「かに釜めし・かき釜めし」が美味しい炭火焼き小屋! : 牟田商店

この口コミは、ススムおじさんさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

4.0

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.0
2010/11訪問1回目

4.0

  • 料理・味4.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク3.0
¥2,000~¥2,9991人

「かに釜めし・かき釜めし」が美味しい炭火焼き小屋!

木枯らしが吹き冬が到来し体感気温が急に冷える此の頃、いよいよ牡蠣小屋シーズンの到来です。
長崎から小長井の海岸まで車で約1時間30分、今日は朝から遠来の友人と3人で訪問しました。

当初は小長井漁協の直売所を覗きましたが、「小長井牡蠣」が不作なのか~牡蠣小屋を開いてません!
近くにあって個人的には毎度お馴染みである「牟田商店」さんに向かいます。

水槽を除くと小長井牡牡蠣は見当たりません、大分産と佐世保牡蠣しかなく残念です!
今日の目的は美味しい「かに釜めし」と「かき釜めし」を食べる事ですので、気分を切り替えます。

★「かき釜めし(800円)」&「かに釜めし(800円」
炊き上がるのに時間がかかるので、到着して直ぐに2種類の「かき&かに釜めし」を注文しました。
11月から4月までは「かき釜めし」が楽しめ、2月から8月まで「あさり釜めし」が食べれます。
かき焼きの途中で釜めしが運ばれて来ました。小さな釜で炊いためたご飯はお茶碗で軽く3杯はあります。
ご飯に染み込んだエキスとおこげもあり、最高に美味しいお薦めの「かき&かに釜めし」です。

「かき」「サザエ」「活ひおうぎ貝」を水槽から運んで焼き方の開始です。焼き台の使用料が500円です。
★「牡蠣」(1かご千円)
15個位はありそうですが、今年の牡蠣の身は小さく貧弱で、例年のプリプリ感がありませんね!
★「サザエ」(1かご千円)
4個入りのサザエです。
★「活ひおうぎ貝」(1かご500円)
貝殻が綺麗な色をした「ひおうぎ貝」は3個入りで、身が白くなったら食べ頃です。

カニ・あわび・活海老・うちわ海老は時価で販売され、魚やウインナーや鳥の串焼きもOKです。
簡単な食事が出来るお部屋もある食事処ですので、「かき釜めし」だけのお昼でも美味しいです。

追記:<小長井牡蠣について>
11月16日から牟田商店の近くの小長井漁協直売所で、約半月遅れで冬の味覚養殖牡蠣の店頭販売が始まった。
今年は猛暑で海水温が30度を超えた日が続き、9月以降も水温が下がらず牡蠣の大量へい死が確認された。
夏の猛暑の影響で8割がへい死の状況だが、プリプリ小太りの小長井牡蠣の出荷は今月末から本格化します。
有明海で育った諫早市小長井漁港直売の小長井牡蠣は1袋(1.5キロ)千円で販売されています。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・   ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
食後には、干拓道路を横断して国見町から山を登りゴルフ場付近から雲仙温泉に入ります。
途中の山肌や仁田峠の紅葉を楽しみ、歴史ある小地獄温泉(立ち寄り湯)でお風呂に浸かって帰る予定です。

<雲仙小地獄温泉とは>
雲仙小地獄温泉は、享保16年(1731年)に開かれた古い温泉です。
嘉永6年(1853年)には吉田松陰も湯治に訪れています。小地獄のシンボルの浴場は大正8年に建造されました。
源泉は90度の雲仙唯一の白濁したにごり湯で、ひなびた面影が残り訪れるファンも多い温泉です(大人400円)

  • 牟田商店 - かき釜飯

    かき釜飯

  • 牟田商店 - かに釜飯

    かに釜飯

  • 牟田商店 - サザエの焼き

    サザエの焼き

  • 牟田商店 - ひおうぎ貝の焼き

    ひおうぎ貝の焼き

  • 牟田商店 - かき焼き

    かき焼き

  • 牟田商店 - 1かごの牡蠣

    1かごの牡蠣

  • 牟田商店 - 1かごのサザエ

    1かごのサザエ

  • 牟田商店 - プリプリのかき

    プリプリのかき

  • 牟田商店 - ひおうぎ貝がパックリ開いた状態

    ひおうぎ貝がパックリ開いた状態

  • 牟田商店 - お茶碗のかに飯

    お茶碗のかに飯

  • 牟田商店 - 店内の焼き台

    店内の焼き台

  • 牟田商店 - 店舗全景

    店舗全景

  • 牟田商店 - サザエ・ホタテ・はまぐり

    サザエ・ホタテ・はまぐり

  • 牟田商店 - 大分産かき

    大分産かき

  • 牟田商店 - 佐世保かき

    佐世保かき

  • 牟田商店 - かに

    かに

  • 牟田商店 - 活ひおうぎ貝

    活ひおうぎ貝

  • 牟田商店 - お食事・飲み物メニュー

    お食事・飲み物メニュー

  • 牟田商店 - 海鮮焼き・串焼きメニュー

    海鮮焼き・串焼きメニュー

  • 牟田商店 - 小屋の裏は有明海

    小屋の裏は有明海

  • 牟田商店 - 雲仙小地獄温泉

    雲仙小地獄温泉

  • {"count_target":".js-result-Review-885108 .js-count","target":".js-like-button-Review-885108","content_type":"Review","content_id":885108,"voted_flag":false,"count":24,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

ススムおじさん

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

ススムおじさんさんの他のお店の口コミ

ススムおじさんさんの口コミ一覧(1729件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
牟田商店
ジャンル 海鮮、釜飯、食堂
予約・
お問い合わせ

0957-34-2214

予約可否

予約可

住所

長崎県諫早市小長井町遠竹318

交通手段

肥前大浦駅から2,864m

営業時間
    • 11:00 - 17:00
  • ■ 営業時間
    [11〜3月] 11:00~17:00
    [4~10月] 11:00~15:00

    ■ 定休日
    [11~3月] 第4水曜日 [4~10月] 毎週水曜日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
¥2,000~¥2,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済不可

席・設備

席数

100席

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席喫煙可

2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

駐車場

メニュー

料理

魚料理にこだわる

特徴・関連情報

利用シーン

知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

海が見える、一軒家レストラン

サービス

テイクアウト

ホームページ

http://www.ariakekai-muta.jp/

備考

17:00以降は要予約

その他リンク

ホットペッパー グルメ

初投稿者

jazzymasajazzymasa(850)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

お得なクーポン

by

  • ※ クーポンごとに条件が異なりますので、必ず利用条件・提示条件をご確認ください。

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

諫早市×海鮮・魚介のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 竹野鮮魚 - 料理写真:やまかけ丼 ¥880

    竹野鮮魚 (海鮮、食堂)

    3.46

  • 2 割烹たがわ - 料理写真:かつ丼

    割烹たがわ (海鮮、天ぷら、かつ丼)

    3.34

  • 3 朝比 - 料理写真:ロースかつ

    朝比 (麺類、居酒屋、海鮮)

    3.34

  • 4 登利亭 - メイン写真:

    登利亭 諫早総本店 (居酒屋、海鮮、創作料理)

    3.32

  • 5 牟田商店 - 料理写真:

    牟田商店 (海鮮、釜飯、食堂)

    3.29

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ