無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
022-373-1275
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
EEさんの他のお店の口コミ
「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら
店名 |
サロンド・カフェ・マンナ(salon de cafe MANNE)
|
---|---|
ジャンル | カフェ |
予約・ お問い合わせ |
022-373-1275 |
予約可否 |
予約可 |
住所 | |
交通手段 |
宮城交通バス 将監西保育所前バス停より徒歩3分 泉中央駅から2,126m |
営業時間 |
|
予算(口コミ集計) |
¥1,000~¥1,999
|
支払い方法 |
カード可 電子マネー不可 |
席数 |
18席 |
---|---|
個室 |
無 |
貸切 |
可 (20人以下可) |
禁煙・喫煙 | 全席禁煙 |
駐車場 |
有 5台 |
空間・設備 | オシャレな空間、落ち着いた空間、ソファー席あり |
料理 | 野菜料理にこだわる |
---|
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
ロケーション | 一軒家レストラン |
サービス | テイクアウト |
お子様連れ |
子供可 |
ホームページ | |
オープン日 |
2003年 |
備考 |
カードの利用は、雑貨のみ10,000円以上からです。 |
お店のPR |
「ロンネフェルト」のティーブティックがOPEN!
優れた品質で世界的に定評のある、ドイツの「ロンネフェルト」の紅茶を全品取り揃えた、東北初のティーブティック。「ロンネフェルト」は180年の歴史ある紅茶メーカー。全60種の扱いで、100g1575円から販売もしている。その芳醇な香りと独自の味わい深さを、手作りケーキと一緒にぜひ堪能してみて。英国調の自宅リビングと庭を開放した暖かい雰囲気の中で、オーナーの買い付けた雑貨も楽しめる、隠れ家のようなカフェだ。ランチも人気で、人数が多いときは予約していくのが確実だ。庭も素敵で窓からの眺めにも癒される。紅茶党なら「ロンネフェルト」の多彩な味にすっかりはまってしまうはず。 |
初投稿者 | |
最近の編集者 |
|
食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
こちらは友人と来訪しました。
口コミは初めてですが、何度か利用させていただいております。
店内は、自然光が入る明るい空間で、お庭も含め、英国風のエスプリに溢れた素敵なレストランです。
ランチで、シェフズ・プレートを頂きました。私が選んだのはお魚で、この日は鱒でした。トマトソースが掛っています。
おいものポタージュとケークサレ。
ほっこりとした優しい味わいです。
サラダには、お手製のラズベリーのドレッシング。酸味がキツくなく、爽やかな風味です。
エリンギやレンコンなど、野菜のグリル。
岩塩でいただくお野菜は、素材の味が活きてて美味しいです。
ピクルスも自家製。
甘みと酸味のバランスがよいです。
ネギのグラタン。
クリーミーで、ご飯にも合います。
ご飯は黒米に岩塩が少しだけかかっていて、ご飯の味が豊か。
おかわりしたいくらいでした。
デザートは5〜6種類くらいから好きなものが選べます。
私は、リンゴのとナッツのタルトにしました。カラメリゼされたナッツとリンゴの風味が美味しい。
紅茶は、何十種類もの中から好きなものを選ばせて下さいます。
選ぶ楽しみがあって、素敵なサービスです。
贅沢な休日となりました。
ご近所にある系列店で、お菓子と雑貨のお店もとても素敵です。
またぜひ来訪させて頂きたいです。