無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
0774-54-2525
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
良心的なチェーン店です
口コミが参考になったらフォローしよう
ddo
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
ddoさんの他のお店の口コミ
HIKONE DINING ジャンゴ(彦根 / カレー、ハンバーガー、パンケーキ)
海鮮料理・居酒屋 翔(洲本市その他 / 居酒屋、海鮮、ふぐ)
Dining Bar A-towa(鳴門、撫養 / ダイニングバー)
無水キーマカレー カリー家(南彦根、彦根口、ひこね芹川 / カレー)
創作串カツ 也々(京都、東寺、九条 / 串揚げ、とんかつ、日本料理)
ちゃんぽん亭総本家(南彦根、彦根口 / ちゃんぽん、ラーメン)
店名 |
焼肉やる気 宇治大久保店
|
---|---|
ジャンル | 焼肉、居酒屋、ビュッフェ |
予約・ お問い合わせ |
0774-54-2525 |
予約可否 |
予約可 |
住所 | |
交通手段 |
近鉄京都線・久津川駅降りて東へ徒歩2分。 久津川駅から241m |
営業時間 |
|
予算 |
¥2,000~¥2,999 ¥1,000~¥1,999 |
予算(口コミ集計) |
¥3,000~¥3,999
|
支払い方法 |
カード可 (VISA、Master、JCB、AMEX、Diners) 電子マネー可 (交通系電子マネー(Suicaなど)、楽天Edy、nanaco、WAON、QUICPay) QRコード決済可 (PayPay、d払い、楽天ペイ、au PAY) |
サービス料・ チャージ |
サービス料・チャージ料は頂いておりません。 |
席数 |
167席 |
---|---|
個室 |
有 |
貸切 |
不可 |
禁煙・喫煙 |
全席禁煙
店舗1Fに喫煙スペースあり |
駐車場 |
有 店舗1Fに複数ご用意致しております。 |
空間・設備 | オシャレな空間、落ち着いた空間、席が広い、ソファー席あり、座敷あり、掘りごたつあり |
コース | 食べ放題 |
---|---|
ドリンク | 日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、カクテルあり |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
サービス | テイクアウト |
お子様連れ |
子供可 |
ホームページ | |
オープン日 |
2003年6月 |
お店のPR |
旨さの秘密=黒毛和牛まるごと一頭買い◆歓送迎会も承り中★大好評!焼肉食べ放題2,680円~
宇治・城陽でリーズナブルに、美味しい焼肉を食べるなら“やる気”へどうぞ!食べ放題は、スタンダードコース【2680円+税】スペシャルコース【2980円+税】プレミアムコース【3680円+税】の3つのコース!ソフトドリンクバー【380円+税】アルコール飲み放題【780円+税】からご用意♪【単品コース】もご用意しております。美味しいお肉を落ち着いた空間でリーズナブルに★デート、お友達、宴会や、ご家族で! |
関連店舗情報 | 焼肉やる気の店舗一覧を見る |
初投稿者 |
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご報告をお願いいたします。報告フォーム
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
焼肉は、信頼がないとなかなか新しいお店には行けません。個人的に。
基本的に、お肉は値段にほぼ比例すると思っています。これは、霜降り具合が強いかどうかだけではなく、やはり良質の赤身の味が楽しめるかどうかは、ある程度値段に反映していると思います。
焼肉はそれをある程度ごまかすことができます。強烈にたれの味を強めることによって。
でもそれでは、ある一定のレベルでしか、焼肉は楽しめないと思います。
ですので、焼肉屋さんには実はあまり行かないのです。
こちらのお店は、以前からよくいきます。一つは、オーナーがちょっとした知り合いということもあるのですが。
ここのお肉は、お値段の割に、しっかり甘みのある、おいしいお肉だと思います。
また、品質ごとに、細やかな値段設定がされていますので、ニーズに応じて選べます。
また、ここのいいところはサイドメニューがおいしいところです。
韓国冷麺はおいしいですし、ユッケジャンクッパは秀逸ですね。
年に数回しか焼肉を食べない僕ですが、こちらはお気に入りです。