無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
026-259-1140
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
安い・満腹!中華料理
口コミが参考になったらフォローしよう
chels557
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
chels557さんの他のお店の口コミ
安曇野地球宿(豊科 / 旅館・民宿)
マウントデザートアイランドアイスクリーム(柏矢町 / ジェラート・アイスクリーム)
四季彩 ひかりこ(柏矢町、豊科 / 日本料理、海鮮)
サイゼリヤ(北長野 / ファミレス、イタリアン、パスタ)
大戸屋(北長野、信濃吉田、朝陽 / 食堂)
麺kids とりしな屋~和んべえ店~(中萱 / ラーメン)
「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら
店名 |
テンホウ 長池エムウェーブ前店
|
---|---|
ジャンル | ラーメン、食堂、餃子 |
予約・ お問い合わせ |
026-259-1140 |
予約可否 |
予約可 |
住所 | |
交通手段 |
附属中学前駅から2,278m |
営業時間 |
|
予算 |
~¥999 |
予算(口コミ集計) |
~¥999
~¥999
|
支払い方法 |
カード不可 電子マネー可 QRコード決済可 |
席数 |
45席 (小上がり) |
---|---|
個室 |
無 |
貸切 |
不可 |
禁煙・喫煙 | 全席禁煙 |
駐車場 |
有 20台 |
空間・設備 | カウンター席あり、座敷あり、バリアフリー |
ドリンク | 日本酒あり |
---|
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
お子様連れ |
子供可 |
ホームページ | |
備考 |
テンホウ オンラインストアはこちら ⇒ https://tenhoo.stores.jp/ |
お店のPR |
長野県長野市で子供からお年寄りまでみんなが満足!信州発祥のご当地チェーン『テンホウ』
長野県Mウェーブ付近でギョウザ、ラーメン、定食などを気軽に楽しみたい方は【テンホウ】がおすすめ!(お値段もお気軽価格!) テンホウは昭和31年創業の老舗。「安全と安心で、毎日楽しく食事ができる」「親しみやすい雰囲気と人、場所を提供」「とにかく喜んでもらいたい!」という想いで営業してます。 お店はオープンキッチンなので「焼く、炒める、煮る、ゆでる、揚げる」など、その場で調理が見れる!「見て楽しめる」ところが最大の特徴! 安全で安心な食材の仕入れを可能にしたのは自社工場があるから。ギョウザや麺、具材、野菜カットなどほとんどをまかなっています。放射能検査も定期的に実施。 これが品質とコストパフォーマンスの両方を最適に提供できるテンホウの秘密です。 どこか懐かしさを感じるような「毎日食べても飽きない味」をあなたも体験してみませんか?長野県の土産話にもどうぞ。 |
関連店舗情報 | テンホウの店舗一覧を見る |
初投稿者 | |
最近の編集者 |
|
食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
最近、長野県内でもかなり店舗拡大中のテンホウ…
よくクーポンなども入っています。店舗によっては14日がテンホウの日(テン10 フォー4)
ということで、餃子が半額など…衝撃価格なのにおいしい。
今回、ミニラーメンカツ定食を食べました。お値段680円くらい。
餃子をプラスしても1000円くらい。
餃子はシナモンが効いているので、苦手は方は気になるかもしれません。
ラーメンも食べたいけど。ごはんもおかずも食べたいというわがままに答えてくれるメニューが
結構あります。定食もあります。カツは脂身が少なく、ソースもゴマと味噌が効いていて
侮れないおいしさでした。
また、サイドメニューのもつ煮も結構お手頃価格でおいしいのでついつい、ビールなども飲みたくなってしまいます。
私は〆にソフトクリームを注文(150円)残念だったのが、コーンが少しシケっていて
味が落ちていたのが気になりました。
お腹いっぱい食べて1人1000円くらいなので、家族での外食してもお財布に優しいと思います。