クラシックホテルの上質なフレンチ : 雲仙観光ホテル・メインダイニング

この口コミは、白金熊さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

4.0

¥15,000~¥19,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク4.0
2024/12訪問1回目

4.0

  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク4.0
¥15,000~¥19,9991人

クラシックホテルの上質なフレンチ

日本クラシックホテルの会には9つのホテルが加盟しており、1935年創業の雲仙観光ホテルはその一つ。長崎に在留する外国人のための日本人による西洋建築のホテルです。他にも、日光金谷ホテルや伊豆の川奈ホテルなどが加盟しています。

すぐそばには熱湯と湯気が噴き出す雲仙地獄があり、場所によっては硫化水素の刺激臭が漂います。真鍮はすぐに曇ってしまうそうでして、ドアノブなどは毎日磨きあげているとのこと。手が届きにくい照明やバーのサイン(写真)などは真鍮を使わず、すべて黒く染められた鉄製になっています。それがまたこのホテルに独特の色合いを与えています。

期待したほどの味ではないクラシックホテルもあるのですが、ここ雲仙観光ホテルのメインダイニングのフレンチは美味しい。きちんと新しい味にチャレンジしています。

地元の魚、ジビエ、野菜、ハーブを用いて、その特性をしっかりと考えて作られた皿は、どれも美しく盛り付けられ、味には驚きがあります。魚は、渡り蟹(写真)とブダイ、ジビエはイノシシとオプションの鹿、肉は長崎の黒毛和牛、野菜は雲仙の地野菜とイタリア品種の野菜を雲仙で栽培しているものだそうです。この野菜たちが珍しく、また美味しい。

もっぱらフロアマネジャーと会話させていただきましたが、今日がこのコースの初日ではあるものの、大変丁寧に受け答えしていただきました。講釈の多い店は嫌ですが、質問にきっちり答えてくれるのは良い店の条件です。

デザートワゴンからはデザート選び放題。お腹一杯と言いながらも、お菓子2品とアイスクリームをいただきました。

耐震補強を施した古い建物なので、天井の梁などの直線が露出しているのですが、ところどころに綺麗な曲線の装飾が施されていて、それが趣きを与えています。メインダイニングの天井のバランスの取れたアール(写真)も見ていただきたい。あとアールデコ風の大風呂のアールも素敵です。

諫早駅からホテルバスで1時間という山奥ですが、行くだけの価値があるクラシックホテルでした。

  • 雲仙観光ホテル・メインダイニング - 黒染めの鉄

    黒染めの鉄

  • 雲仙観光ホテル・メインダイニング - 根セロリ、カリフラワ、渡り蟹、雲丹

    根セロリ、カリフラワ、渡り蟹、雲丹

  • 雲仙観光ホテル・メインダイニング - メインダイニング

    メインダイニング

  • {"count_target":".js-result-Review-198125262 .js-count","target":".js-like-button-Review-198125262","content_type":"Review","content_id":198125262,"voted_flag":false,"count":11,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

白金熊さんの他のお店の口コミ

白金熊さんの口コミ一覧(119件)を見る

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
雲仙観光ホテル・メインダイニング(ダイニング)
ジャンル ヨーロッパ料理、ステーキ、フレンチ
予約・
お問い合わせ

0957-73-3263

予約可否

予約可

住所

長崎県雲仙市小浜町雲仙320

営業時間
    • 12:00 - 14:00
    • 17:30 - 21:00
  • ■ 定休日
    ホテルに順ずる
予算(口コミ集計)
¥15,000~¥19,999 ¥2,000~¥2,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

席・設備

席数

112席

個室

貸切

(50人以上可)

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

空間・設備

オシャレな空間、落ち着いた空間、席が広い、ソファー席あり

メニュー

ドリンク

ワインあり、カクテルあり

料理

野菜料理にこだわる、魚料理にこだわる

特徴・関連情報

利用シーン

ロケーション

ホテルのレストラン

ホームページ

http://www.unzenkankohotel.com/

オープン日

1935年10月10日

備考

※貸切については要相談

お店のPR

自然の恵みを存分に。シェフ自慢の高原フレンチ

シェフが腕によりをかけた自慢のメニューはどれも素材が生きた贅沢な味わいに。ノスタルジックな静かなダイニングで雲仙の絶品を味わう、これこそまさに旅の醍醐味。

初投稿者

hodakahodaka(39)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご報告をお願いいたします。報告フォーム

周辺のお店ランキング

雲仙市×レストランのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 villa del nido - メイン写真:

    villa del nido (イタリアン、イノベーティブ)

    4.29

  • 2 BEARD - 料理写真:2023.9 雲仙在来種野菜

    BEARD (イノベーティブ、オーガニック)

    3.75

  • 3 旅亭半水廬 - 料理写真:

    旅亭半水廬 (料理旅館、日本料理、海鮮)

    3.72

  • 4 雲仙観光ホテル・メインダイニング - 料理写真:

    雲仙観光ホテル・メインダイニング (ヨーロッパ料理、ステーキ、フレンチ)

    3.70

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ