無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
0261-62-6796
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。
1~9 件を表示 / 全 9 件
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
池田の町立美術館の隣に在る、派手な黄色の建物のオーベルジュです。
開業してもう18年だそうです。
当初は年に1回程しか行きませんでしたが、最近は春夏秋冬・年に4回は訪れています。
靴を脱ぎス...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
信州旅行での一泊に利用させて頂きました。大町・八方への観光を済ませメイアさんにチェックイン。
ロケーションは少し高台で景色もよく、目の前には常念岳他アルプスが望めます。すぐ横には公園も有りすばらしい...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
今回初めて、息子夫婦と1歳4ヶ月の孫を連れて伺いましたが、混んでいるにも関わらず、快く受け入れてもらいました。
私のワインは、池田町産のシャルドネ!
以前より値上がりしていたのが少々残念ですが…
...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
安曇野は冬 観光客の方が減ってしまいます。雪が降るイメージがあるのでしょうか・・・冬季休業のお店もちらほら・・・あまり生活に困るほど降らないのですがね~雪山もきれいに見えるし冬の安曇野もとてもおスス...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら
店名 |
オーベルジュ・メイヤの樹
|
---|---|
ジャンル | オーベルジュ、フレンチ |
予約・ お問い合わせ |
0261-62-6796 |
予約可否 |
完全予約制 ランチ・ディナーのご予約は当日でもお受けしますが、お断りする場合もございます。なるべく前日までにご予約をお願い致します。 |
住所 | |
交通手段 |
安曇追分駅から2,379m |
営業時間 |
|
予算 |
¥6,000~¥7,999 ¥3,000~¥3,999 |
予算(口コミ集計) |
|
支払い方法 |
カード不可 |
席数 |
8席 |
---|---|
個室 |
無 部屋を仕切って個室を作ることが可能です。お問い合わせください。 |
貸切 |
可 (20人以下可) |
禁煙・喫煙 | 全席禁煙 |
駐車場 |
有 |
ドリンク | ワインあり、ワインにこだわる |
---|---|
料理 | 野菜料理にこだわる、魚料理にこだわる |
利用シーン |
|
---|---|
ロケーション | 景色がきれい、隠れ家レストラン、一軒家レストラン |
サービス | お祝い・サプライズ可 |
お子様連れ |
小学生未満のお子様はご遠慮いただいております。 |
ドレスコード | 成人男性のTシャツとジーンズは構いませんがハーフ丈ズボン(5分丈・7分丈のズボン)はご遠慮願います。 |
ホームページ | |
オープン日 |
1998年 |
お店のPR |
雄大な北アルプスと緑豊かな安曇野の田園風景を眺めながら本格フランス料理をご堪能ください
無農薬の自家製野菜や地元の新鮮野菜をふんだんに使った本格的なフランス料理をお楽しみいただけます。 眼前に広がる素晴らしい眺望が調味料となり、料理をより一層味わい深くしてくれます。 日常から離れ、自然に包まれながらゆったりと至福のひとときをお過ごしください。 |
初投稿者 |
食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!
394m
営業時間・定休日を教えてください
[月]
12:00 - 15:00(L.O. 14:00)
18:00 - 22:00(L.O. 21:00)
[火]
12:00 - 15:00(L.O. 14:00)
18:00 - 22:00(L.O. 21:00)
[水]
12:00 - 15:00(L.O. 14:00)
18:00 - 22:00(L.O. 21:00)
[木]
12:00 - 15:00(L.O. 14:00)
18:00 - 22:00(L.O. 21:00)
[金]
12:00 - 15:00(L.O. 14:00)
18:00 - 22:00(L.O. 21:00)
[土]
12:00 - 15:00(L.O. 14:00)
18:00 - 22:00(L.O. 21:00)
[日]
12:00 - 15:00(L.O. 14:00)
18:00 - 22:00(L.O. 21:00)
■ 定休日
不定休
アクセス方法を教えてください
安曇追分駅から2,379m
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
紙ではできない予約管理を。いますぐ無料ではじめよう。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
家内が,ずーっと前(こちらに転居前)から目をつけていたお店なのだそうです。
日曜日にランチを予約してくれたので行ってきました。
池田町というところにあり,盆地の東側の山麓で,穂高と反対側です。
...