鰻まぶしご飯の季節になってまいりました。 : ザ・めしや 鈴鹿白子店

この口コミは、ooo-eeeさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.5

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2023/06訪問5回目

3.5

  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

鰻まぶしご飯の季節になってまいりました。

友だちから鰻めしが出てたぞとの情報を聞き、早速やってきました。ここの鰻まぶしご飯は手軽でおいしいのです。一緒に行った高齢の母はミニ味噌ラーメン。私は鰻まぶしご飯と酢サバ、玉子焼き、味噌汁。少し食べ過ぎました。反省。でも、全部おいしかったぁ!

  • ザ・めしや -
  • ザ・めしや -
  • ザ・めしや -
  • ザ・めしや -
  • ザ・めしや -
  • ザ・めしや -
  • {"count_target":".js-result-Review-163863378 .js-count","target":".js-like-button-Review-163863378","content_type":"Review","content_id":163863378,"voted_flag":false,"count":32,"user_status":"","blocked":false}
2021/07訪問4回目

3.5

  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

鰻まぶしごはん、なかなかいけます。

またまたやって来ました。ザ・めしやさん。近い、早い、安い。ちょっと寄るには絶好のお店なのです。

今はちょうどウナギの季節なので、メニューに「鰻まぶしごはん」がありました。そう言えばこの夏、まだウナギ食べていません。本当はきちんとしたお店がいいのですが、一度、ここのも食べてみましょう。

まぶしなので、大きな切り身ではなく、1.5cm幅の小さな切り身がたくさん載っているウナギ丼です。

種類はオーソドックスなものと、山芋のせタイプ、温玉のせタイプの三種類。それぞれ、ミニサイズかレギュラーサイズかが選べます。オーソドックスタイプはそれに加えてウナギの量が多い「鰻ダブル」というのがあります。

注文したのは鰻ダブルレギュラー790円(税込869円)。ウナギとみつ葉(大葉?)、きざみ海苔が載ってます。ウナギは肉厚で量も多いです。ご飯が見えないくらい。

食べてみると、タレは甘め、ウナギは柔らか。優しい味です。万人向けのウナギ丼だと思います。ご飯にはタレがまんべんなくまぶしてあります。

専門店と比べたらダメですが、これはこれでおいしいです。お金のないとき、小さな子どもたちと家族で気軽に食べるときなどには十分のクオリティです。一緒に行った老母もおいしいやんと言っていました。

ただ、山椒が置いてないのです(見つけられなかっただけかも)。ウナギには山椒が必需品です。これはマイナス点です。

他に天婦羅と卵焼きを食べました。天婦羅は海老1本、オクラ1個、イカ4個。上手に揚げてあります。天つゆはポットから取ります。

卵焼きはシンプル。塩味も砂糖味もついてないプレーンタイプです。醤油をかけて食べました。卵焼きは○○食堂系の、注文してから焼いてくれる方がおいしいです。

あと、お味噌汁。ワカメ・カボチャ味噌汁です。量もたっぷり、おいしかったです。

土曜日のお昼ということで繁盛していました。客層は中高年ばかり。若者はいません。

いつもどおり接客もよく、安心して食事を楽しめるお店です。


  • ザ・めしや -
  • ザ・めしや -
  • ザ・めしや -
  • ザ・めしや -
  • ザ・めしや -
  • {"count_target":".js-result-Review-131448721 .js-count","target":".js-like-button-Review-131448721","content_type":"Review","content_id":131448721,"voted_flag":false,"count":24,"user_status":"","blocked":false}
2021/07訪問3回目

3.5

  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

新聞チラシにクーポンが付いていましたので。

先日の新聞チラシに夏メニューを紹介するチラシが入っていて、クーポンがたくさん付いていたので利用させていただきました。一人200円の割引券です。

今日、いただいたのは赤海老のお造り、ミニ黒酢鶏南蛮、夏野菜の春雨和え、なめこ汁、ご飯(中)です。

ここは和食カフェテリアなので、好きな料理を好きなだけチョイスできるのがいいところ。今日も満足しました。おいしかったです。ただ、赤海老だけ解凍がうまくいかなかったようで、水っぽかったです。

新聞チラシには、店内空気は7分ごとに入れ替わっていると書かれてました。ついたてもこれで文句ないだろうというくらいたくさん設置されていて、コロナ対策は万全でした。

  • ザ・めしや -
  • ザ・めしや -
  • ザ・めしや -
  • ザ・めしや -
  • ザ・めしや -
  • ザ・めしや -
  • {"count_target":".js-result-Review-130747716 .js-count","target":".js-like-button-Review-130747716","content_type":"Review","content_id":130747716,"voted_flag":false,"count":25,"user_status":"","blocked":false}
2021/04訪問2回目

3.5

  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

刺身が新鮮です。おいしい。

老いた母親のリクエストで昼御飯に刺身が食べたいとのこと。スーパーまで買いに行って家ご飯も面倒なので、手っ取り早く食べられるこの店に決めました。ちょっと遅めの昼御飯です。

お昼どきも終盤、でも、たくさんのお客さんです。母は酢さばとサーモンが大好き。ドンピシャ、ありました。あとはご飯(小)となめこの味噌汁です。

私はレバニラ炒めと揚げ出し豆腐、ご飯、菜花味噌汁です。

コロナ対策でしょうか。料理類は皿にラップがかけられ、ガラスケースの中に並べられています。ご飯、味噌汁、注文料理は別カウンターで直接渡してもらいます。

刺身はとても新鮮です。調理(解凍?)したてで、つやつやしています。母も満足そうに食べています。

痛風気味の私はほんとは控えなければいけないレバーですが、好きなのでたまに食べます。今回もおいしいです。

このお店、特に変わったものがあるわけではありません。家で普通に食べるようなものばかり。でも、作るのが面倒、ちょっとだけ食べたいというときには重宝するお店です。味は普通においしいと思います。

店員さんの接客も気持ちいいです。

食べ終わる頃にはすっかりお昼のお客さんはいなくなっていました。


  • ザ・めしや -
  • ザ・めしや -
  • ザ・めしや -
  • ザ・めしや -
  • ザ・めしや -
  • ザ・めしや -
  • ザ・めしや -
  • ザ・めしや -
  • ザ・めしや -
  • {"count_target":".js-result-Review-128437697 .js-count","target":".js-like-button-Review-128437697","content_type":"Review","content_id":128437697,"voted_flag":false,"count":22,"user_status":"","blocked":false}
2018/08訪問1回目

3.5

  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

和食カフェテリアだそうです。

オープン冷蔵庫に出来上がったおかずが並び、そこから好きなものを選び、席についていただく。一部、作るのに時間がかかるものは、後で席まで運んできてくれます。そして、食べていると店員さんが伝票切りにきてくれます。これが和食カフェテリアです。

おかずは特に変わったものはなく、刺身やフライ、お惣菜などなどです。うちの嫁さんは、そこが気に入りません。家で簡単に作れるおかずを外食で食べたくないと言います。私はそんなことはありません。手軽でいいじゃないですか。

今(30年8月)、ここではまぐろ祭やってます。せっかくですので、注文しました。まぐろ漬けごはんに鮪カツとまぐろ天ぷら、まぐろづくしです。湯葉とワカメのお味噌汁も付けて満腹です。

今は、ほかには、松茸ごはん、素麺、ざるそば、鉄板焼なんかがセール中でした。

お会計、200円のクーポン使って、800円でした。


  • ザ・めしや -
  • {"count_target":".js-result-Review-88170396 .js-count","target":".js-like-button-Review-88170396","content_type":"Review","content_id":88170396,"voted_flag":false,"count":31,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

ooo-eeeさんの他のお店の口コミ

ooo-eeeさんの口コミ一覧(507件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
ザ・めしや 鈴鹿白子店
ジャンル 食堂
お問い合わせ

059-368-1661

予約可否

予約不可

住所

三重県鈴鹿市南江島町25-15

交通手段

白子駅から850m

営業時間
    • 11:00 - 00:00

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999 ~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー可

QRコード決済可

席・設備

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

特徴・関連情報

利用シーン

知人・友人と

こんな時によく使われます。

ホームページ

http://www.meshiya.co.jp/meshiya/index.html

関連店舗情報 ザ・めしやの店舗一覧を見る
初投稿者

rinn3rinn3(7)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

鈴鹿・亀山×食堂のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 四日市ヒモノ食堂 - 料理写真:

    四日市ヒモノ食堂 鈴鹿店 (食堂、海鮮、居酒屋)

    3.56

  • 2 びっくりや - 料理写真:

    びっくりや (焼肉、食堂、ホルモン)

    3.49

  • 3 來來憲 - 料理写真:トンテキ定食

    來來憲 (食堂、豚料理、中華料理)

    3.47

  • 4 川森食堂 - 料理写真:

    川森食堂 (食堂、麺類、郷土料理)

    3.47

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ