無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
026-217-3436
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。
1~20 件を表示 / 全 111 件
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
孤独のグルメごっこ(アルコールあり)再び。行列の出来るラーメン屋斜め前のお蕎麦屋さん。スタンド形式で流れは早い。もちろんお蕎麦美味しい。食べたかった鶏の山賊焼きもある。黒ラベルを開けて、こういうので良...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
ごまくるみそば(950円)
どんなものなのか分からなかったですが、注文しました。タレは味噌ベースにスリゴマがふんだんに使われている。くるみと言われていますが、あまり食感は感じませんでした。
味噌が...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
蕎麦処長野県のチェーン店であります小木曾蕎麦製粉所の蕎麦は、長野県に行って行きたい蕎麦屋に行ったら満員だったりとか、定休日だったりとかで時間が合わない時に活用している蕎麦屋さん。
この暑い時期に長野...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
二次会で利用
蕎麦はもちろん、焼き味噌など軽めの酒のアテや馬刺しや天抜きなどのおつまみもあり、ちょい飲みからしっかり飲みまでも出来ます(//∇//)
日本酒も地酒が比較的多くあり、充実していま...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
長野に来たら必ず伺う小木曽製粉所
今回は長野駅前にランチで伺いました。
私は特盛¥860。
蕎麦も香りが感じれて山葵も美味しくて
とっても美味しいのに信じられない位安いです。
...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
晩御飯のお店探しに出遅れてお目当ての店は満席
お酒はなくてもお蕎麦は食べたいと思い
お手頃と評判のこちらに入店
注文の仕方に少し戸惑う
まずトレーを持ったら
カウンターのプラスチックの小...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
年の瀬のランチタイムに訪問。
お店が休みのところが多いせいか、観光客らしき人達も多い。
動線が今ひとつ分かりにくいらしく、まごついてしまっていました(^^;;たしかに分かりにくいかも。
こち...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
長野に行ったらいつも行きつけのお蕎麦屋さんへ行くのですが、わざわざ年末の混んでいる時に行くことはないでしょうということで、今や全国にチェーン展開している小木曽製粉所さんへ伺いました。
昼と夜では...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
小布施のマラソン大会の帰りに利用。
疲れた身体に温かい蕎麦が優しい。
長野県内にいくつかあるチェーン店ですが、
いつでも茹でたて、このくらいの金額でも十分に美味しいお蕎麦だと思います。
できれ...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
店名 |
信州そばと地酒 小木曽製粉所 長野駅前店
|
---|---|
ジャンル | そば、居酒屋、郷土料理 |
お問い合わせ |
026-217-3436 |
予約可否 |
予約不可 |
住所 | |
交通手段 |
JR長野駅西口より徒歩1分 長野駅(長野電鉄)から37m |
営業時間 |
|
予算 |
¥2,000~¥2,999 ~¥999 |
予算(口コミ集計) |
¥1,000~¥1,999
~¥999
|
支払い方法 |
カード可 (VISA、Master、JCB、AMEX、Diners) 電子マネー可 (交通系電子マネー(Suicaなど)、iD、QUICPay) QRコード決済可 (PayPay、d払い、楽天ペイ) |
席数 |
20席 (夜は25席) |
---|---|
個室 |
無 |
貸切 |
可 |
禁煙・喫煙 | 全席禁煙 |
駐車場 |
無 近隣にコインパーキングが多数あります。 |
空間・設備 | オシャレな空間、落ち着いた空間 |
ドリンク | 日本酒あり、焼酎あり、日本酒にこだわる、焼酎にこだわる |
---|---|
料理 | 野菜料理にこだわる、健康・美容メニューあり、ベジタリアンメニューあり |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
ロケーション | ホテルのレストラン |
お子様連れ |
子供可(乳児可、未就学児可、小学生可)、ベビーカー入店可 |
ホームページ |
https://www.ogiso-seifunjo.com/ |
オープン日 |
2017年4月5日 |
備考 |
※貸切につきましては夜のみとなります。 |
お店のPR |
昼はセルフ式のそば屋/夜(15時~)は信州の郷土料理・地酒を中心とした小粋なそば居酒屋に。
製粉所直営のそば居酒屋。昼はセルフ式でざるそば・中ざる・大ざる・かけ・冷かけが各550円/杯。夜は地酒マイスターがおススメする信州の地酒が楽しめる。馬刺し・山賊焼きなどの郷土料理が味わえ、「そば屋におまかせコース」2,200円も人気。店長の癒し酒(夜のみ)715円から各種あります! |
関連店舗情報 | 小木曽製粉所の店舗一覧を見る |
初投稿者 |
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご報告をお願いいたします。報告フォーム
28m
98m
170m
225m
309m
営業時間・定休日を教えてください
[月]
11:00 - 15:00(L.O. 料理14:30)
17:00 - 21:30(L.O. 料理21:00)
[火]
11:00 - 15:00(L.O. 料理14:30)
17:00 - 21:30(L.O. 料理21:00)
[水]
11:00 - 15:00(L.O. 料理14:30)
17:00 - 21:30(L.O. 料理21:00)
[木]
11:00 - 15:00(L.O. 料理14:30)
17:00 - 21:30(L.O. 料理21:00)
[金]
11:00 - 15:00(L.O. 料理14:30)
17:00 - 21:30(L.O. 料理21:00)
[土]
11:00 - 15:00(L.O. 料理14:30)
17:00 - 21:30(L.O. 料理21:00)
[日]
11:00 - 15:00(L.O. 料理14:30)
17:00 - 21:30(L.O. 料理21:00)
[祝日]
11:00 - 15:00(L.O. 料理14:30)
17:00 - 21:30(L.O. 料理21:00)
[祝前日]
11:00 - 15:00(L.O. 料理14:30)
17:00 - 21:30(L.O. 料理21:00)
[祝後日]
11:00 - 15:00(L.O. 料理14:30)
17:00 - 21:30(L.O. 料理21:00)
■ 定休日
不定休
アクセス方法を教えてください
JR長野駅西口より徒歩1分
このお店の口コミを教えてください
今年もお盆は白馬でのんびり・・・
の帰りは渋滞回避で映画だ!
でもその前に少し遅めのランチをと思い、
夜がこってり予定だからヘルシーにしようと彼が探してきてくれました、
『小木曽製粉所 松本駅前店』さん。
確か前に通って今度行こうって話してたよね?!なんて盛り上がりつつ松本駅へ向かう。
立ち食いだけど大丈夫??とは聞かれましたが、
折角去年の話を思い出してくれたなら縁は大...
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
紙ではできない予約管理を。いますぐ無料ではじめよう。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
自分でお盆持って欲しい天ぷらなどを皿に。ザルの場合は漬け汁、ワサビ、ネギなど取ります。あとは蕎麦の携帯と並盛、中盛、大盛を申請。蕎麦が来たらお会計してから座る場所を探します。
喉越しの良い細麺は...