓子工房 cocoai -
  • やさい菓子工房 cocoai -
  • やさい菓子工房 cocoai -
  • {"count_target":".js-result-Review-165454294 .js-count","target":".js-like-button-Review-165454294","content_type":"Review","content_id":165454294,"voted_flag":false,"count":25,"user_status":"","blocked":false}
2023/06訪問1回目

4.0

  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.5
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
¥2,000~¥2,9991人

自然の中でいただくかき氷と洋菓子

大和八木駅近くにあるケーキ屋ココアイさんの2号店で、こちらの店舗では夏季限定かき氷をやっています。実は昨年知って食べログになかったから登録したんだけど、結局行けずじまいで今年こそは絶対行きたくて。一本松インター降りて道なりにしばらく進んだ森の中の古民家カフェ。到着すると数組先客さんが居ましたが、席は余裕がありました。

10時半オープンでかき氷は11時~16時までの販売。先に注文・支払い制で、空いている好きな席に座ります。ケーキのみはワンドリンク制ですが、かき氷はなしで大丈夫。出来上がったらブザーで呼ばれて取りに行くシステムは意外でした(^^;高級かき氷運ぶのなんてしたことないから緊張する~(汗)しかも屋外だし(笑)お冷と白湯は和室にあってセルフサービス。靴を脱いで上がるのが面倒かな~かき氷出来るまでに用意しといた方が良いです。一番落ち着けるカウンター席にしました。

1杯目アップルパイかき氷。カスタード、ミルク、パイの黄金トリオと知ったらもちろん即決!アングレーズソースよりとろみはない、サラサラしたカスタードシロップ。別添のカラメルソースをかければプリン風になります。マジで感激した(((o(*゚∀゚*)o)))もう一回食べたいって思ったくらいおいしすぎ!!

2杯目桃かき氷。トップに練乳クリームとラズベリーコンポート、桃2種類のジュレ風ソースがかかり、ベースはミルクと白桃のシロップ。中はヨーグルトソースが入ってます。別添シロップは米糀。一番おいしかったのは、トップの練乳クリーム(^o^)糀シロップと桃はちょっと合わないかな?でも凄くおいしかったです☆

そしてショーケースのケーキをチェックすると、プリンがあったのでいただくことに。しっかり固い卵の味が分かる正統カスタードプリンだけど、他のお店ではないような、独特な感じであっさり甘さ控えめでおいしかったです☆身体に優しい原材料を使用したこだわりのスイーツとかき氷に、早速ファンになりました(*^^*)次回が楽しみ!ごちそうさまでした。

  • やさい菓子工房 cocoai - 横からの図

    横からの図

  • やさい菓子工房 cocoai - アップルパイかき氷

    アップルパイかき氷

  • やさい菓子工房 cocoai - 横からの図

    横からの図

  • やさい菓子工房 cocoai - 桃かき氷

    桃かき氷

  • やさい菓子工房 cocoai - いちごミルクかき氷

    いちごミルクかき氷

  • やさい菓子工房 cocoai -
  • やさい菓子工房 cocoai - プリン

    プリン

  • やさい菓子工房 cocoai -
  • やさい菓子工房 cocoai -
  • やさい菓子工房 cocoai -
  • やさい菓子工房 cocoai -
  • {"count_target":".js-result-Review-163804282 .js-count","target":".js-like-button-Review-163804282","content_type":"Review","content_id":163804282,"voted_flag":false,"count":20,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

真っ白な猫

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

真っ白な猫さんの他のお店の口コミ

真っ白な猫さんの口コミ一覧(2194件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
やさい菓子工房 cocoai 大和高原店(ココアイ)
ジャンル ケーキ、洋菓子、かき氷
予約・
お問い合わせ

0743-25-8280

予約可否

予約可

住所

奈良県天理市福住町8558

営業時間
  • 月・火・木・金・土・日

    • 10:00 - 16:00
    • 定休日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

電子マネー可

QRコード決済可

席・設備

個室

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

特徴・関連情報

利用シーン

ホームページ

https://www.cocoai-nara.com/

公式アカウント
オープン日

2021年8月8日

初投稿者

mu_i_kamu_i_ka(238)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

奈良・西大寺周辺×ケーキのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 ガトー・ド・ボワ - 料理写真:

    ガトー・ド・ボワ A LA MAISON (ケーキ、マカロン、カフェ)

    3.74

  • 2 ガトー・ド・ボワ - 料理写真:

    ガトー・ド・ボワ ラボラトワール (ケーキ、カフェ)

    3.66

  • 3 くるみの木 - 料理写真:

    くるみの木 一条店 (カフェ、日本料理、ケーキ)

    3.62

  • 4 をかし東城 - 料理写真:

    をかし東城 (ケーキ、カフェ)

    3.60

  • 5 空気ケーキ。 - 料理写真:

    空気ケーキ。 (ケーキ、カフェ)

    3.57

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ