古民家で山都の玄そばを新そば十割で堪能 : 喜八櫓きた道

この口コミは、いいおっさん!さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.8

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.8
  • 雰囲気3.8
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク-
2024/12訪問1回目

3.8

  • 料理・味3.8
  • サービス3.8
  • 雰囲気3.8
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

古民家で山都の玄そばを新そば十割で堪能

 石巻市北境にある「喜八櫓きたみち」、初めての訪問となります。同僚が先日いって良かったとの情報で訪問です。

 古民家を改造した店はちょっと奥まった山の麓にありますが、道路から案内板がでているので迷うことなく辿り着けます。オープン10分前に到着、すでに待っている車が1台、11時半、開店少し前には続々と車がやってきます。やはりかなりの人気店のようです。

 入口の扉を開けると靴を脱いで囲炉裏のある座敷へ。ここで座って食べるのかと思いましたが、さらに奥のカウンターに案内されます。テーブル席や別室もあるようです。

 店主にお薦めを聞くといまは全部新蕎麦なので全部お薦めとのこと、「雪室天ぷらそば(1,595円)」を注文しました。新そばなので雪室ではありませんが。

 カウンターに座ると目の前で天ぷらを揚げてくれます。10分ほどで提供されました。

 まずはそばを何もつけずに頂きます。新蕎麦で十割ですから、そばの香りがそのまま伝わってきます。しっかりとコシがあります。店主からは天ぷら用に用意された塩でそばを食べてみてとのアドバイス。蕎麦を塩で食べるのは初めてで、いつもと違った蕎麦を味わうことができます。昔の人は蕎麦つゆではなく、塩で食べていたそうです。

 そば粉は福島県喜多方市山都(やまと)町から取り寄せたこだわりの玄そば粉十割で打っているとのこと、調べたら「山都町」は蕎麦祭りやそば資料館があるほど、そば押しの町なんですね。

 天ぷらも海老に季節の野菜が揚げられていました。囲炉裏の部屋には真空管ラジオがあり、現役でラジオを流しているとの説明がありました。

 何気に行った「喜八櫓きたみち」は、本格的なそばのお店でした。

 ご馳走様でした♬

  • 喜八櫓きた道 - 雪室天ぷらそば

    雪室天ぷらそば

  • 喜八櫓きた道 - そばアップ

    そばアップ

  • 喜八櫓きた道 - 天ぷら

    天ぷら

  • 喜八櫓きた道 - メニュー1

    メニュー1

  • 喜八櫓きた道 - メニュー2

    メニュー2

  • 喜八櫓きた道 - カウンター

    カウンター

  • 喜八櫓きた道 - 囲炉裏

    囲炉裏

  • 喜八櫓きた道 - 玄関前には「新そば」の告知

    玄関前には「新そば」の告知

  • 喜八櫓きた道 - 店外観

    店外観

  • 喜八櫓きた道 - 店の前は紅葉

    店の前は紅葉

  • 喜八櫓きた道 - 以前の店と通算で30周年とのこと

    以前の店と通算で30周年とのこと

  • {"count_target":".js-result-Review-197141138 .js-count","target":".js-like-button-Review-197141138","content_type":"Review","content_id":197141138,"voted_flag":false,"count":52,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

いいおっさん!

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

いいおっさん!さんの他のお店の口コミ

いいおっさん!さんの口コミ一覧(236件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
喜八櫓きた道(きはちろきたみち)
ジャンル 日本料理、そば、天ぷら
予約・
お問い合わせ

0225-24-9869

予約可否

予約可

住所

宮城県石巻市北境字久保68

このお店は「石巻市中央2-1-6」から移転しています。
※移転前の情報は最新のものとは異なります。

移転前の店舗情報を見る

交通手段

JR石巻駅から車で15分(5km)

矢本石巻道路
「石巻河南I.C.」から車で20分(9km)

JR石巻駅からミヤコーバス(宮城交通)
専修大学線「南境」停留所下車し、徒歩10分

曽波神駅から2,210m

営業時間
  • 火・水・木・金・土・日

    • 11:30 - 14:00
    • 17:00 - 21:00

      L.O. 20:30

    • 定休日
  • ■ 営業時間
    11:30~14:00(蕎麦が無くなり次第終了)

    ■ 定休日
    月曜日(祝日の場合は営業し、翌日休み)

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済不可

席・設備

席数

50席

(囲炉裏あり)

個室

2室

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

10台

空間・設備

落ち着いた空間、席が広い、カウンター席あり、座敷あり

メニュー

ドリンク

日本酒あり

料理

魚料理にこだわる

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

隠れ家レストラン、一軒家レストラン

お子様連れ

子供可

ホームページ

http://kitamichi.yamanoha.com/index.html

オープン日

2012年5月1日

備考

【2012年5月1日】
石巻市中央2-1-6より移転

初投稿者

genitopsygenitopsy(2)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

石巻×日本料理のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 いまむら - 料理写真:

    いまむら (日本料理)

    3.52

  • 2 竹乃浦 飛翔閣 - 料理写真:

    竹乃浦 飛翔閣 (寿司、日本料理、海鮮)

    3.40

  • 3 ひらつか - 料理写真:

    ひらつか (日本料理、海鮮)

    3.29

  • 4 喜八櫓きた道 - 料理写真:

    喜八櫓きた道 (日本料理、そば、天ぷら)

    3.25

  • 5 松竹 - 料理写真:

    松竹 (日本料理、ダイニングバー)

    3.24

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ