無料会員登録/ログイン
閉じる
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
0957-73-2151
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
ジェフィー88さんの他のお店の口コミ
鉄板二百℃(五反田、大崎広小路、大崎 / 鉄板焼き、お好み焼き、居酒屋)
ニホンバシ イチノイチノイチ(日本橋、三越前、新日本橋 / 居酒屋、日本料理、海鮮)
スターバックスコーヒー(高輪ゲートウェイ、泉岳寺、品川 / カフェ)
東家(あおば通、仙台、広瀬通 / 海鮮、居酒屋、日本酒バー)
牛たん炭焼き 利久(仙台、あおば通、宮城野通 / 牛タン、食堂、弁当)
スペインレストラン 銀座エスペロ(銀座、東銀座、有楽町 / スペイン料理、ビストロ、ワインバー)
店舗情報の編集
閉じる
「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら
店名 |
山カフェ 力(YAMA CAFE RICKY)
|
---|---|
ジャンル | カフェ、そば |
お問い合わせ |
0957-73-2151 |
予約可否 |
予約不可 |
住所 | |
営業時間 |
営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 |
予算(口コミ集計) |
¥1,000~¥1,999
|
支払い方法 |
カード可 |
個室 |
無 |
---|---|
貸切 |
可 |
禁煙・喫煙 | 全席禁煙 |
駐車場 |
有 |
空間・設備 | 落ち着いた空間、オープンテラスあり |
利用シーン |
|
---|---|
ロケーション | ホテルのレストラン |
ホームページ | |
公式アカウント |
https://www.facebook.com/fukudaya/
https://twitter.com/unzenfukudaya1
https://www.instagram.com/unzen_fukudaya/
|
オープン日 |
2017年2月 |
初投稿者 | |
最近の編集者 |
|
食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!
この店舗の関係者の方へ
食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。
店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
こんな店を発見できるから旅はやめられない。雲仙の活火山ぶりを楽しんだらすでに13時近く。適当な店が見当たらず暑さに朦朧とする中、カフェという名を頼りに電話してみたら福田屋旅館の方が親切に場所を案内してくれた。
ちなみに店名は「か」ではなく「りっきー」と読む。旅館の初代会長?が名付けたそうだ。
旅館の入り口から入り土産屋奥から地下に降り別館に渡りエレベーターで3階。面倒そうだがエアコンが効き途中もキレイに作られているので迷路を楽しむ気分になる。
中途半端な時間とあって広めの店内はガラガラ。宿泊者がカフェとしてまったり使っているようだ。ランチメニューはオムハヤシ、ステーキ、ハンバーグなど洋食に混ざり郷土料理の貝雑煮もある。
ステーキもハンバーグも普賢岳の溶岩で焼いたというふれこみ、アツアツで供された。わっすごいなーさすが長崎牛!というほどの驚きはなかったものの少し前のあの絶望感を振り返れば大逆転ホームランである。
何よりも店の雰囲気がいい。趣味性の高いオーナー旅館らしいこだわりがカフェにも感じられ、窓の外の緑と相まってとても心地よい。アイスコーヒーとティーを追加してさらにまったり。とても素晴らしいランチとなった。雲仙近くに来ることあればぜひ試してもらいたいカフェだ。