無料会員登録/ログイン
閉じる
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
0950-57-0158
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
久しぶりの玉子焼き定食。ぶれないお味で大満足しました。
玉子焼き定食その1
玉子焼き定食その2
玉子焼き定食その3
玉子焼き定食その4
玉子焼き定食その5
玉子焼き定食その6
玉子焼き定食その7
玉子焼き定食その8
店内その1
店内その2
メニューその1
メニューその2
メニューその3
メニューその4
外観その1
外観その2
玉子焼き定食650円。それが朝食の王道です。
2019/06/19(ちょっと朝ごはん(モーニング)へ)
県北地区田平町で一泊して朝食をいただくために訪問しました。
私が知っている時代は6時にオープンしていましたが、次第に、
3時、4時、5時、6時、と段々オープン時間が遅くなり、現在
7時オープンのようです。理由は、お客さんが来ないとの事でした。
港関係の人も利用が少ないとか、さみしいものです。
それはさておき、7時前に訪問し、ご飯が炊けるまでしばらく、店内で
新聞を読みながら待機。そして時間が来ると運ばれてきました。
今回は、
玉子焼き定食・・・650円
(玉子3個使用した玉子焼き健在です。甘じょっぱさも抜群で、
ごはんが進みます。個人的にはソース合いますね。また、
付け合わせの奴も、かつお節がぶっとくてうましでした。
味噌汁はイワシのつみれでしょうか、アゴ出汁といりこの
ダブルだしで言うことナシですね。ご飯も炊きたてでペロリでした。)
以前お世話になっていた雰囲気はそのままで頑張られていました。
是非、今まで以上に頑張ってもらいたいお店です。
ごちそうさまでした。
玉子焼き定食
玉子焼き
玉子焼きアップその1
玉子焼きアップその2
お漬け物、みそ汁
つみれ
ヤッコ
ごはん
メニューその1
メニューその2
店内その1
店内その2
店内その3
店内その4
外観その1
外観その2
外観その3
新ちょっとお昼ご飯へ。その28+ちょっと、朝ご飯へ。その①(これぞ、港町の食堂。)
2016/9/27再訪問
今回は、仕事で平戸市田平町へ。同僚の方においしいものと言われ、ほかのお店も考えましたが、時間も限られていたのでこちらのお店を訪問。まーまーお客さんは多かったのですが、それ以上に料理が出てくるスピードはそれ以上で平日のお昼に初めて訪問しあましたが非常に早くいただくことができました。
今回は、
皿うどん(太麺)・・・650円
野菜炒め定食・・・・・650円
(どちらも、うまみの濃さもよい加減で、もっと食べたくなるようなお味です。ごはんとみそ汁は同僚の方も唸っていました!)
この漁港の周りには、萬福さんや平戸新鮮市場など多くの飲食店がありますが、個人的にはこの金額、料理のスピードそして漁港の食堂には勝てないと思います。(たまに浮気しますが・・・。)一緒に食事をした同僚の方も大満足されていました。また、伺います。!
追伸(2015/11/02再訪問)
何度か訪問しましたが、久々に伺うと、メニュー表がリニューアル。ということは価格が変わっていました。(ちょっぴり値上げ)テレビの下には昭和42年頃の旧田平町日の浦の写真が!懐かしい雰囲気の写真を眺めながら注文をしました。
今回は
豚汁定食+卵焼き・・・・・・・950円(600円+350円)(どちらになっても同じ価格です。卵焼き定食+豚汁単品でも。当然バッチリです!)
久々に頂きましたが、さすが田平のジョイフルという異名があるだけに何でも出てくる勢いです。(早朝から!)以前は朝方2時頃から開店していたそうですが今は朝6時からです。でも、田舎でもこの時間に朝食が頂けると言うことはすばらしいことだと改めて思いました。また伺います!
昔の行きつけの食堂です。港の横の食堂なので、漁師さんや市場関係者の方が多いですが、つり客、一般独身もの等々、様々なジャンルの方が来られます。ですから、朝から焼酎飲まれている方もいますし、チャンポン食べられている方もいます。(気になる人は遠慮された方が良いかもです。自分は全然へっちゃらなので・・・)6:00~14:00までの営業です(定休日日曜日)
朝早ければ調理場のくにちゃん一人なのでお茶などは自分でどうぞ!
おすすめは、卵焼き定食550円(卵3個使用)、野菜炒め定食680円(だったかな)、チャンポン(金額忘れました)
基本的なことですが、御飯はガス炊きなので最コーです。あと、みそ汁も激うまです。(くにちゃんが手抜きしなければ)
野菜炒め定食です。 2016/9/27
野菜炒めアップです。 2016/9/27
皿うどん(太麺です。) 2016/9/27
皿うどん太麺アップです。 2016/9/27
なんと昭和42年頃の通りだそうです。
店内です。注目はテレビの下の写真です。
お店の通り(反対側)
こちらお店の通りです。
目の前には、立派な食堂?居酒屋があります。西端夢浪漫というお店です!
店内です。メニュー表が新しくなるとともに若干値上げしてありました。
新たなメニュー表です。その1
メニュー表です。その2
メニュー表です。その3
スペシャルで豚汁定食+卵焼き(単品です)
卵焼きアップです。
豚汁アップです。
平戸バスターミナルの奥のTじろすぐ左です。
佐世保方面からくればこの景色が目印。平戸瀬戸市場が目印。
誰がなんて言おうとも、卵焼き定食です。550円
田平日の浦漁港に脇にあります。
口コミが参考になったらフォローしよう
杉チャン
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
杉チャンさんの他のお店の口コミ
店舗情報の編集
閉じる
「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら
店名 |
だるま食堂
|
---|---|
ジャンル | 食堂、ラーメン、ちゃんぽん |
お問い合わせ |
0950-57-0158 |
予約可否 |
予約不可 |
住所 | |
交通手段 |
たびら平戸口駅から451m |
営業時間 |
営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 |
予算(口コミ集計) |
~¥999
|
支払い方法 |
カード不可 電子マネー不可 |
席数 |
(6人がけテーブル1,4人がけテーブル2,小上がりテーブル2) |
---|---|
個室 |
無 |
貸切 |
不可 |
禁煙・喫煙 | 全席禁煙 |
駐車場 |
有 店舗に向かって左側に数台分、右側はお店のものか未確認 |
ドリンク | 日本酒あり、焼酎あり |
---|
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
初投稿者 | |
最近の編集者 |
|
食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!
この店舗の関係者の方へ
食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。
店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
仕事で平戸市田平町へ。
朝一でいただきたいのですが、最近は10時30分開店らしいので、
ランチで利用しました。
13時かなり回ってから伺いましたのでお客さんは少なかったです。
いつもの、入り口すぐの広いテーブル席でいただくことに。
早速注文へ。今回は、
玉子焼き定食・・・650円
(玉子焼き、キャベツ、小鉢2品、みそ汁、ごはんのセットです。
卵焼きは2個使っているとは思えないボリュームです。しかもお味が
ソースやしょうゆをかけて丁度良いおあじにしてるのが素晴らしいです。
小鉢は、漬物と奴風です。奴風は分厚いかつお節がかけられていてこれだけでも
十分美味しいですね。ごはんみそ汁は本当に美味しいですね。)
久しぶりでした。自分が訪れる前にお客さんが多かったらしくお疲れの
様子でした。次回も近くに来たら伺いたいと思います。
ごちそうさまでした。