無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
気になるお店はこちらで保存ができます
ネット予約
閉じる
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
050-5595-2411
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
焼肉屋さんでは、ステーキではなく、焼肉を食べよう~!!(^_^;)
『蔵 大手筋店』さんの店舗外観~!!( ^o^)ノ
『ステーキ定食(120g)』(1080円)!! トレイには、鉄板で焼かれてカットされたステーキ9切れ、キャベツのサラダ、ミニ豆腐、漬物、ご飯、味噌汁、おろしポン酢のタレがのせられていた~!!( ^o^)ノ
ステーキは、ミディアムに焼かれて、中はピンク色していて、美味しそうだったが、ちょっと硬かった~!!(^_^;)
『生ビール』(450円)~!!
『ホルモン』(特にホソ)が安くて旨~い!!京焼肉『 蔵 大手筋店』さん~!!\(◎o◎)/!!
今日は、ホルモンを食べに、京焼肉『 蔵 大手筋店』さんへ~♪(^o^)丿
前回訪問時、『ホソ(小腸)』が、脂がのってぷりっぷりで、私好みで
結構、美味しかったので、今回再訪~♪(^o^)丿
本日の注文は、ホルモンに特化して…
■『生ビール』(380円×2)
■『キャベツ(お通し)』(180円)
■『アカセン(第4胃)』(380円)
■『テッチャン(大腸)』(380円)
■『ホソ(小腸)』(580円)
■『丸チョウ(小腸)』(580円) を注文~♪(^o^)丿
■『アカセン(赤センマイ)』
小腸に近いところにある牛の第4の胃!!(*^。^*)
小腸より見た目が赤いので、赤センと言うとのことだが…
そんなに赤くない!!(・。・;
弾力があってコリコリした食感で、歯応えもある~♪(^o^)丿
適度に脂ものって旨いぜぇ~い!(*^。^*)
■『テッチャン(大腸)』
小腸のあとの部位で、脂身が少ない大腸!!(*^。^*)
弾力があり、ゴムのように歯応えのある食感で、噛めば
噛むほど、味わいを感じる~♪(*^。^*)
ホソより脂っぽくないので、万人受けする部位かな~♪(^o^)丿
■『ホソ(牛の小腸)』
小腸を切り開いたもの!!(*^。^*)
脂が一番乗っている部位で、私の大好物~♪(^o^)丿
今日も、脂がこってりのっていて、ぷりっぷりで
脂身の甘みが感じられ最高~~!!\(◎o◎)/!!
でも、脂身が好きな人向き~!!(^_^;)
■『丸チョウ』(牛の小腸)
ホソと同じ部位の小腸だが、加工が違う~!!(*^。^*)
小腸を切り開かずに、ぶつ切りにした部位!!(*^。^*)
焼くと、外側はカリっとし、中は脂身がジュワ~っとした食感~♪(^o^)丿
う~ん!!これも、ホソとは違った食感で、ま、まいう~!!\(◎o◎)/!!
今日は、4種類のホルモンを食べたが、脂身好きの私は、やっぱ、
一番は『ホソ(小腸)』~!!\(◎o◎)/!!
続いて、『丸チョウ』『アカセン』『テッチャン』の順かな~♪(^o^)丿
低価格で、それなりに、美味しいホルモンが味わえる~♪(^o^)丿
味も、まぁまぁ~かな~??(^_^;)
今後は『ホソ(小腸)』を中心に、食べて行こうっと!!\(◎o◎)/!!
----------------------------------------------------------------------------
■ホルモンって
焼肉の場合には『赤身』と『ホルモン』に分けられます。
『ホルモン』とは、広い意味では牛の内臓全般を言いますが、一般的には
牛の大腸部分を指す言葉として馴染んでいます。
関西地区では、韓国語の『テチャン(大腸)』を語源とした『テッチャン』
という名称でも呼ばれています。(関東では言いません!!)
『ホルモン』は、本来、内臓なので、食べるものではなく、捨てるもの
だったから『放るもん(関西弁で捨てるもの)』という説と、ドイツ語
の『Hormon(ギリシャ語の「駆り立てる」が語源)』からきていると
いう説があるようです!!(・。・;
ちなみに、私が良く行く『韓亭』のおやっさんは『ほるもん(捨てるもの)』
だったからと、言っていましたぁ~♪(^_^;)
----------------------------------------------------------------------------
今日も、美味しい物を提供してくれた京焼肉『 蔵 大手筋店』さん
の店員さん~♪(^o^)丿
親切な応対、ありがとうございました! <(_ _)>
ごちそうさまでした!(^o^)丿
また、来ます~♪(^o^)丿
2014年 8月31日(日)
--------------------------------------------------------------------------------------------------
『ホソ(小腸)』は美味しかった 京焼肉『 蔵 大手筋店』さん~!!\(◎o◎)/!!
2014年 8月17日(日)
今日は『大手筋商店街』に、4年ほど位前にオープンした
ホルモン焼屋さん~♪(*^。^*)
京焼肉『 蔵 大手筋店』さんへ~♪(^o^)丿
ホルモン好きな私が、大手筋のこのお店の前を通る度に…(・_・;)
ずっと気になっていたお店だぁ~~!!(・。・;
ようやっと訪問できました~!!\(◎o◎)/!!
場所は、京都市伏見区新町5丁目494-1…
伏見の『大手筋商店街』の一番街にある~~!!(*^。^*)
京阪・伏見桃山駅から大手筋商店街に入り、一筋目までの間にある~♪(^o^)丿
また京焼肉『 蔵』さんは、『大手筋店』以外に『寺町店』もあるようだ!(・。・;
店内1階は、4人掛けテーブル×4、2人掛けテーブル×3の22席、2階は、
4人掛けテーブル×7、2人掛けテーブル×4の36席で合計58席ほど!!(・。・;
メニューをみて、本日の注文は…■『生ビール』(380円×3)
■『キャベツ(お通し)』(180円)
■『カルビ』(580円)
■『ハラミ』(580円)
■『ホソ(小腸)』(580円×2) を注文~♪(^o^)丿
■『生ビール』(380円×3)
サントリーの『モルツ ザ・ ドラフト』が1杯380円なら、
良心的な値段かな~!!(^_^;)
■『キャベツ(お通し)』
塩ダレが少しかかった、お通しの『キャベツ』!
おかわりは自由とのこと!!(・。・;
串カツを食べに来た訳ではないので、そんなにキャベツいらない…(^_^;)
結局、キャベツも生でなく、焼いて食べた~♪(*^。^*)
私は、これで180円取られるなら、無い方が嬉しい~!!(^_^;)
■『カルビ』『ハラミ』
両方とも、それほど上質の肉ではない!!いわゆる並程度ってやつ!!
焼き過ぎると硬くなるので、両面を軽く炙ってレア気味(はん生)
で食べた方が、まだ柔らかく美味しく食べれる~!!(^_^;)
■『ホソ(小腸)』
これ!今日のお気に入りの一品~!!(^_^;)
値段もそれほど高くない割に、脂がのってぷりっぷりのホソ~♪(^o^)丿
臭みもなく、これは、私好みの一品で美味しかった~!!\(◎o◎)/!!
赤身は、『上』とか『特上』とかの上質の肉の種類がなく、カルビ、
ロース、ハラミ!すべて580円の1種類~♪(*^。^*)
結論から言うと、赤身は安いだけあって、それなりのお肉で…(^_^;)
サシは、霜降りではないものの、結構入っているのだが…(・。・;
焼き過ぎると硬くなるし…
まぁ~、1人前580円のお肉に、上質の味を求めること自体、
無理があるのはわかっているが…(^_^;)
でも、ホルモンは、値段の割に、脂がのってぷりっぷりで、
結構、美味しい『ホソ(小腸)』だった~!!\(◎o◎)/!!
また、赤身でも、美味しく食べる方法を見つけた~♪(^o^)丿
上質な肉は、良く焼いても、レア気味で食べても美味しいが…(^_^;)
ここのお肉は、焼き過ぎは、絶対駄目~~!!<`ヘ´>
軽~く両面を炙って、レア気味(はん生)で食べると、
結構柔らかくて、美味しく食べれる~♪(^o^)丿
あと、このお店!!過去のレビューを読むと…(・。・;
『うまく回せていない』『オペレーションが悪い』『量が少ない』
『注文してからの時間かかり過ぎ』『個性的なメニューが無くなった』
『煙がすごい』などなど……(・_・;)
悪いコメントの方が多く、良いコメントは少ないが…(^_^;)
私は、そんなに悪いとは感じなかった!!(・。・;
むしろ、店員さんは、非常に親切&丁寧で、愛想も良く、
話しかけやすい方々だった!!(^o^)丿
煙が多くでたら、テーブル毎にある換気扇の高さを調整して
くれたりの気配りもしてくれた…(^_^;)
味は、確かに赤身は凄く美味しい!という味ではなかったが…(・。・;
ホソ(小腸)は、値段以上に美味しく感じた…(^_^;)
私は、経験上『ホソ(小腸)の美味しいお店は、他のホルモンも旨い!!』
という持論を持っているので…(^_^;)
次回は、ホルモンだけに特化して、味の再確認をしてみようと
思っている!(・_・;)
テッチャン、アカセン、ミノなど(そんなに種類は多くないが…)
ホルモンを色々食べてみよう~!!(^_^;)
今日も、美味しい物を提供してくれた京焼肉『 蔵 大手筋店』さん
の店員さん~♪(^o^)丿
親切な応対、ありがとうございました! <(_ _)>
ごちそうさまでした!(^o^)丿
また、来ます~♪(^o^)丿
2014年 8月17日(日)
『生ビール』(380円)とお通しの『キャベツ』(180円)『ホルモン4種盛り合わせ』(1920円)~♪(^o^)丿
『ホルモン4種』!左側が『アカセン』『丸チョウ』右側が『ホソ』『テッチャン』の4種類~♪(^o^)丿
ホルモン4種類を焼いているところ~♪(^o^)丿
京焼肉『 蔵 大手筋店』さんの『ホルモン』のメニュー!!そんなに種類は多くない…(^_^;)
『生ビール』(380円)と『ホソ(タレ)』(580円)~♪(^o^)丿
『ホソ(タレ)』(580円)!脂がのってぷりっぷりで、私好みの一品~♪(^o^)丿
『カルビ』(580円)と『ハラミ』(580円)!まぁ~、値段相応のお肉だった…(^_^;)
脂がのってぷりっぷりのホソ~♪これは、私好みの一品で、美味しかった~!!\(◎o◎)/!!
塩ダレが少しかかったお通しの『キャベツ』!おかわりは自由とのこと!(・。・;
『カルビ』『ハラミ』『ホソ』を焼いているところ~♪(^o^)丿
京焼肉『 蔵 大手筋店』さんの店舗外観!大手筋商店街の1番街にある!!
京焼肉『 蔵 大手筋店』さんの店舗正面入口~♪(^o^)丿
京焼肉『 蔵 大手筋店』さんの1階の店内の様子~♪(^o^)丿
京焼肉『 蔵 大手筋店』さんのショップカード!寺町店と大手筋店の2店舗あるようだ~♪(^o^)丿
口コミが参考になったらフォローしよう
サイケン8700
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
サイケン8700さんの他のお店の口コミ
辻利兵衛本店(宇治(JR)、宇治(京阪) / カフェ、和菓子)
くそオヤジ最後のひとふり(京都市役所前、三条、三条京阪 / ラーメン)
麺処 虵の目屋(京都河原町、祇園四条、三条 / ラーメン)
ラーメン大戦争(三条、京都市役所前、京都河原町 / ラーメン)
人類みな麺類 近未来と日本文化の融合(京都河原町、祇園四条、三条 / ラーメン)
サンマルク カフェ(三条、京都市役所前、京都河原町 / カフェ、パン、スイーツ)
店名 |
京ホルモン蔵 大手筋店
|
---|---|
ジャンル | ホルモン、焼肉 |
予約・ お問い合わせ |
050-5595-2411 |
予約可否 |
予約可 |
住所 | |
交通手段 |
京阪線伏見桃山駅より徒歩1分 伏見桃山駅から86m |
営業時間 |
|
予算 |
¥3,000~¥3,999 ¥1,000~¥1,999 |
予算(口コミ集計) |
¥4,000~¥4,999
¥1,000~¥1,999
|
支払い方法 |
カード可 (VISA、Master、JCB、AMEX、Diners) 電子マネー不可 QRコード決済可 (PayPay、d払い、楽天ペイ、au PAY、Alipay、WeChat Pay) |
席数 |
60席 |
---|---|
個室 |
無 |
貸切 |
可 (20人~50人可) |
禁煙・喫煙 | 全席禁煙 |
駐車場 |
無 近隣にコインパーキングあり |
空間・設備 | 落ち着いた空間、掘りごたつあり |
ドリンク | 日本酒あり、焼酎あり、ワインあり |
---|
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
サービス | 写真付きメニューあり、デジタルメニューあり |
お子様連れ |
子供可 子供用のいすもご用意しておりますので、是非お気軽にご家族でお越し下さい。 |
ホームページ | |
電話番号 |
075-604-5447 |
備考 |
※お客様に要望に合わせた宴会承ります(要電話相談) |
初投稿者 |
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご報告をお願いいたします。報告フォーム
閉じる
今日は、久々に『蔵 大手筋店』さんへ~!! 近鉄・桃山御陵前駅、京阪・伏見桃山駅から『大手筋商店街』に入り、徒歩1分ぐらいのところにある焼肉屋さん~!! めっちゃっ久しぶりの訪問だぁ~!! 土曜日の13時半頃、店内は満席!! 店内で5分ほど待って、席に案内された~!! 今日は、焼肉ではなく、店頭看板のステーキランチが美味しそうだったから訪問しちゃった~!!(^_^;)
本日の注文は…
■『ステーキ定食(120g)』(1080円)
■『生ビール』(450円)
ワクo( ̄▽ ̄o)(o ̄▽ ̄)oワク
店内混んでいたので、約10分ほどして登場~!!
■『ステーキ定食(120g)』
トレイには、鉄板で焼かれてカットされたステーキ9切れ、キャベツのサラダ(ミニトマト、キュウリ添え)、ミニ豆腐、漬物(しば漬け、たくあん)、ご飯、味噌汁、おろしポン酢のタレがのせられていた~!! ステーキは、ミディアムに焼かれて、中はピンク色していて、美味しそう~!! さっそく頂きと…んんっ??ちょっと硬いかな?? 噛み応えがあって、肉々しい~!! まぁ~、値段が値段だからそんなに期待はしていなかったが、柔らかいお肉ではなかった…でも、おろしポン酢をつけて食べると、まぁ~結構、それなりに美味しいじゃんって感じ~!!(^_^;)
ステーキに添えてあったタマネギが柔らかくって甘くて、美味しかったのは嬉しかった~!! あと、ご飯のお代わり自由は嬉しい~!! まぁ~、1000円ですから、値段相応には美味しく頂きました~!! やっぱ、焼肉屋だから、ステーキよりも、カルビなどの焼肉定食にすれば良かったかな~!!(^_^;)
今日も美味しい物を提供してくれた『蔵 大手筋店』さんの店員さん、親切で丁寧な応対ありがとうございました~!! 今度は、カルビ焼肉定食を食べに、また来ま~す!!( ^o^)ノ