本当に美味しい【みそなべうどん】!!! : 丹永亭

予算:
定休日
水曜日

この口コミは、GS PALLASさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

4.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク4.0

4.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク3.0
2024/06訪問4回目

4.0

  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク3.0
¥1,000~¥1,9991人

本当に美味しい【みそなべうどん】!!!

6月23日(日)
この日のランチは『丹永亭』さん。
前回は2022年8月21日(日)でしたので
20ヶ月ぶりの訪問です。

注文は以下のとおりです。(いずれも税込み)

■息子
 ・カレーうどん  1,050円
 ・うどん大      300円

■私
 ・みそなべうどん 1,300円
 ・ごはん       350円

では、簡単にレビューします。

□カレーうどん大
  息子はいつもこれを注文します。
  とっても美味しいらしく
  あっという間に完食です!!!

□みそなべうどん
  私はこの【みそなべうどん】が大好きでして
  何度も食べてます。

  玉子、椎茸、蒲鉾、薄揚げ、エノキ、ワカメ、鶏肉
  と具沢山なんですよね~。

  おうどんも、もちろん旨いっ!!!

  特に素晴らしいのはスープですね!!!
  あっさり赤味噌といえばいいのかな~。
  毎回、完飲してます!!!

□ごはん
  おかわり自由なんです!!!
  このごはんがまた、美味しいんですよね~!!!

まんぷくになりました!!!

大満足!!!

ごちそうさまでした!!!

  • 丹永亭 - カレーうどん大

    カレーうどん大

  • 丹永亭 - みそなべうどん+ごはん

    みそなべうどん+ごはん

  • 丹永亭 - みそなべうどん

    みそなべうどん

  • 丹永亭 - みそなべうどんの麺

    みそなべうどんの麺

  • 丹永亭 - ごはん

    ごはん

  • 丹永亭 - おかわりしたごはん

    おかわりしたごはん

  • 丹永亭 - テーブル

    テーブル

  • 丹永亭 - 店内メニューブック①

    店内メニューブック①

  • 丹永亭 - 店内メニューブック②

    店内メニューブック②

  • 丹永亭 - 店内メニューブック③

    店内メニューブック③

  • 丹永亭 - 店内メニューブック④

    店内メニューブック④

  • {"count_target":".js-result-Review-195100407 .js-count","target":".js-like-button-Review-195100407","content_type":"Review","content_id":195100407,"voted_flag":false,"count":217,"user_status":"","blocked":false}
2022/08訪問3回目

4.0

  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

本当に美味しい【みそなべうどん】!!

8月21日(日)
この日のランチは『丹永亭』さん。
久しぶりの訪問です。

注文は以下のとおりです。(いずれも税込み)

■息子
 ・カレーうどん    950円
 ・うどん大      230円
 ・ごはん       260円

■私
 ・みそなべうどん 1,200円
 ・ごはん       260円

この日は初めてのカウンター。
ご主人と奥様?が厨房に入っておられるのですが
正に戦場ですね!!!

とっても暑い中
汗だくになりながら
素晴らしい連係プレーで
次々に注文をこなされています!!!

玉子丼はずっと作り続けている感じですね~。
天ぷらは奥様ご担当のようです。

いや~、凄いっ!!!
見てて飽きないといいますか
ほんと、見とれてしまいますね~!!!

では、簡単にレビューします。

□カレーうどん大
  息子はいつもこれを注文します。
  とっても美味しいらしく
  あっという間に完食です!!!

□みそなべうどん
  今回初めてレビューするのですが
  私はこの【みそなべうどん】が大好きでして
  何度も食べてます。

  玉子、椎茸、蒲鉾、薄揚げ、エノキ、ワカメ、鶏肉
  と具沢山なんですよね~。

  おうどんも、もちろん旨いっ!!!

  でも、素晴らしいのはスープですね!!!
  あっさり赤味噌といえばいいのかな~。
  毎回、完飲してます!!!

□ごはん
  おかわり自由なんです!!
  このごはんがまた、美味しいんですよね~!!!

まんぷくになりました!!!

ごちそうさまでした!!!

  • 丹永亭 - カレーうどん大+ごはん

    カレーうどん大+ごはん

  • 丹永亭 - カレーうどん大

    カレーうどん大

  • 丹永亭 - みそなべうどん

    みそなべうどん

  • 丹永亭 - みそなべうどんの麺

    みそなべうどんの麺

  • 丹永亭 - ごはん

    ごはん

  • 丹永亭 - ごはんの漬物

    ごはんの漬物

  • 丹永亭 - おかわり

    おかわり

  • 丹永亭 - みそなべのたまごを移動

    みそなべのたまごを移動

  • {"count_target":".js-result-Review-151155726 .js-count","target":".js-like-button-Review-151155726","content_type":"Review","content_id":151155726,"voted_flag":false,"count":69,"user_status":"","blocked":false}
2021/05訪問2回目

4.0

  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク4.0
¥1,000~¥1,9991人

久し振りの丹永亭!!!

この日は息子と家内の眼鏡を買いに行きました。
少々遅くなりましたので外食です!

久し振りに『丹永亭』さん!!

食べログでは
前回の訪問が2018年4月28日となっていますが
レビューはしていないものの
数回来ているハズです。

我々親子がお気に入りの【うどん屋さん】(五十音順)は

・丹永亭 さん
・手打ちうどん処 伊賀 さん (残念ながら閉店されました)
・紀玄 さん

の3店でして
それはもう
どちらのお店も何度お世話になったか分かりません。

さて、この日の注文は以下のとおりです。(いずれも税抜き)

■息子 カレーうどん   799円
    うどん大     200円

■家内 おごじょ定食 1,445円

■私  お酒(大)    760円
    天ざるうどん 1,260円 
    うどん大     200円
    ※うどん大で注文したつもりなのですが
     レシートを確認すると「うどん大」がひとつでしたので
     ひょっとすると普通サイズだったのかな?
     あるいはレジの打ち間違いかもしれません・・・。

では簡単にレビューいたします。

□カレーうどん大
  息子はいつもこれ。
  お店の方は
  「辛いですが大丈夫ですか?」と聞いて下さいますが
  息子はへっちゃら!!
  あっという間にペロリと完食し満足そう!!!

□おごじょ定食

  ・天ぷらわかめうどん(小よりはおおきめ)
  ・たまご丼(中サイズくらい)
  ・小鉢3
    じゃこおろし、ポテサラ
    チーズフライ×2+サニーレタス
  ・サラダ
  ・フルーツ

  ボリューム満点です!!!
  たまご丼、じゃこおろし、ポテサラ
  を少々もらいました。
  いや~、旨いですよ~!!
  賑やかで満足度の高い定食です!!!

□お酒(大)
  冷でオーダーしました。
  おいちいです!!

□天ざるうどん(多分 大)
  うどん、艶っとしております!!
  天ぷらは
  海老×2+海苔+ナス+シシトウ

  うずら、青ネギ、ワサビを入れたら
  いただきま~す!

  ずるっ。ずずず~っ。
  うんま~っ!!!
  めっちゃコシがあって最高です!!!
  しっかり水締めしてあるんでしょうね~。
  たっぷりなので
  やっぱり大じゃないかな〜。

  天ぷら
  どぼんと出汁に浸して食べる。
  うんっ!!
  サクッといい感じ!!!

  うどん⇒天ぷら⇒お酒⇒うどん・・・
  小学校の給食で教えてもらった「三角食べ」で
  あっという間に終わってしまいました!!!

今回も旨かった~!!!

「みそなべうどん」を食べることが多いのですが
「ざるうどん」もいいね〜!!!

大満足!!!

ごちそうさまでした!!!

  • 丹永亭 - カレーうどん大

    カレーうどん大

  • 丹永亭 - おごじょ定食

    おごじょ定食

  • 丹永亭 - お酒(大)冷

    お酒(大)冷

  • 丹永亭 - 天ざるうどん①

    天ざるうどん①

  • 丹永亭 - 天ざるうどん②

    天ざるうどん②

  • 丹永亭 - 天ざるうどん③

    天ざるうどん③

  • 丹永亭 - 天ざるうどん④

    天ざるうどん④

  • 丹永亭 - 店内メニューブック①

    店内メニューブック①

  • 丹永亭 - 店内メニューブック②

    店内メニューブック②

  • 丹永亭 - 店内メニューブック③

    店内メニューブック③

  • 丹永亭 - 店内メニューブック④

    店内メニューブック④

  • {"count_target":".js-result-Review-129808336 .js-count","target":".js-like-button-Review-129808336","content_type":"Review","content_id":129808336,"voted_flag":false,"count":169,"user_status":"","blocked":false}
2018/04訪問1回目

3.4

  • 料理・味4.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気4.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク3.0

押熊で人気のうどん屋さん

こちらのお店、
我が家では数か月に1回程度利用させて頂いてます。

今回は、
息子:カレーうどん定食(うどん大)
   ・・・サラダ・ごはん・お漬物は家内が食べました。
   1,050円+200円
家内:とり天ぶっかけうどん 
   ・・・新しいメニューだと思います。 
   850円(多分)
私 :カレーぶっかけうどん大
   ・・・新しいメニューだと思います。
   瓶ビール  
   850円(多分)+200円+550円
を注文しました。

カレーうどん大、
いつもですが、とても量が多いです。
4年生の息子にはちょっと多いのですが、
カレーうどんが大好物なので、
大にしないと足りないので注文してしまいます。
残りは我々夫婦が応援します。
「注文時に、辛さは普通でいいですか?」と聞いてもらえます。
息子は私よりも辛い物が平気ですので、普通で注文します。
こちらのカレーうどんはどろっとしたタイプ、
私の好みです。
大きな器に2玉のうどんが入っていますが、
並々と入れられたカレーで、
うどんは全く見えません。
エプロンをお借りして、
息子は一生懸命、
「美味しい、美味しい!」
と言いながら頑張りますが、
「なんぼ食べても減らへんわ。」
とのことで、
残り0.5玉位でギブアップです。

とり天ぶっかけうどん、
初めて注文しましたが、
かなり美味しかったそうです。
とり天は5つ入っていたと思います。
食べやすいように、半分のサイズで切り目が入っています。
とり天、息子と私も分けてもらいました。
『丹永亭』さんでは、うどんの種類を
[白うどん]、[玄米うどん]から選べます。
家内はいつも[玄米うどん]で注文します。
「とり天ぶっかけは白が合うかな~」
と、家内のコメントでした。

カレーぶっかけうどんは、
大きく平らなお皿に、
湯がいたうどんを片側に寄せて盛り、
反対側にカレーを入れられてました。
卵の黄身が付いています。
見た目はカレーライスのような感じで、
うどんとカレーの絡め方・バランスを好みに調整可能です。
カレーうどん大と同じく、かなりのボリュームでした。
特に辛いわけではないのですが、
私は汗だくになりながら頂きました。

店内のキャパについては
正確でないかもしれませんが34人席位?
小さなテーブルの数も多く、
お客さんの人数に合わせ、
近くのテーブルを移動しながら
相席にならないよう、
臨機応変に対応されているように思います。

駐車場は、
店の前(ならやま大通り沿い)に4台程度
店の裏に8台程度
駐車可能かと思います。

   以下はメニューに記載の内容です。
   
   丹永亭のこだわり

     素材のこだわり
       選び抜いた産地で生産された
       北海道産地粉の旨味を
       心を込めて作り上げた丹永亭特製麺

     こだわり麺
       白うどん
         つやつやした肌でコシと粘りがあります
       玄米(げんまい)うどん(無精麦)
         栄養成分(ビタミン、ミネラル、繊維質)が
         豊富で旨味たっぷりのなつかしい味です

     麺の太さのこだわり
       普通麺
         従来のシコシコしたうどん
         温かなメニューに最適
         ざるうどんにするとコシの強さを味わえます
       細 麺 
         のどごしがよく、ざるうどんに最適
         ダシのノリがよい

お店の記載にはコシの強さの記載がありますが、

過度にコシが強い(あるいは強すぎる)といった感じではなく、

バランスのよく、柔らかすぎることのない麺ではないかと思います。
 

今日も美味しくいただきました。

  • 丹永亭 - カレーぶっかけうどん大

    カレーぶっかけうどん大

  • {"count_target":".js-result-Review-13258204 .js-count","target":".js-like-button-Review-13258204","content_type":"Review","content_id":13258204,"voted_flag":false,"count":16,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

GS PALLASさんの他のお店の口コミ

GS PALLASさんの口コミ一覧(1460件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
丹永亭
ジャンル うどん
予約・
お問い合わせ

0742-71-6636

予約可否

予約可

住所

奈良県奈良市神功5-1-4

交通手段

高の原駅から1,747m

営業時間
  • 月・火・木・金

    • 11:00 - 15:00
    • 17:00 - 21:00
  • 土・日・祝日

    • 11:00 - 21:00
    • 定休日
  • ■ 定休日
    第3火休

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999 ¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済不可

席・設備

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

空間・設備

カウンター席あり

特徴・関連情報

利用シーン

一人で入りやすい 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ホームページ

http://nara.mypl.net/shop/00000348088/

初投稿者

ツーリング for うまいもんツーリング for うまいもん(15)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

奈良・西大寺周辺×うどんのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 麺喰 - 料理写真:もつみそうどんセット

    麺喰 (うどん、カフェ、ちゃんこ鍋)

    3.60

  • 2 はるりん - 料理写真:

    はるりん (うどん、天ぷら、かつ丼)

    3.57

  • 3 重乃井 - 料理写真:

    重乃井 奈良店 (うどん)

    3.53

  • 4 国境食堂 - 料理写真:天ぷらそばミニ丼付き 1630円(税込)

    国境食堂 (うどん、かつ丼、食堂)

    3.50

  • 5 釜粋 - 料理写真:だしを吸った揚げもちが絶品

    釜粋 (うどん、カレーうどん)

    3.46

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ