今日はやけに混んでいる☆しゃけの塩焼朝食 : やよい軒 塩尻広丘店

公式

お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。

この口コミは、じんけきさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.3
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2025/03訪問3回目

3.5

  • 料理・味3.3
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

今日はやけに混んでいる☆しゃけの塩焼朝食

今日は仕事の段取り上、早いランチタイムだ。
いつもはガラガラの やよい軒だが、今日はやけに混んでいる。

店のちょうど反対側にある「すき家」が 不祥事絡みで今週いっぱい ほぼ全店休業なので すき家フリークがこちらに流れてきているのかも知れない。それを知ってか知らずかお店のスタッフもいつもより少し多いような気がする。

窓から少しだけ見える すき家の様子を見ると、道路に面したすべての窓が目隠しされている。
中で一生懸命掃除をしているのかも。
信頼回復に向けてぜひ頑張って欲しい。

さて 今日は 前回の来店時に決めていた しゃけ茶漬け風のおかわりを楽しむために 『鮭の塩焼朝食』をオーダーした。

まずは、冷奴や焼き海苔、青菜のおひたしなどをおかずに1杯目を軽めに食べ おかわりはご飯ロボで小盛の100グラムをセット。だし汁をたっぷりかけて、その上にほぐした鮭を乗せてワシワシといただく。

やよい軒のしゃけは、小骨が少なく加工されていて食べやすい。味もしっとりしている。塩気はそれほどきつくない。皮まで全部食べられる。サイズは大きくもなく小さくもない。

だし茶漬けは想像通りうまかった。
焼き海苔を砕いて、鮭と一緒に食べてみたが、シンプルに鮭と出汁だけが1番うまい。

  • やよい軒 - 鮭の塩焼朝食

    鮭の塩焼朝食

  • やよい軒 - いつもの5枚 焼き海苔

    いつもの5枚 焼き海苔

  • やよい軒 - いつもの冷奴

    いつもの冷奴

  • やよい軒 - いつものお新香

    いつものお新香

  • やよい軒 - 2杯目は だし汁をかけて、しゃけのお茶漬け風を楽しむ

    2杯目は だし汁をかけて、しゃけのお茶漬け風を楽しむ

  • やよい軒 - 今日はやけに混んでいます。7~8人見えないところにいます。

    今日はやけに混んでいます。7~8人見えないところにいます。

  • やよい軒 - すき家はクローズしている。
      中で掃除をしていると思われる。

    すき家はクローズしている。 中で掃除をしていると思われる。

  • {"count_target":".js-result-Review-205766129 .js-count","target":".js-like-button-Review-205766129","content_type":"Review","content_id":205766129,"voted_flag":false,"count":63,"user_status":"","blocked":false}
2025/03訪問2回目

3.4

  • 料理・味3.3
  • サービス3.4
  • 雰囲気-
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

このご時世にご飯食べ放題☆やよい軒 しらすおろし朝食

今日はちょうどお昼の時間帯に仕事が入っているので、少し早めのランチタイム。

久しぶりのやよい軒にやってきた。
遅めの朝食か 早めの昼食かわからないが、シニアカップルがたくさんいる。この時間帯は、ワンオペなので大変そうだ。

今朝のニュースで、松屋がこの1年で3回目の値上げに踏み切ったと報じられていたが、やよい軒はまだお値打ちのままだ。しかしこの物価高の流れは止まりそうになく時間の問題だろう。

さて、今日いただいたのはしらすおろし朝食。
前回はロボットくんが持ってきてくれたが、今日は女の人が配膳してくれた。

たっぷりの大根おろしにしらすが少々。生卵、冷奴に焼き海苔5枚、無料のおしんこ、わかめの味噌汁、白ご飯がついて410円。冷奴には刻みネギだけ。鰹節が欲しい所だ。

しらす自体に塩気があるので、それほど醤油をかける必要は無い。このメニューはいろいろな食べ方が楽しめる。
しらすおろしをご飯にのせて、その真ん中に黄味をのせて混ぜながら食べるもよし。
しらすをおかずにご飯を食べて、卵かけご飯を別で楽しむのもよし。
焼き海苔も5枚もついてるし、お新香もある。壮大なレパートリーが楽しめるメニューだ。

例によってご飯のおかわりは自由なので、2杯目はこれまた無料のだし汁をかけてお茶漬け風にしていただく。しまった ‼️
これ用に焼き海苔を少し残しておけばよかった。

今度は焼き鮭のメニューにして鮭茶漬けみたいにして食べよう。

食べ過ぎるので注意。

  • やよい軒 -
  • やよい軒 - しらすおろしと生卵

    しらすおろしと生卵

  • やよい軒 - 冷奴
      鰹節が欲しいです

    冷奴 鰹節が欲しいです

  • やよい軒 - 無料のお新香

    無料のお新香

  • やよい軒 - 2杯目は 出汁をかけて

    2杯目は 出汁をかけて

  • やよい軒 - このところの物価高は、外食産業にとって向かい風

    このところの物価高は、外食産業にとって向かい風

  • {"count_target":".js-result-Review-204433455 .js-count","target":".js-like-button-Review-204433455","content_type":"Review","content_id":204433455,"voted_flag":false,"count":122,"user_status":"","blocked":false}
2025/02訪問1回目

3.4

  • 料理・味3.3
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.3
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

やよい軒は半自動化されていた~ミニすき焼き朝食

今日は塩尻までやってきた。
大寒波のさなかなので、風は冷たいが天気は最高だ。
ちょっと早めのランチはやよい軒のすき焼き朝食。

まだできて新しいのか とてもきれいな店舗だ。
店内に入ると券売機が二台並んでいる。ほぼすべてのキャッシュレスが利用可能だ。
ただ券売機で選んだオーダーが自動的に厨房に飛んではいかないようで、スタッフが半券を
取りにテーブルまでくる。

やよい軒に来たのは、もう10年ぶり位かな。浜松かどこかのお店に行った記憶がある。

時間が早いので、店内はガラガラだ。
店員さんもワンオペのようで、ソフトバンクのロボット君が手伝っている。
私のすき焼き朝食もロボット君が持ってきてくれた。

さすがにトレイは自分で取るのだが、トレイをとっても彼はなかなか帰っていかず、その場に立ち尽くしていた。
なかなかうまくはいかないもんだ。

もしかして何か声をかけなければいけなかった?
しばらくしておばさんが迎えに来て、彼は帰って行った。

お茶やお水、サービスの漬物はセルフサービス。ご飯のおかわりは自由でおかわりロボがご飯をよそってくれる。ひと口サイズから200グラムの中盛りまで4段階に調節できる。
この米が高い中、ありがたいサービスだ。

両隣のシニアカップルも おかわりロボでご飯を何度もおかわりして食べている。今のご時世 少ない年金の中から高い米を買うのは大変だから、ここで白米をしっかり食べていこうと言う意気込みが感じられる。

さて、すき焼きの方だが、名前にあるようにミニなのでメインではない。それほど量は無く味は想像通りだ。

焼き海苔は他の牛丼チェーンとは一線を画す なんと5枚入りだ。味噌汁はわかめとネギの入ったポピュラーのやつ。

生卵はすき焼きをつけて食べる用と思われるが、私はおかわりして卵かけご飯にして食べた。
だし汁もおかわり自由なので、 3杯目行けるなら漬物に出汁をかけて お茶漬けもありだ。

その他 冷奴もついてるしなかなかお得なメニューだ。何より、高価な白米がたらふく食べられるのが良い。私のような貧困層サラリーマンや年金生活者に優しいお店だ。頑張ってください。

松本にも作ってくれないかな?

  • やよい軒 - ミニすき焼き朝食490円 すき焼きと味噌汁の間の漬物はセルフサービス

    ミニすき焼き朝食490円 すき焼きと味噌汁の間の漬物はセルフサービス

  • やよい軒 - ミニすき焼き

    ミニすき焼き

  • やよい軒 - 生卵と冷奴

    生卵と冷奴

  • やよい軒 - のりは5枚入

    のりは5枚入

  • やよい軒 - おかわり自由♡

    おかわり自由♡

  • やよい軒 - 漬物食べ放題

    漬物食べ放題

  • やよい軒 -
  • やよい軒 - おかわりロボ

    おかわりロボ

  • やよい軒 - おかわりして卵かけご飯にして食べた

    おかわりして卵かけご飯にして食べた

  • やよい軒 - カウンターもあります

    カウンターもあります

  • やよい軒 - 配膳してくれるロボット(ソフトバンク)

    配膳してくれるロボット(ソフトバンク)

  • やよい軒 - 調味料は醤油と七味だけ

    調味料は醤油と七味だけ

  • やよい軒 - 広々とした清潔感のある店内

    広々とした清潔感のある店内

  • やよい軒 - トレイを取ったのに帰っていく様子がない

    トレイを取ったのに帰っていく様子がない

  • やよい軒 - だし茶付もできる

    だし茶付もできる

  • やよい軒 - お茶や、お水はセルフサービス

    お茶や、お水はセルフサービス

  • やよい軒 - 各種キャッシュレス可

    各種キャッシュレス可

  • やよい軒 - いい天気だ

    いい天気だ

  • やよい軒 -
  • {"count_target":".js-result-Review-202967727 .js-count","target":".js-like-button-Review-202967727","content_type":"Review","content_id":202967727,"voted_flag":false,"count":139,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

じんけき

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

じんけきさんの他のお店の口コミ

じんけきさんの口コミ一覧(807件)を見る

店舗情報(詳細)

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
やよい軒 塩尻広丘店
ジャンル 食堂
お問い合わせ

0263-51-1150

予約可否

予約不可

住所

長野県塩尻市広丘野村1069-24

交通手段

広丘駅から724m

営業時間
    • 10:00 - 23:00
予算(口コミ集計)
~¥999 ~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(AMEX)

電子マネー可

QRコード決済可

席・設備

席数

80席

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

空間・設備

カウンター席あり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 一人で入りやすい

こんな時によく使われます。

お子様連れ

子供可

キッズメニューあり

ホームページ

http://www.yayoiken.com/

オープン日

2016年7月8日

関連店舗情報 やよい軒の店舗一覧を見る
初投稿者

u0monbanu0monban(316)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

周辺のお店ランキング

塩尻×食堂のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 正和食堂 - 料理写真:

    正和食堂 (食堂、丼)

    3.42

  • 2 ほっとして ざわ - 料理写真:

    ほっとして ざわ 塩尻駅店 (そば、うどん、食堂)

    3.40

  • 3 レストハウス国界 - 料理写真:

    レストハウス国界 (食堂、ラーメン)

    3.35

  • 4 あかい靴 - 料理写真:

    あかい靴 (喫茶店、食堂)

    3.27

  • 5 桜島鹿児島ラーメン - 料理写真:

    桜島鹿児島ラーメン (ラーメン、食堂、居酒屋)

    3.24

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ