吉宗 本店(よっそう) - 観光通(日本料理)

  • 吉宗 - 茶碗蒸し

  • 吉宗 - ばってら

  • 吉宗 - ばってら

  • 吉宗 - 内観

  • 吉宗 -

  • 吉宗 -

  • 吉宗 -

  • 吉宗 -

  • 吉宗 -

  • 吉宗 -

口コミ

投稿する

  • asukany127
    口コミ 250件 フォロワー 166人

    ピックアップ!口コミ

    念願の吉宗飲み♡

    五年ぶりの訪問。 前回訪れた際、お店の雰囲気がとても良かったので、今度はゆっくり飲みに来たいなと思っていました。 暑い中、平日の開店前から行列ができていましたが、店内は広く、すぐに二階の広々としたテーブル席に案内して頂けました。 おつまみ用(?)に、茶碗蒸しの単品があるのが嬉しいですね。 そ... 詳細を見る

    吉宗 - 料理写真:

    2024/07 訪問

    2回

  • らじヲ
    口コミ 2,699件 フォロワー 460人

    長崎の老舗で名物の茶椀むし♪

    戦後80年となる長崎に行ってきました。 長崎は坂の街。 歩いてまわるといろんな歴史と景色に出会えます。 そして、日本と世界の窓口になってきた長崎ならではの美味しいものにも出逢... 詳細を見る

    吉宗 - 茶碗むしセット1人前

    2025/02 訪問

    1回

  • 名古屋嬢タカコ
    口コミ 222件 フォロワー 154人

    創業148年のすばらしい老舗店

    平日お昼に伺いました なんと創業148年の超老舗  江戸の昔より継承された伝統の味「元祖茶碗むし」と「蒸し鮨」のセット 「夫婦蒸し」をいただきに来ました まず、昭和2年に建て... 詳細を見る

    吉宗 -

    2025/02 訪問

    1回

吉宗 本店が紹介されているグルメ情報まとめ

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
吉宗 本店(よっそう)
ジャンル 日本料理、寿司、丼
お問い合わせ

095-821-0001

予約可否

予約不可

住所

長崎県長崎市浜町8-9

交通手段

長崎路面電車「観光通り」電停から徒歩3分

観光通駅から147m

営業時間
  • 水・木・金・土・日

    • 11:00 - 15:30

      L.O. 14:30

    • 17:00 - 21:00

      L.O. 20:00

  • 月・火

    • 定休日
  • ■ 定休日
    月曜日、火曜日(祝日、繁忙期は除く)
    1月1日、8月15日、12月31日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999 ¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、JCB、AMEX、Diners)

電子マネー可

(楽天Edy、iD、QUICPay)

QRコード決済可

席・設備

席数

130席

(1階和風レストラン20席、2階大広間60席、中広間30席、掘りごたつ式小部屋20席 カウンター席4席。)

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

空間・設備

落ち着いた空間、席が広い、座敷あり

メニュー

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり

特徴・関連情報

利用シーン

知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

一軒家レストラン

サービス

テイクアウト

ホームページ

http://www.yossou.co.jp/

オープン日

1866年

備考

クレジットカードは大抵のところは使えるそうです。Edy使用可。

お店のPR

創業148年! 江戸の昔より継承された伝統の味『元祖茶碗むし』や『卓袱料理』を

創業148年という伝統ある和食店です。なんといってもこの店の名物は『茶碗むし』。【吉宗】の『茶碗むし』は、茶碗むしと蒸し寿司が一対となった夫婦蒸しで他にはない独特なもの。創業当時から変わらぬ伝統の味がそのまま生きる一品です。また、宴会には長崎の卓袱(しっぽく)料理がおすすめ。卓袱料理は鎖国時代に唯一の貿易港であった長崎に唐風、南蛮風の料理が伝わり、その料理法が長崎の恵まれた山海の幸に用いられ...

初投稿者

小金山花子小金山花子(1)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

長崎市のレストラン情報を見る

関連リンク

ランチのお店を探す

条件の似たお店を探す (長崎・西彼杵)

周辺エリアのランキング

近くにある施設

長崎県の施設一覧をもっと見る

周辺の観光スポット

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    [月]
     定休日
    [火]
     定休日
    [水]
     11:00 - 15:30(L.O. 14:30)
     17:00 - 21:00(L.O. 20:00)
    [木]
     11:00 - 15:30(L.O. 14:30)
     17:00 - 21:00(L.O. 20:00)
    [金]
     11:00 - 15:30(L.O. 14:30)
     17:00 - 21:00(L.O. 20:00)
    [土]
     11:00 - 15:30(L.O. 14:30)
     17:00 - 21:00(L.O. 20:00)
    [日]
     11:00 - 15:30(L.O. 14:30)
     17:00 - 21:00(L.O. 20:00)

    ■ 定休日
    月曜日、火曜日(祝日、繁忙期は除く)
    1月1日、8月15日、12月31日

  • アクセス方法を教えてください

    長崎路面電車「観光通り」電停から徒歩3分

  • このお店の口コミを教えてください

    戦後80年となる長崎に行ってきました。
    長崎は坂の街。
    歩いてまわるといろんな歴史と景色に出会えます。
    そして、日本と世界の窓口になってきた長崎ならではの美味しいものにも出逢えます!

    そんな遭遇で創業慶応2年の吉宗さんの本店で名物の茶碗むしセットを食べてきました。
    眼鏡橋と出島を結ぶ浜町のアーケード街をちょろちょろしていて見つけたんだ。
    アーケードの表通りに「お持ち帰り処」なるもの...

周辺のお店ランキング

長崎市×日本料理のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 堂山 - メイン写真:

    堂山 (日本料理)

    3.78

  • 2 藤緒 - 料理写真:

    藤緒 (日本料理)

    3.65

  • 3 花月 - 料理写真:

    花月 (郷土料理、日本料理)

    3.60

  • 4 一二三亭 - 料理写真:

    一二三亭 (郷土料理、水炊き、日本料理)

    3.59

  • 5 朱欒 - 料理写真:ハトシ

    朱欒 (日本料理、居酒屋)

    3.58

このお店の近くのグルメ情報まとめ

食べログ限定企画