無料会員登録/ログイン
閉じる
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
0594-22-0318
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
Suekkssさんの他のお店の口コミ
スペイン料理Pablo(中目黒、代官山、祐天寺 / スペイン料理、バル、海鮮)
パパのごちそうと娘のお酒(不動前、武蔵小山、大崎広小路 / ダイニングバー)
鮨 秀とら(半蔵門、永田町、麹町 / 寿司)
オクサワ・ファクトリー・コーヒー・アンド・ベイクス(奥沢、自由が丘、田園調布 / カフェ、洋菓子)
ル モンド グルマン(自由が丘、奥沢、緑が丘 / ビストロ、フレンチ)
やきとり まさ吉(武蔵小山、西小山 / 焼き鳥、居酒屋、日本酒バー)
店舗情報の編集
閉じる
「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら
店名 |
京町柿安本店
|
---|---|
ジャンル | すき焼き、しゃぶしゃぶ、焼肉 |
予約・ お問い合わせ |
0594-22-0318 |
予約可否 |
予約可 |
住所 | |
交通手段 |
西桑名駅から948m |
営業時間 |
営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 |
予算(口コミ集計) |
¥10,000~¥14,999
¥3,000~¥3,999
|
支払い方法 |
カード可 (VISA、Master、JCB、AMEX、Diners) 電子マネー不可 QRコード決済可 |
サービス料・ チャージ |
無し |
個室 |
有 (2人可、4人可、6人可) |
---|---|
貸切 |
可 |
禁煙・喫煙 |
全席喫煙可
2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 |
駐車場 |
有 15台 |
空間・設備 | 落ち着いた空間、席が広い、座敷あり |
ドリンク | 日本酒あり、焼酎あり |
---|
利用シーン |
|
---|---|
ロケーション | 隠れ家レストラン、一軒家レストラン |
ホームページ | |
備考 |
ランチメニューは2~11月の限定 |
初投稿者 | |
最近の編集者 |
|
食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!
この店舗の関係者の方へ
食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。
店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
明治初期創業の超老舗『京町柿安本店』
三重県は桑名駅から徒歩10分ほどの京町エリアに店を構えます。
ちなみに皆さんがよく見かける柿安は、"江戸町"柿安のほう。
どちらがどうなのか、諸説ありますが両者ともHP上などではほぼ触れていないので、まあ超老舗にありがちなパターンなのかなと勝手に捉えてます。
江戸町柿安の方は『株式会社柿安』として法人化し積極的にスケールしており、精肉だけでなく惣菜に和菓子と言った他ジャンルや、レストランにフードコートと言った他業態へと手を伸ばし、江戸町柿安本店自体も懐石料理のような建付になっています。
対してこちらの京町柿安本店はHPにも堂々と一店主義を貫く事を明言しており、提供する料理も基本的に肉料理一本。
使用する牛肉も契約先の三重県大安町カネキ牧場(川崎哲夫)にて兵庫県但馬産雌仔牛を飼育した大安牛という品種。
なんとなく、京町柿安本店の方にロマンを感じる方いますよね?
いざ訪れると、豪華な江戸町柿安とは対極の、田舎によくあるかなり年季の入った大きめのお家、といった感じ。
内装も掃除こそ勿論綺麗にしていますが、家です。普通に。畳と庭と大きなエアコン。
ただ美味い肉一本勝負で満足してもらえればそれで良いんだという頑固な意思表示にも思えて、なんか一周回って良く見えてきます。
基本はすき焼きかしゃぶしゃぶか焼肉の3種類から好きなメニューを選んでね、なのですが今回は贅沢に網焼きとすき焼きの両方をオーダー。
勿論どちらも女将さんがつきっきりで世話してくれます。
最初はなんかとっつきづらかったのですが、尻上がりに調子を上げてくるツンデレタイプのおばあちゃん(お姉さん)でした。
ちなみにアルコール類に関しては超放任で、
ハイボールなどを頼むとボトルと氷とソーダをドンと置かれこちらで自由に作ります。
どのくらいボトルから飲んだか最後に測ってお会計を判断するというファンキーなシステム。
先ずはヒレの網焼きから。
女将さんがじっくり育ててくれます。
途中で飲み物の注文を入れるとスタッフへの指示などで席を離れる為、代わりに肉をひっくり返したくなったりもするのですが、まあご愛嬌。
綿菓子のようにふわっふわな肉質ながら味はしっかり。
ただデリケートな旨味なので、おろしじゃなくてそのまま食わせてもじゅうぶんなクオリティだと思います。
その後も網焼きされた椎茸やネギ、ピーマンが出てくるので意外とお腹に溜まる。
そして満を持してすき焼き。
いつも年始に親戚と集まった時に食べる程度なのですが、やっぱり美味しいですね。
個人的にはもうちょっとタレに甘味が付与されてても好きですが。
追加で頼んだバラ肉でも個人的には満足いくものでした。
あとは「美味いから食ってみ」と女将さんに勧められて頂いた牛脂が確かにめっちゃ美味い。
凄く滑らかで、全然嫌味が無い。
これとバラ肉と卵黄を絡めて白米をかっ込むのはなかなか至福。
我が地元ながら、桑名って凄いですよね。
京町や江戸街を中心に歴史的建造物が集っていて、牛や蛤、うどん、寿司...色んな美食が楽しめる。
当店も、もっと注目されて良いと思います。
お会計 約58,000円/4人
網焼き&すき焼きコース 13,000円
◆ロブスターのサラダ
◆大安牛 ヒレ 網焼き
◆大安牛 上ロース すき焼き
◆大安牛 並ロース すき焼き
◆大安牛 バラ すき焼き ※追加
◆ご飯 お新香
◇アルコール類