鹿カレーが美味しい!!! : 匠亭

この口コミは、acchonchonさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.8

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.8
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク-
2008/07訪問1回目

3.8

  • 料理・味3.8
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.8
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

鹿カレーが美味しい!!!

この匠亭・・・お店の看板を初めて見たのは、もう20年近く前になるだろうか???
国道20号線に何カ所かある、ウグイス色の手書きの看板・・・免許を取って色々と走り回ってた時に、
とっても気になった看板であるwww

鹿カレーと書いてあるのだが、普通に都会で住んでたらメジャーじゃない鹿肉。
そんな鹿肉を使ってるんだから、さぞ高いんだろうとずっと寄れませんでした。

山梨に越して来て、東京から友達が来た際に、長年の疑問を解決すべく訪問。
看板はよく目に付くのだが、お店は駐車スペースの為か引っ込んでて、通り過ぎてしまい戻って来た。

ログで出来た店舗がカントリーな演出にとても良い。
店内にはマスターのロシアでの釣行写真やハンティング写真が展示してあり、魚の剥製なんかもある。
アウトドアや釣り好きな人は良いかも知れません。

鹿カレーはランチで1050円だった様に思います。
コーヒーとサラダが付いてます。

びっくりしたのは鹿肉の柔らかさと、カレーなどの煮込みによく合うもんだって事。
繊維1本1本がホロッとほぐれて、食感的には牛のヒレ肉に近い。
でも、牛より明らかに柔らかい!!!
脂好きな私だけど、この鹿カレーは脂っ気が無くても全然OK!!!
脂を気にする女性には持って来いなカレーだと思います。

他に、鹿肉ハンターステーキってのも他の時に食べたのですが、同じ鹿肉で美味しかったです。
ただ、リーズナブルに鹿肉を・・・って思うなら断然鹿カレーです。

まだ食した事は無いですが、鹿肉を使った餃子とか猪肉メニューもあります。
最近、素通りで寄れてませんが、誰かが来た際にはまた行きたいと思います。
お独り様ではイマイチ行きづらいっすwww

  • {"count_target":".js-result-Review-2032412 .js-count","target":".js-like-button-Review-2032412","content_type":"Review","content_id":2032412,"voted_flag":false,"count":2,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

acchonchonさんの他のお店の口コミ

acchonchonさんの口コミ一覧(55件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
匠亭
ジャンル 洋食、カレー
お問い合わせ

0266-73-4862

予約可否

予約不可

住所

長野県茅野市金沢2149

交通手段

青柳駅から560m

営業時間
  • 土・日

    • 12:00 - 14:30
    • 18:00 - 22:00
  • 月・火・水・木・金

    • 定休日
  • しばらくは土、日、祝日、営業のようです。
    昼夜。

    ■ 営業時間 
    18:00~22:00頃

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999 ¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済不可

席・設備

席数

(ホール28名、カウンター5名、和室1階25名、2階35名、ポーチ10名(BBQ夏期のみ))

個室

禁煙・喫煙 分煙

2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

駐車場

店の前に5台

空間・設備

オシャレな空間

特徴・関連情報

利用シーン

知人・友人と

こんな時によく使われます。

ホームページ

http://www.takumitei.com/

初投稿者

acchonchonacchonchon(13)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

蓼科・白樺・茅野×洋食のランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ