無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
022-253-7239
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
ふわっふわパンケーキ
バターメープルパンケーキ
バターメープルパンケーキ メープルシロップをかけて
友人注文のフルーツクリームパンケーキ
奥 カプチーノ 手前 コーヒー
パンケーキとドリンクメニュー
ランチ・ディナーメニュー
テーブルセッティング
口コミが参考になったらフォローしよう
mmまーや
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
mmまーやさんの他のお店の口コミ
「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら
店名 |
ボール パーク(Ball Park)
|
---|---|
ジャンル | カフェ、パンケーキ、ハワイ料理 |
お問い合わせ |
022-253-7239 |
予約可否 |
予約不可 |
住所 | |
交通手段 |
仙台駅北部名掛丁自由通路出口から徒歩約3分 仙台駅から446m |
営業時間 |
|
予算 |
¥1,000~¥1,999 ¥1,000~¥1,999 |
予算(口コミ集計) |
¥1,000~¥1,999
¥1,000~¥1,999
|
支払い方法 |
カード可 (VISA、Master、JCB、AMEX、Diners) 電子マネー不可 QRコード決済可 |
席数 |
20席 |
---|---|
個室 |
無 |
貸切 |
可 |
禁煙・喫煙 |
全席禁煙
テラス席のみ喫煙可 |
駐車場 |
無 近隣にコインパーキング有り |
空間・設備 | オシャレな空間、ソファー席あり、オープンテラスあり |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
サービス | ペット可、テイクアウト |
お子様連れ |
子供可 |
ホームページ |
https://www.ball-park.info/ |
公式アカウント |
https://www.facebook.com/Ball-Park-658373967564706
https://twitter.com/_ballpark
https://www.instagram.com/ballpark0059/
|
オープン日 |
2014年9月4日 |
備考 |
テラス席はペット可。 |
初投稿者 | |
最近の編集者 |
|
食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
2015.2 訪問
オープン時から注目していたお店へ。
3度目の正直、ほぼ半年ごしの初訪問です。前2回は
雨に降られて行けなかったり、混んでて諦めたり。
日曜、開店時間の20分前に到着です。先客が6組くらい。
開店時の1巡目に滑り込みセーフでした。
店内のインテリアはこじゃれた感じですが、キッチンの仕切り
もないためか、フライパンで物を焼く油のにおいがカフェっぽく
感じられなかったかな(苦笑)。
メニューを見ると……ドリンクセット等の割引はないんですね。
ドリンク込みでオーバー1000円は、ロケーションを考えると
だいぶお上品な価格帯ですね。
その中から、
バターメープルパンケーキ 850円
ホットコーヒー 420円(いずれも税抜き)
を注文しました。焼くのに時間がかかるとのこと。友人と行った
ので、これ幸いとしばしの歓談タイムと相成りました。
さて、着席して20分ほど経過したところでパンケーキのご登場。
径はあんまり大きくないけれど、高さがありますね。それの2段重ね
なので余計目を惹きます。食感はふわふわ、とろける感じです。
ホットケーキとは一線を画した感あり。生地自体の甘さは控えめで、
別添えのシロップで調整しながら食べました。これはこれで好き。
珈琲は特筆ナシ(濃いめだったかも)。紅茶がアールグレイ一択で
選ぶ余地がなかったのが残念。
待ち客もいるし、食べ終わって早々に辞去。40分待って20分で
食べ終えたのでした。パンケーキはおいしかったけれど、CPにやや
難があるので、落ち着いた頃にパンケーキ以外でなら再訪するかも
しれません。