無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
食べログ スイーツ WEST 百名店 2023 選出店
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
0774-20-6025
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
可愛い町のケーキ屋さん。その実力はホンマモンです。
お店の入り口
抹茶の贅沢テリーヌのカット
抹茶の贅沢テリーヌ(ハーフサイズ)
抹茶の贅沢テリーヌ(ハーフサイズ)
抹茶の贅沢テリーヌ(ハーフサイズ)
抹茶の贅沢テリーヌ化粧箱入り(ハーフサイズ)
シュークリーム
シュークリーム
アガタロールショコラ
アガタロールショコラ
メイプルサブレ(クリスマスバージョンの包装)
チョコロール
アガタロール抹茶
抹茶サブレ
ランドサブレ
ティーサブレ
チョコチップクッキー
メイプルサブレ
アガタロール
アガタロールの解説書
メイプルサブレとチョコチップクッキー
抹茶サブレとティーサブレ
ランドサブレ
お店のウインドウ
口コミが参考になったらフォローしよう
時くん
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
時くんさんの他のお店の口コミ
ビストロ ル カノン(肥後橋、淀屋橋、大江橋 / ビストロ、フレンチ、ワインバー)
MILLE FIORI(大阪上本町、谷町九丁目、谷町六丁目 / イタリアン、ピザ、パスタ)
アッソ ダ ヤマグチ&ステラート(南森町、扇町、大阪天満宮 / ピザ、イタリアン)
オーソレイユ クーシャン(四天王寺前夕陽ケ丘、恵美須町、天王寺 / ビストロ、フレンチ)
ミナミ(鶴橋、玉造(JR)、玉造(大阪メトロ) / イタリアン)
茉莉花(宇治(JR)、宇治(京阪)、三室戸 / 中華料理、薬膳)
店名 |
シェ・アガタ(Chez Hagata)
|
---|---|
受賞・選出歴 |
スイーツ 百名店 2023 選出店
食べログ スイーツ WEST 百名店 2023 選出店
スイーツ 百名店 2022 選出店
食べログ スイーツ WEST 百名店 2022 選出店
スイーツ 百名店 2020 選出店
食べログ スイーツ WEST 百名店 2020 選出店
スイーツ 百名店 2019 選出店
食べログ スイーツ WEST 百名店 2019 選出店
スイーツ 百名店 2018 選出店
食べログ スイーツ WEST 百名店 2018 選出店 |
ジャンル | ケーキ、スイーツ、チョコレート |
予約・ お問い合わせ |
0774-20-6025 |
予約可否 |
予約可 |
住所 | |
交通手段 |
京阪電気鉄道宇治線 三室戸駅より徒歩3分 三室戸駅から205m |
営業時間 |
|
予算 |
¥2,000~¥2,999 |
予算(口コミ集計) |
¥3,000~¥3,999
|
支払い方法 |
カード可 (VISA、Master、JCB、AMEX、Diners) 電子マネー可 (交通系電子マネー(Suicaなど)、iD、QUICPay) QRコード決済可 (PayPay) |
領収書(適格簡易請求書) |
適格請求書(インボイス)対応の領収書発行が可能 登録番号:T6130001054019 ※最新の登録状況は国税庁インボイス制度適格請求書発行事業者公表サイトをご確認いただくか、店舗にお問い合わせください。 |
席数 |
1席 (テイクアウトのみ) |
---|---|
個室 |
無 |
貸切 |
不可 |
禁煙・喫煙 | 全席禁煙 |
駐車場 |
無 店舗または、シェアガタホームページをご覧ください。 |
利用シーン |
|
---|---|
サービス | テイクアウト |
ホームページ |
https://www.kyoto-sweet.jp |
オープン日 |
2000年10月12日 |
備考 |
当日販売分につきましては先着順での販売となります。 |
お店のPR |
【三室戸駅徒歩3分】 オリジナルの抹茶スイーツをご堪能下さい
「抹茶のテリーヌ」発祥のお店。 |
初投稿者 |
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご報告をお願いいたします。報告フォーム
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
<11.01.16>
二度目の宇治遠征もやっぱりここに寄ることになりました。
お目当ての抹茶のテリーヌは、3,517円と尻込みする価格ですが、ありました、貧乏性の
我が家には1,995円のハーフサイズが。
このお店のスペシャリテ、挽きたての抹茶とホワイトチョコを合わせて旨みを凝縮して焼き上
げたものです。
家族4人ですが、ハーフサイズで十分。抹茶の旨みを存分に楽しみました。
ついでに買った「朝焼きたての」シュークリーム。こちらは軽い感じでした。一個180円です。
<10.12.17>
今日は息子のおみやげです。
アガタロールのショコラとティーサブレ、メイプルサブレです。
メイプルサブレはクリスマスバージョンのパッケージになっています。
相変わらずサクサクのサブレ。
ロールのショコラもクリームが最高です。
ねっとりとした食感ですが、くどくありません。これ、クセになるおいしさです。
写真の色合いがうまく出ていません。カットの方が本物に近い色合いです。
こんなに大きかったかな~と思うぐらいボリュームがあります。
1,575円と少し値が張る気がしますが、値打ちありありです。
「シェ・アガタ」イイですヨ~。
<10.11.07>
宇治ドライブの締めくくりはここ。一度尋ねてみたかったケーキ屋さんです。
広い通りに面していますが、本当に小さな、可愛いお店です。
車で走っていると見過ごして行き過ぎてしまいました(あわてて、バックです)。
ご夫婦でやっておられますが、お目当ての羽賀田このみさんは今日は、売り子をされていました。
南船場の「エプバンタイユ」でデザートを担当されていたことのある方です。
ホームページを見るとネットショップが主体のような感じを受けます。
前知識なしにうかがったので、お店の名前が付いているアガタロールとクッキー類を買って帰りました。
後で聞くと「抹茶のテリーヌ」が有名だったようです。
店名は苗字の「ハガタ」をローマ字にしてフランス語ではHを発音しないので、「シェ アガタ」です。
クッキー類は結構な枚数がパックになっています。どれもサクサクッとして、軽い感じでとってもおいしかったです。
ロールは冷凍されていて、「半解凍で、抹茶アイスのように、冷蔵で抹茶クリームのように深い味わいにと
味の変化が楽しめる」と解説されているように、今までにない味わいのロールケーキです。
濃厚な抹茶の味ととろけるチョコレートのような食感は思わず「ウマイ」と言ってしまいます。
開店して10年。思っていた印象とは違って、町のケーキ屋さんという雰囲気ですが、その実力の程は
ホンマモンです。
今度は是非、抹茶テリーヌをいただきたいものです。