無料会員登録/ログイン
閉じる
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
0985-31-1131
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
隠れ家的な鶏料理の名店に出会う
口コミが参考になったらフォローしよう
おおちゃん880
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
おおちゃん880さんの他のお店の口コミ
鳥男(宮崎 / 焼き鳥、居酒屋、郷土料理)
割烹 結慎(宮崎 / 日本料理、居酒屋、すっぽん)
あなたの街の定食屋さん(清武 / 食堂)
道の駅人吉 クラフトパーク石野公園 物産館(川村、肥後西村 / 売店)
市房食堂(一武 / 韓国料理)
BAR STATES(花畑町、辛島町、熊本城・市役所前 / バー)
店舗情報の編集
閉じる
「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら
店名 |
串焼ダイニング とり吟(串焼Dining とり吟)
|
---|---|
ジャンル | 焼き鳥、居酒屋、創作料理 |
予約・ お問い合わせ |
0985-31-1131 |
予約可否 |
予約可 |
住所 | |
交通手段 |
江平通りから丸山本通りに入り、徒歩5分 宮崎神宮駅から1,302m |
営業時間 |
営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 |
予算 |
¥3,000~¥3,999 |
予算(口コミ集計) |
|
支払い方法 |
カード可 (AMEX) 電子マネー不可 |
サービス料・ チャージ |
お通し代:500円 |
席数 |
13席 |
---|---|
個室 |
無 |
貸切 |
可 |
禁煙・喫煙 |
全席喫煙可
2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 |
駐車場 |
無 |
空間・設備 | 落ち着いた空間、カップルシートあり、カウンター席あり |
ドリンク | 日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、日本酒にこだわる、ワインにこだわる |
---|
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
初投稿者 | |
最近の編集者 |
|
食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!
この店舗の関係者の方へ
食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。
店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
知人から「こちらの鶏料理が美味しい!」と聞きまして。
無類の鶏好きの私としては居ても立っても居られず…さっそくお伺いしてきました。
お店の場所は宮崎市丸山。国道10号線から宮崎神宮参道へ斜めに入り、すぐ左手の丸山本通り沿いにあります。
駐車場はありませんので、お店の右手(東)へ50mのコインパーキング(5台ほどしかありません)を利用するのが良いかと。
お店の立地は通り沿いではありますが、住宅地の中にあってあまり目立たない印象です。
店内もこじんまりとしていました。
カウンター5、6席と、2人がけテーブル席が1つ、4人がけテーブル席が2つのみ。
この日いただいたお料理は次のとおり。
みやざき鶏の極上レバ刺し(税込1,100円)。
厚めにカットされた新鮮なレバー。臭みなど一切なくて^みずみずしい。
みやざき鶏炙りタタキ自家製ポン酢(980円)。
鶏の柔らかな食感に驚き!炭火で炙った風味が素晴らしいですね。自家製ポン酢も優しい爽やかさ。
みやざき鶏バラシ炭火焼き(にんにく。1,080円)。自家製の味噌ダレ付き。
これも柔らかな食感ですね。味噌ダレがピリッと辛くて濃厚で、よく合います。
とり吟の出汁巻き玉子焼き(650円)。
ふんわりと焼かれていて、とても美味しい。これもマストな逸品。
夏限定!スイートコーンの天ぷら(650円)。
香りよく揚げられていて、甘みが増しています。
追加で、おまかせ串焼き5本(1,280円)。
砂肝、レバー、つくね、かしわ、手羽先だったかな。
ピスタチオアイスクリーム(380円)。
香りが良くて美味しい♫
飲み物は、生ビール、ハイボール×2杯、グラスワイン2杯、ソフトドリンクなど。
グラスワインの白は、サルトーリ・ソアーヴェ。イタリアのガルガネーガという品種でした。(750円)
お料理はどれも評判どおりの美味しさ。メニューをある程度絞り込んで質の高いものを出されていると感じました。
また、ワインや日本酒もメニューが豊富なので、次はゆっくり日本酒も楽しんでみたいですね。
店主さん、女性のスタッフのお2人とも誠実、丁寧に、礼儀正しく対応されていて、とても好感度が高いお店だと思いました。
若いのに素晴らしいなぁと感心したところです(^^)
自信を持ってオススメできる素晴らしいお店と出会えました。また、ハンドルキーパーを確保してお伺いしたいと思います。
ご馳走さまでした(^^)